ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.02.06
XML

スタートを決めて先頭集団を伺うアレッサンドロ号(10番)


本日、2/06(土)東京3R・3歳未勝利(ダ1600mに嘉藤貴行騎手で挑んだ アレッサンドロ 号は目標の掲示板にあと一歩の6着となりました。うーん、惜しかった。頑張ったけどね。

前走のデビュー戦が福島で6着。悪くない結果でしたが、相手関係に恵まれていたとも言えましたので、メンバーが揃う今日のレースで今後も占えるなと思ってみておりましたが、次につながるレースはできたかと思います。スタートが抜群に良かった。これで無理なく4,5番手をキープできたのが好走の要因となりましたね。4コーナー手前で流石に苦しくなって嘉藤騎手の鞭が入りましたが、そこからバテないのがこの馬の良いところ。直線の最初では、掲示板は確保か☆彡、一瞬複勝馬券あるか!?と思いましたが、残念。最後2頭ほどに交わされて6着となりました。

スタートをポンと出てくれて、スッと前につけられたのが良かったですね。芝の走りは今ひとつでしたし、ダートに入ってからも促しつつで、決して行きっぷりが良かったわけではないのですが、あの位置で競馬をできたのが大きかったと思います。嘉藤も上手く乗ってくれました。『追い切りでは問題なかったのですが、今日は左手前のままで右手前に替えてくれませんでした』とレース後の談話にあったように、馬は一生懸命走っていたので、慌ててしまったのかもしれません。1、2着馬は強かったと思いますが、3着以下とはそう差がなかったので、欲を言えばもう1個上の着順が良かったところ。体重がギリギリだったこともありますし、週明けの状態を見てから今後のことを考えていきます。(公式ページより:高柳瑞樹調教師)

調教師さんの仰られる通りなんですが、私の目には芝のスタートダッシュが決まったようにも見えたので、芝でも行けるのかな!?と思ってしまいました。もう少し距離があった方がこの馬の特徴が生かせるような気がします。

同じ馬を所有されているやたらと詳しい馬友さんからは「駄馬(!?)ではなさそうだが、ソエもあるようだし放牧でしょう。」と厳しめのコメントだった。確かに馬体重がデビュー戦と比べてマイナス体重。まだ子供なんだよな。これから成長期。暖かくなって馬体に1本芯が入ってくれればしっかりとした走りができるようになると期待したいですね。そうすれば未勝利突破も見えてくると思います。とにかく アレッサンドロ 号、お疲れさんでした。

さあ、明日は アンカシャムローグ 号こと、 アンシャムちゃん が小倉の1200m戦に挑みます。
枠も真ん中の9番枠とまずまずのところを引いた。競りかけられないでうまく先頭に立てるか。
レースを1日延ばしたことが吉となって良い結果を出してくれることを祈ります。

アンシャムちゃん、頑張れ☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.06 23:52:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: