ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.08.20
XML

2020年4月30日ノルマンディーファームにおけるアレッサンドロ号©ノルマンディーOC


以下の通り本日の近況更新で アレッサ君 こと アレッサンドロ 号の川崎競馬への転厩が発表された:

★8/17(火)金沢・能登巌門賞(ダ1500m)吉原寛人騎手 結果2着

この後はトレセン近郊のセグチレーシングステーブルで調整することになり、明日21日(土)に移動する予定です。
これまでの戦歴および現状を踏まえ、高柳瑞樹調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。今後については一旦、馬体および疲労の回復を図った後、川崎競馬場の内田勝義(ウチダカツヨシ)厩舎に入厩する予定です。
なお、今後は川崎競馬から始動して、採算性等を考慮した運用継続(規定の条件を満たした際のJRA再登録を含む)をおこないます。

体重がマイナス10kgと予想よりも減ってしまっていたことはありますが、アレッサンドロの力は発揮できたと思います。もう少し前目で運べていたらということはありますが、勝った馬は強かったですし、この馬も3着以下を離しているように、ここにきてようやく力を付けてきたなという感じ。残り期間がもう少しあったらと思う部分がありますが、この先まだまだ良くなる気配がありますし、交流競走の実績から、移籍先でもすぐに勝負になると思っています。それだけにこちらで何とかしたかったところですが、力不足で申し訳ありません。レース後は、以前にもあった左膝裏の張りが出てきたので念の為検査をおこなったところ、腱鞘炎との診断。橈骨の下部に少し尖った部分があり、そこが腱を刺激して炎症をおこしているとのことです。ただ、歩様には出ていませんし、痛がったりすることもないので、今すぐにどうこうする必要はないとも言われています。血統馬ですし、向こうで才能を開花させてくれることを願っています。(高柳瑞樹調教師)

火曜日のレース結果でもう中央での未勝利レース参戦はかなわないので地方転厩しかないのだけれども中々臨時更新がされずに同じ1口を所有されている馬友さんとなんでだろ?とかやり取りをしていました。

ひょっとしてまだ未勝利戦の最後の可能性を探っておられるのか?川崎ではなくて2勝すぐあげられる地方に転厩しすぐまた高柳厩舎に戻す話でもあるのかな?と思っていましたが、今日になって川崎転厩が発表され妥当な結果となったと思います。川崎では2勝とは言わずある程度の期間、レースを使い、力が本当に付いた時点で中央への復帰が検討されるのではないかと思います。

高柳先生のコメントからは、ここで アレッサ君 とは今生のお別れ。先生の最後のお言葉からは本当に残念に思う様子も伝わってきました。

高柳先生、今までありがとうございました。先生としては今週の交流戦は「勝負手星」だったと思いますが、残念ながら結果は出ませんでした。これまで決して無理をせずじっくり馬の成長に合わせてレースを使っていただき大きな怪我がなかったこと何よりでした。近い将来、また別の出資馬がお世話になることもあるかもしれません。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

アレッサ君、高柳先生の期待に応えるべくこれからも頑張っていきましょう☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.20 21:49:20
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: