ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.05.12
XML

ダブルミリオンの22、元気です@2023年4月13日大作ステーブルにて


もう1か月近く前になってしまうが、ダブルミリオンでお世話になった川崎の調教師さんからLINEを頂いて大作ステーブルにいる、 ダブルミリオンの22 (父ダノンレジェンド)の写真と動画を送って頂いた。北海道の大作さんに行かれた際には必ず写真、動画を送って頂くので大変ありがたいぺろり

前回は雪の中を駆けだす動画でしたが、今回は雪もなくいよいよ北海道にも春が来たという感じ。まだ馬体には冬毛があって見栄えという点では今一つですが、馬体の成長は素人目で見ても著しい。調教師さんも「成長力があっていい感じ。楽しみ。」とお世辞ではない様な誉め言葉を頂いた。

来年の今頃は川崎入厩の話など出ているのだろうか。何しろすべてが初めての経験でこれからどのようなタイムスケジュールで動いていくのか想像すらできないが、今年の春から夏にかけてどれくらい成長できるか、来年からの競走馬生活の基礎を作る重要な時期となりますので注意深く見守りたい。
何は無くてもまずは無事に行って欲しい❣❣

そしてお母さんの ダブルミリオン にもうすぐ第3仔(第1仔は死産)が誕生する。予定日が5月14日ということで昨日先輩の方から大作さんに聞いてもらったところ、まだお産の兆候は出ていないとの由。1週間くらいずれるのは普通にあることみたいですからこれは自然に任せるしかありません。

第3仔の父親はフリオーソ。ダーレージャパンが作り出したロベルト系の名血を配合している:


フリオーソ×ダブルミリオンの配合表©netkeiba配合シミュレート

ダブルミリオンの22 の父、ダノンレジェンドは血統から、仕上がりも早くダート短距離を快速で駆け抜けることをイメージして付けたが、今回はダートでもフリオーソは中距離タイプでしかも叩き良化型の産駒が多いのでどんなタイプの産駒が誕生するのか大変興味があります。

母親の ダブルミリオン の母父フジキセキは万能タイプ。母親は若くして繁殖入りしたこともあって元気いっぱいで、産駒も伸びしろが期待できるか。ダノンレジェンドとはまた違ったタイプの産駒が誕生してくれることを期待しています。

今朝、ルーティンとなった1時間のWalkingの帰りに日暮里駅の諏方神社によって、お賽銭💰1,000円を投げ入れて、私の病気回復と家族の安泰、そして ダブルミリオン の安産をお願いしてきました。

たった1,000円で頼み過ぎかな苦笑。とにかく北海道からの吉報を待っています☆彡


ダブルミリオン母さん、お産頑張れ❣❣(@2022年10月29日大作ステーブルにて)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.12 11:34:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: