ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2024.02.17
XML
カテゴリ: 競馬レース予想

ミックファイア号の追い切り©JRA公式より


明日は今年になって初めてのG1 フェブラリーS(15:40発走 / ダ1600m (左) 1着賞金1億2千万円)が行われる。ただ今年はJRAのダート有力馬が来週のサウジのレースに行ってしまい、メンバーはどう見ても重賞GII、GIIIクラスのメンバー。岡田牧雄代表もメルマガで「サウジアラビアやドバイで超高額のレースが続くこの時期の開催には限界がある。」と述べられていました。




今年のフェブラリーSの出馬表(©netkeiba)

そういったちょっと残念なメンバー構成であるが、一方で芝路線や地方からの挑戦もあって多彩なメンバーが揃ったと言えましょう。私もそんな中から ミックファイア 号を明日の本命にしたい。

この馬、前走の東京大賞典で負けてしまって人気に一服感が出ているが、秋のダービーグランプリの後、調子を崩したらしいので、東京大賞典の成績(8着)はそんなに負けてもいないし、度返ししていいはず。中央馬をなぎ倒したジャパンダートDBのレースは本当に強かったし、マイルのスピード決着も問題ない。府中のダート1600mは外枠有利ともいわれるが、スタートをうまく出て前目で勝負して直線もスピードを生かして突き放す競馬を期待したい。

この馬は北海道サマーセールで500万円で落札されたが、セリの間中声がかかることがなく最後の最後に現オーナーさんが声を上げられたと聞くが、その時の状況について、先週会食した川崎の調教師さんから聞いた話では、この馬の脚元が緩くてすぐに怪我をしそうなのは明らかだったので、誰も怖くて手を上げられなかったとの由。そういった馬が地方3冠レースを取るなんてまさにドラマだ。

まだ脚元の緩さやそれに伴うリスクは残っているだろうし、出るレース1戦、1戦が本当に最後かもしれないくらいの気構えで調整されているでしょう。応援したくなりますね。明日はこの馬の単勝と有力馬何頭かに流してレースを見守りたいと思います。

ミックファイア含めて、地方馬3頭の頑張りに期待します☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.17 20:24:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: