ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2022.11.03
XML
カテゴリ: 呑み屋探訪

札幌すすき野の交差点(@2022年10月29日夜)、人通りが増えました。。。


29日(土)オカダスタッドを訪問して我々は苫小牧までドライブ🚙。。を楽しんでレンタカーを返してJRで札幌まで向かった。夜はすすき野で先輩との飲み会を行った。結構いい店だったのでここで紹介します☆彡

<道産子 和処 居酒屋 なすび>


地下鉄のすすきの駅から西へ徒歩5分くらいの所にあるこじんまりしたお店。タイトルには居酒屋とあるがまるで割烹屋のたたずまいだ。予約したのは3週間前だったけど予約したその日に「ご予約ありがとうございます。タラバ蟹がない時は毛蟹で良いでしょうか!?」とメールが入っていて私は毛蟹の方がと思ったんですけどお任せしますと返事した。気持ちが良いお店の雰囲気を感じたねウィンク

お店はマスターと女性アルバイトの2人でオペレーション。期待した通り最初のお通しから味付けと盛り付けにもセンスの良さが際立っていました。お約束のタラバ蟹、お刺身に塩水ウニ、圧巻の特大LLサイズ 厚岸ブランド牡蠣『かきえもん』、小樽産ホッケの一夜干しの塩焼きなど堪能して最後はいくら丼☆彡



これで飲み物を結構頼んでおひとり7,500円位でしたから、充分良心的ななお店でした☆彡

いつもはここで先輩とは散会となるのですが、せっかくのすすき野の夜ですから前回私が開拓したお店に先輩をお連れしました❣

<Pub&Karaoke Chimata>


このお店は先ほどの「なすび」からさらにすすき野の交差点の方に進んだビルの7Fにあります。周りの店は高級クラブもあるのにこの店は至ってリーズナブル。お店のHPにある通り「おしゃれでカジュアルなカラオケパブ」です。

この店に行くなら複数人で行くべし。ウィスキー又は焼酎飲み放題、歌いたい放題🎤90分で御一人4,000円(2人以上)という価格。しかも今年の7月は100分、3,500円だったから最初この店に入ってメニューを見た瞬間、 まじか!? という感じでした。予約した際にママから「心苦しいのですが9月に少し値上げさせていただきましたがよろしいでしょうか?」とのお言葉も頂戴し、4000円でも破格です、と返しましたよ。

ということで私は唄🎤、先輩はフロアレディーさんとの会話👄を堪能し夜10時前には無事にお開きとなりました。年2回の北海道馬巡りの旅&最後のすすき野、は間違いなくこれからの年中行事になるでしょう。

また冬を越して来年無事にここを訪れることを楽しみにしています☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.03 20:17:19
コメント(0) | コメントを書く
[呑み屋探訪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: