ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.07.15
XML

日曜日福島のレースに出走が決まったアレッサンドロ号©netkeiba


先週除外になってしまった アレッサ君 こと、 アレッサンドロ 号。水曜日の想定段階では。土曜日の福島のレースに想定を入れたものの除外対象になってしまった。そしてもう一鞍あった日曜日の方のレースに出走を申し込み、1/2の抽選確率をクリアし無事に登録されました。

良かったー!!  ん?、いやそんなに手放しでは喜べませんしょんぼり

なぜなら日曜日のメンバーがちょっときつい。セレクトセールで8,000万円の馬もいるし、前走2着の馬もいる。メンバーは骨っぽいのはこの時期仕方がないが、驚いたのは同じ馬主さんがトラックマンから聞いた情報として、この時期(優先権がなくて)未勝利戦に出走するためには、出来るだけ節をあけることが必要、9-10節くらいは無いと走れないと。仮に今回で5着までの優先権が得られないと8月の未勝利戦に出走できる可能性は極めて低いと(=地方転厩自動決定)。
いや参った、参った。

だから今回は何としても5着までには入って頂かないといけない。
調教師さんはそのあたりどのようなお考えで今回のレースを選択されたのかな?

本来であれば先週出走していたところですし、態勢もほぼ整っていたことから、今週は息を整える程度に追い切っています。終いまでしっかり脚を伸ばせていい動きでしたし、この感じなら1週スライドになって良かったと思っています。新人ジョッキーの中でも乗れている猛蔵(永野騎手)も再度確保できましたし、何とか前進を期待したいですね。減量騎手を使うのは初めてですし、3kg減を少しでも活かしてほしいところ。ワンペースという弱点を少しでもカバーしてくれれば、と思っています。(公式ページより:高柳瑞樹調教師)

確かに14日の水曜日にはCWコースで69.3-52.9-39.0-12.1をマーク。最後の1Fを12秒1なんて間違いなく初めてだしここ2,3週は極めて意欲的な追切が消化できている気がします。調教師さんが仰られるように1週スライドは大正解ですし、これであればどんな相手が来てもと思っておりました・・・。

ただ、さすがにサバイバル戦となった7月からの未勝利戦では今まで運に恵まれなかった素質馬や能力の高い馬たちが、メイチの勝負をかけてくる。そんな中で大変でしょうが勝てるときはこんなに上手くいくものかという場面もあるかもしれず、そこそこの期待をもって見守り、また応援することと致しましょう。

アレッサ君、頼むよ、掲示板確保ね☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.15 23:14:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: