ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.02.11
XML

レックスから頂いた2次募集のDVDのタイトル画面©(株)レックス


先日私宛に結構大きめの封筒が届き、何かなと開けたら北海道新ひだか町の(株)レックスからの2次募集馬のカタログとDVDだった。忘れていたのだが、何か月か前にメールで資料請求をしたら、営業の方からわざわざ電話☎を頂いた。私がノルマンディーOCの会員であることを伝えると、レックスの社長も岡田牧雄氏との由。営業担当者も「岡田は私の上司です。」と言われておられました(笑)。



カミさんからの「この人はまたしょうもないものを見てるなあ。」という冷たい視線を浴びながらカタログとDVDの内容を確認。既にレックスのHPにも2次募集の概要が公開されている:


レックスの公式ページに紹介されている2次募集の概要©(株)レックス

今回の2次募集は6頭、中央馬主向けに5頭、地方馬主向けに1頭という内容であるが一口に言って「渋い血統」内容。今でこそノルマンディーOCは今はやりの血統を取り入れたラインナップとなっているが数年前のノルマンディーDCのラインナップもこんな感じだったな、と妙に懐かしく感じた。

その中で地方馬主向けの1頭を見てみる:


募集No。42 デアリングヴェスタの21©(株)レックスのHPより

父はフリオーソ、ノルマンディーOCにおいても数多くの募集馬を出して勝ち上がる馬も多く、フリオーソ産駒とノルマンディーOCの相性は抜群と言われているが、Buyerがフリオーソ産駒が走る条件、特徴をちゃんと把握されているからだと馬友さんから聞いたことがある。

さてこの馬はどうであろうか。やはり産駒は父親の名前よりは母親の方を見なければいけない。そういう面からはこの母親の系統はちょっと力強さに欠ける感じですね。でも園田競馬でデビューさせる予定だそうですから、園田でコツコツと稼いでいくのは有りなのかもしれない。

ちなみにこの馬はレックスが昨年の北海道サマーセールで297万円で仕入れられたそうですから、我らが ダブルミリオン母さん (南関川崎で5勝の実績☆彡)から今年生まれる予定のフリオーソ産駒が、ひょっとしたら5、600万円位で売れるのかもしれませんなあ苦笑ぺろり

・・・てなことを妄想をさせてくれるレックスから届いた資料でございました☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.11 23:08:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: