ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2021.09.05
XML

ゴールした瞬間のニーニャ号(右側)、よく頑張りました☆彡


本日、JRAへの復帰戦を迎えた ニーニャ 号。最低の14番人気、単勝91.9倍の低評価やプラス体重25㎏もなんのその。しっかりと地方巡業の成果を見せて5着に入りました。掲示板を確保するとともに次走への出走優先権も確保しました。 よく頑張った☆彡

今日の札幌8Rは発走時刻が13:45。少し前からグリーンチャンネルの無料放送が13時までで終了しており、BS11の放送も札幌などの裏開催のレースは基本やらないんで、結局リアルタイムにレースを確認するにはラジオしかない、という事でラジオNIKKEIのHPから音声のみの確認となりました。

先週の近況更新で、ゲート出て前には無理に出して行かないと調教師さんが仰っておられたので、レースの初めから名前を呼ばれることはないだろうなと思っていたのですが、案の定向こう正面で「殿にニーニャ!」と1回呼ばれただけで3、4コーナーから直線に入っても実況に出てくる名前は他の馬ばかり。結局そのままレースも終わってしまったしょんぼり

あーあ、惨敗か・・。しょうがないな、じゃJRA-VANでレースを確認するか。

と、レース後すぐに更新されるJRA-VANでレース映像を確認したのだが、
やはり後ろから行って道中も殿。付いていけてない感じだなぁ。
3コーナーから上がっていけずに4コーナーで仕方なしに内を突いたように見えた。
苦し紛れか・・・うん?ちょっとぉ、伸びているではないか!
おお、バテずに伸びてきた。よしかわせー!最後きっちり1頭交わしたところがゴールでした。
終わってみれば大満足の掲示板。最後のしぶとさは新馬戦でも見せた脚、札幌の洋芝が合ったのかもしれませんがデビュー戦の興奮が蘇ってきた感じでした。

★9/05(日)札幌・3歳上1勝クラス(芝1800m)秋山稔樹騎手 結果5着

直線では行くところがなくなってしまい、少しもったいない競馬でしたが、まずは無事に走ってきてくれて良かったです。ジョッキーが打ち合わせ通りに乗ってきてくれましたし、馬も頑張ってくれたと思います。スタートの一歩目で躓いてしまったように、少し焦らせると、やはり現状ではそういう不安があるんですよね。外傷を負ったのも馬場に出る時でしたし、こちらに入厩してからはとにかく硬さが気になるところ。そういう状況の中手探り状態でしたが、復帰初戦からいい内容でしたし収穫は大きかったです。ジョッキーも、『今日のように焦らせないで、じっくり構える形が良さそうですね』と話していました。(公式ページより:千田輝彦調教師)


地方でのおよそ9か月、11戦に及ぶ武者修行は無駄ではなかったと思います。次走への優先権が得られましたが4節以内ですと中京開催となります。3歳以上1勝クラスでは10月2日(土)に1,600m(芝)戦、3日(日)に2,200m(芝)戦が組まれていますが、馬体重が大幅に増えていて、馬力がかなり増したように見えこれなら次走はもう少し距離を伸ばしても良いのではないでしょうか?テンに無理せずもう少し良い位置に付けられそうな気がします。これはこれから調教師さんが考えられることなので期待して待ちましょう。

ニーニャ号、念願の中央勝利、行けますよ。次も頑張っていきましょう☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.05 20:42:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: