ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2024.02.05
XML

種牡馬ダノンレジェンド号 100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)


今日は午後から関東地方も大雪⛄。今日からの第11回船橋競馬初日が大雪によるコンディション悪化で第3Rから開催中止になってしまった。明日のアルデラミン特別 C1選抜(ダ1800m)に我らが エントジアスタ 号の出走が予定されているが、午前中まで雪が残れば明日の中止濃厚だね。残念!!

さて、2月と言えば北海道のスタリオンステーション各地で種牡馬のお披露目が行われるが、トップバッターとして5日、イーストスタッドにおいて種牡馬展示会が開催された。その様子は早速YouTubeにてUploadされており総勢27頭のラインナップが紹介されている:

【イーストスタッド展示会2024】©サラブレッドマーケット

冒頭には新種牡馬ネクサスハートが登場。


キタサンブラックの全弟ということで地方で4勝どまりながら種牡馬入りとなって様です。確かにキタサンブラックと同じように体高がありスラっとしておりよく似ている。何せ兄が兄だけにひょっとしたらと感じさせる雰囲気はある、種付け料30万円(受胎条件)なら、思わず行ってみたくはなるが、さてどれくらいの牝馬を集められるかな苦笑。。。

それから、同じく新種牡馬で近隣にある辻牧場に繋養されているスズカソブリン、そして新冠町の白馬牧場から移動してきたモジアナフレイバーや人気馬だった地方の雄ヒガシウィルウィン、さらに人気種牡馬のホッコータルマエ、マジェスティックウォリアーなど次々と紹介された。

そしてこの展示会のトリを飾ったのが、 ダノンレジェンド 号だ。
種付け料が100万円(受胎条件)。 ダノンレジェンド は2018年より種牡馬生活を始めて、我々の ダブルミリオン が2019年にケガで引退を余儀なくされたその翌年に種牡馬候補に挙げて種付けた。その時の種付け料が50万円、今は倍の価格にまで値上がりしている。種牡馬として大成功していると言えるでしょう

特に昨年の産駒の活躍が目覚ましかったようで紹介のアナウンスも熱を帯びていた:

● 昨年のホッカイドウ競馬の2歳の短距離の重賞4戦をすべて産駒が勝利。中央でも明け3歳の新馬勝ちが5頭。
● 2歳戦から実績を残しながら早熟ではなく着実に条件戦を勝ち、OPになる馬もいる。
● 距離も融通性があって1800mくらいまで父のスピードを生かし対応できる馬もいる。


驚くべきことに ダノンレジェンド の今年の種付け申し込みは既に 「満口」 との由。

今年夏ごろ予定しているダブルミリオンの2022のデビューが一層待ち遠しくなりました☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.05 23:15:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: