ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.05.20
XML


明日のニーニャ号の馬柱、なるほどこれは大変なメンバーだ©競馬東海スペシャル


先ほど先輩よりメールをいただいた。明日の名古屋競馬の競馬新聞のリンクが貼ってあった。
素晴らしい☆彡

明日は先輩の所有馬の ルッキングフライ 号と当方の出資馬 ニーニャ 号が出走する。
ルッキングフライ 号は第4R、 ニーニャ 号は最終第12Rだ。
特に ニーニャ 号はこのレースを勝てれば晴れて中央に復帰できるが今回はそう簡単なレースではない。1400mの持ちタイムで ニーニャ 号を上回る馬がたくさんいる。多くの馬たちが中央から下ってきて出戻りを狙っているのだろう。

そして1番枠。前走で前半を溜めて後半勝負の戦法がハマった ニーニャ 号であるが、1周が1400mもない極めて小回りの名古屋競馬場だから、4コーナー手間では上位に進出していないとチャンスはないだろう。どこかで外に出して捲っていくのか、結構ロスがありそう。1番枠から内に待機して中を縫うように進出するのはなかなか難しいと思います。

管理される川西調教師さんもノルマンディーOCのHPには「あっさりがあっても不思議ではない。」と強気なコメントを寄せていただいていますが、競馬東海素スペシャルの紙上では「状態は維持しているが今回は特別で相手が強い。距離も少し忙しい。」と泣きが入っている。
まあこちらの方が本音でしょうかね。

先輩からは、「今開催は時計が速いのと明日の悪天候にどう対応してくれるかですね。」との由。芝での道悪は新馬戦で適応能力が高いことは実証済み。これから明日にかけては名古屋も大雨で、ダートも不良馬場が確実。いっそのこと脚抜けが良いというよりは本当に泥んこの馬場になった方が良いのかもと思ってしまいます。とにかく結果はどうでもいい、とは言わないが、ベストを尽くしていただければと思います星

さて、こちらは ルッキングフライ 号:

ルッキングフライ号は第4R©競馬東海スペシャル

この馬はきっちり中1週のローテーションで、先輩によりますと自分の経費は自分の出走手当で賄っている状況との由。私も地方競馬を見るようになってJRAで1勝することの奇跡。地方競馬で勝つこともしかり。やっぱり無事で丈夫で長くコンスタントに使えることが一番だと思いますね。最近徐々に昨年Bクラスでも好走していた雰囲気が出てきたような気もしますので一発あるかもしれませんね☆彡

両馬ともまずは無事で、出来れば良い結果を期待しています☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.20 23:44:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: