ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.06.17
XML

ニーニャ号の今日のレース、完勝でした★


今日、 ニーニャ 号が名古屋競馬第7Rに出走し・・・・ 勝った 星
これで晴れて3勝目を挙げてJRAの復帰条件を満たしたことになる。
いやー長かったねえ。名古屋に転厩当初は早くパッパッと勝利してなんて考えていましたが中々どうして馬場もタフでしたし小回りのコースに慣れるのも時間がかかった。最初は中1週のローテに対しても戸惑っているように見えました。そんなこんなで中々結果が出せず私もフラストレーションが溜まることも多かったですが、今日のレースで胸のつかえが一気に降りたような気がします。

それほど今日のレースは完璧でした。まず勝因の一つ目は、1コーナーで無理なく先行集団の後ろを差がなく取れたこと。小頭数だったので余裕がありましたね。また向こう正面で外からスムーズに上がっていけました。外を回りましたが何よりも彼女のペースで邪魔されずに道中進むことが出来たのが勝因の2つ目。そして最後の要因が戸部騎手の仕掛けどころ。3コーナーから仕掛けて4コーナーでは早くも先頭に立っている逃げ馬を飲み込むような迫力。ここで勝負あり☆彡

更新日:6/17 在厩先:名古屋競馬場
馬体重:481kg
★6/17(木)名古屋・C5組(ダ1400m)戸部尚実騎手 結果:優勝

3勝目を挙げ、JRAへの再登録の要件を満たしました。
このレースを最後にNARの馬登録を抹消し、JRAへの再登録をおこないます。
なお、新たな預託先、それに伴う移動等のスケジュールにつきましては、改めてお知らせいたします。

昨日の馬場であれば危なかったと思いますが、今日は重馬場発表とはいえ、適度に締まっていて走りやすく、時計が出やすい状態。外的要因が全てニーニャに味方してくれたと思います。名古屋ダ1400戦の持ち時計も更新(1.30.7)しましたしね。フケが完全に治まったことも、力を出し切れた要因の一つでしょう。向正面で先団の外めのポジションに位置した際に勝ち負けを確信しましたが、あとは後方からマクる相手が来ないことを祈るだけ。メンコとシャドーロールを装着してはいるものの、外側からのプレッシャーに対して滅法弱い面がありますからね。1頭だけ上り3ハロン38秒台でまとめ、最後の直線はしっかりとした素晴らしい伸び脚だったと思います。東海地区で11戦を要しましたが、なんとか3勝目を挙げることが出来て、ほっとしています。(川西毅調教師)
©ノルマンディーOC HPより


調教師さんもホッとされているでしょう。これでようやく責任を果たしたという事ですからね。
これから暫し休息をとって無事に新しい厩舎に移ってきてほしいなと思います。今日は静かに見守るとは言ったものの、レース30分前から仕事の手を止めてYouTubeをChrome Cast経由でTV画面に大写しました。

4コーナー手前で勝利を確信ハート、直線で逃げ馬を競り落とし、あとは差が開く一方の ニーニャ 号を頼もしく見ていました。夏休みを取った後、復帰初戦は秋競馬からと思いますが、ぜひ頑張ってほしいな。




おかえりなさい。ニーニャ号。中央の再デビュー戦は是非応援に行かせていただきます☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.18 08:59:33
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: