ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2018.10.28
XML
カテゴリ: 競馬レース予想

スワンステークスを1着でゴール後、ロードクエストをねぎらうデムーロ騎手©Green Channel

出資馬の ディバインコード 君の近況が昨日更新されたが、前回のブログで紹介した内容と変わりがない報告だった。ノルマンディーへ問い合わせた友人から「聞いた話以外の(新しい)内容は無しかい!」と怒りのLineが入っていたが(笑)、この時期何か新しい情報があるということは良くない兆候の方が多いでしょう。何もないことが一番。この2カ月はまさに祈るような期間です。

そんな我々 ディバインコード の出資者を元気づけるニュースが☆彡
昨日のスワンステークスに出走した ロードクエスト 号が春のマイル王モズアスコットとの接戦を見事制し、2016年京成杯オータムH以来の重賞制覇(3勝目)を果たしたんですね。レースを見ていましたが、届いていないように見えても良く見るときれいな差し切り、腹をくくったデムーロ騎手の騎乗は相変わらず凄い!

見事に差し切る©JRA-VAN

ロードクエスト 号は、父マツリダゴッホ、母マツリダワルツ、その父チーフベアハートという血統でディバインコードの出資を決めたのはこの馬の2歳時の活躍があったればこそ。ここ2年勝てませんでしたが、5歳秋になってこの快挙。マツリダゴッホ産駒は早熟などという評判が立っていましたがなんのなんの。まだまだやれることを示してくれました。ディバインコードの出資者にも元気を与える快走だったと思います。

さて今日は天皇賞(秋)、超豪華メンバーが揃いました。昨日のレースを見てもやはり外国人騎手からというのが妥当なところ。今回狙いをつけたのは サングレーザー 。目標がもう少し先にある他の馬達もいる中で、 サングレーザー は間違いなくここが大勝負。2000mが長いのでは?という意見もありましょうが、天皇賞(秋)はマイラーが好走するケースが多いし実際前走札幌記念も勝っているので距離は全く問題ないはず。騎手にモレイラを配し万全の体制です。この馬からやはりルメデムコンビの レイデオロ 、と スワーヴリチャード に流します。

もやもやを吹っ飛ばすような良いレースを期待します☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.28 11:55:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: