全173件 (173件中 1-50件目)
また長らく放置していました。約3年前にMIXIからここに引越しましたが、また出戻ることにしました。ほとんどの方がMIXI経由でここに来てくれてたと思いますが、もしここだけの隠れ三つ子ファンの方がいましたら(笑)、連絡いただければMIXIお誘いしますので、是非のぞいて見て下さいsee you!!
2008.09.01
コメント(89)
毎日の三つ子の寝かしつけ、我が家はお父さん担当です。私がやると、子供たちはどうしても遊びモードになってしまい、全然寝ないので、いつからかお父さんに完全に任せるようになりました。早いときはお風呂もお任せ。仕事がどんなに忙しくても10時には必ず家に着くようにしてくれているので、帰ってすぐご飯も食べずに寝かしつけ・・・ということもよくあります。接する時間が短い上、「片付けろー」「寝ろー」と強制するお父さんはちびたちにとっては煙たい存在。寝かしつけの際、かわいいな~とチビたちにくっついて寝ようとするお父さんに対して「おとうさん、あっち」「とうたん、行って」「バイバーイ」チビたちの冷たい仕打ち。朝も、ちびたちの相手をしてくれたり、着替えを手伝ってくれたりするのですが「おとうさん、いってらっしゃい」「とうたん、会社いってね」まだ着替えてもいないお父さんに、あからさまに送り出しモード。普通のお父さんより、かなり深く子育てに関わってくれているんですけどね。報われないなぁ・・・頑張れ!お父さん。そんなお父さんの先日の寝言。「ねずみさん、ありがとう」?!寝言には返しちゃいけないと知りつつも、あまりにも面白かったので「なんで?」と聞いてしまいました。すると、まだ夢の中にいるお父さんが「いろいろ持ってきてくれたから」と応えました。「何を持ってきてくれたの?」「家具を入れる袋とか・・・」全く意味がわかりません。絵本のような夢なんでしょうか。
2008.05.20
コメント(29)
今日は月に一度の東京での会議の日。いつもなら保育園に送り出して一度家に帰り、少し家事をこなしてから出勤なのですが、この会議の日だけは保育園からそのまま駅に向かいます。普通の働くママなら当たり前なんでしょうが…朝ご飯の支度、旦那のお弁当、チビにご飯を食べさせ、遊びにもつきあいつつ隙をみて着替えさせ、自分も支度…大変ですよねぇ今日の会議は特にいつもより早く開始予定だったので、朝ご飯もパンやバナナやヨーグルトで超簡単。お弁当はパスさせてもらい、かなり余裕をもって支度でき順調に保育園に送り届けることができましたところが…ふとバッグを覗くと なんと携帯がない!そういえば朝充電器につなげたまま…携帯無しで一日はまずいです。保育園のお便り帳にも電話はつながるって書いちゃったし。なにより携帯なしでは誰の番号もわからず(旦那の番号さえ覚えてない…)なにかあったら困ります。こんな時のためにちゃんと必要な番号メモって持ち歩かなきゃと思うんですが…ダメですね~というわけで自宅に戻り、もう時間がないのでタクシーを呼ぶことに。(通常なら駅まで徒歩で10分ちょっとの会社の駐車場に停めます。)でも普段なら5分くらいで来るタクシーがなかなか来ない!外で待っていると少し離れた畑の向こう側で道に迷っているタクシー発見…おいおいダッシュで飛び乗り「49分の新幹線なんです!」運ちゃん、かなりスピード出してくれましたが…道の選択が微妙~この辺は細い道が複雑で裏道選択が命!駅に着くとホームに停まっている新幹線がいました。47分。「おつりいいです~」と飛び降りダッシュで改札をくぐりエスカレーターをかけあがってるときに…「閉まるドアにご注意下さい」ぎゃ~のぼりきった瞬間新幹線が動き出しました…はぁ次は30分後。完全に遅刻決定。タクシーに乗った意味なし。しかも結局、家に帰るまで私の携帯は急ぎでないメールが3通きただけでした。なにをやっているのやら・・・。
2008.05.19
コメント(8)
毎日2日分更新中。5月6日の日記も更新しました昨日旦那の実家に遊びに行って、タクは「泊まる~」と帰りませんでした。三つ子の中で、タクは一番の旦那の実家大好きっ子で、義妹が帰ってきたときなど3泊したこともあります。シュウは、絶対ダメで「お泊りする?」と聞いても「かえる!!!」とやや切れ気味で即答です。アンもたぶんお泊りできると思うのですが、タクが泊まりたがるため、二人は大変・・・ってことで、なかなかお泊りチャンスがなく、最近は「かえる」というようになりました。でもそんないつでもお泊りOK!!!みたいなタクも・・・実は帰ってきたあとが、非常に大変なんです。帰ってきた直後は、すぐくっついてくるんですが、無表情で絶対目を合わせようとせず「ママ、なんで迎えにきてくれなかったの?」みたいな態度ですねて(自分が帰ってこなかったんだろ!)、しばらく大人しく、そのうち慣れてくるといつも以上に後の二人とケンカし(実家では一人だけでやりたい放題、甘え放題のせいか・・・)それだけならまだいいんですが、本人も自覚ナシの夜泣きが・・・。夜中や昼寝後、目が覚める(実際は目が覚めていない状態)と狂ったように泣き続け、抱っこしても何しても身をのけぞらせて泣き続けること約1時間以上。これが一番ひどいときは1週間続きました。これってやっぱり本人がストレスを抱えてるってことですよね・・・。だったら実家にいる間に「かえる~」って泣くとか、夜泣きが出るとかすればいいのに・・・と思うわけなんですが、不思議なことにまったくそんなそぶりは見せないらしいのです。ところが今日。午前中に義母から電話。「もしもしー」と出ても、何も聞こえないのでタクがいたずらしたのかな?と思い「タク?」と声をかけると「・・・ままぁ」とタクの泣き声。「どうしたの?かえりたくなった?」と聞くと「かえるー」おぉ!初めてのことです。かわいいじゃないか~「じゃあ、今からお迎えいくから待っててね」と言ってすぐに迎えにいくことになりました。これも成長、ですねー。一泊もできなくなったら、それはそれで困るんですが・・・。
2008.05.18
コメント(3)
今日もさかのぼり日記更新中5月5日の日記更新しました今日は義母と、とっても素敵なプレイランド付マックへ行ってきました。まだ早いかと思っていたのに、かなり難関なロープはしごをどんどん登って、長い滑り台を勢いよく降りてきます。とっても楽しそう。遊んでは食べ、遊んでは食べ・・・2時間近くいたかも。1人のお姉ちゃんが、「みつごちゃん?!珍しい~」と声をかけてくれて、三人と一緒に遊んでくれました。シュウを一度抱っこしてくれたら、タクがすぐにそのお姉ちゃんに「だっこ~」と甘え、お姉ちゃん争奪のバトルが勃発。でもお姉ちゃんはロープはしごをまだ登れないアンをとても気遣ってくれておんぶで登ってくれたり、三人をまんべんなくみてくれようとするので、とても大変そう!!その間、私はラクチーンwwに眺めていられました。「妹たちが2人いるけど、三人みるのはむり~~~」と言いながら、本当によく面倒みてくれました。とにかくくっつきたいタク。お姉ちゃんの姿が見えなくなると、「おねえちゃんは~?」後をくっついてまわり、帰り際も何度も「ばいば~い」といいながら握手。ありがとう、まりんちゃん!!本当にいい子でした~
2008.05.17
コメント(2)
4月27日の日記も更新しました(いまさら・・・)少し前の写真なのですが・・・これなんだかわかりますか?マンションの前が、大家さんの無農薬の畑なのですが、キャベツの収穫の直前は毎年こんな感じで大量の青虫が玄関前の共用廊下の壁にびっしり・・・です。もっとひどかったんですがこの写真をとった前日に、管理会社がすべてキレイにしてくれたんですよ!!一日で、またこれです。大家さんの畑の野菜たちには大変助けられているので文句は言えませんが・・・。「家族では食べきれないからいつでもとっていいよ」と言われても、大家さんがいないときに畑に入るなんて・・・と初めの頃は全くいただいていなかったんですが、最近ではなんのためらいもなくいただいております。私は虫は超苦手なのですが、毎年のことなのでそろそろ見慣れました。チビたちの反応は・・・。みんな興味津々!でもちょっと怖い男2人。少しずつ近づくも、ある程度の距離をとって眺めています。そんな中、なんのためらいもなく、「バシッ」と青虫を叩き落とすアン。初めてみたときは驚きました・・・。「すごーい!!!」と私と男2人に言われて気をよくしたアンは、何度も触ろうとするので私はとめるのに必死です。男2人は、自分たちでは触れないものだから「あんちゃん、こっちこっちー」とアンを呼んでかわりに触らせようとします。将来の力関係を物語っているかも・・・。ちびっこなくせに気に入らなかったらすぐ手を出す、やられたらやりかえす・・・かなり問題児なお転婆アンです。
2008.05.16
コメント(2)
5/12の日記も更新しましたとっても早起きなシュウ。5時台に目が覚めてしまうことが多く、起きるとすぐ「ママ~」と私を起こし、寝室から出たがります。眠くてゴロゴロ・・・なんてことは全くありません。私も比較的寝起きはいいのですが、夜更かしなので6時がギリギリ許せる時間・・・。どんなに泣き喚こうが「お母さんは6時にならなきゃ起きない!」と毎朝言っていたらベッド脇に置いてある私の携帯をもってきて、「ろくじだよ~おきて」と言って起こすようになりました。それが5時台であろうと・・・。でも時間をみて、「まだ5時だよ」と携帯をつきかえせば、大人しく我慢しています。またしびれをきらし、携帯をもってきて「もうろくじ?」ちょうど6時くらいであれば、「うん、6時。起きよう」そんなやりとりをしていると、たいてい目を覚ますタク。でもすぐには起きれず眠そうに目をこすりながら、布団でゴロゴロ。アンは気づいても寝たフリなのか本当に起きれないのか・・・おきてからもしばらくぼーっと布団の上で座っているかと思うとコロンと転がったりして。まぁ一番のねぼすけはお父さんですが。寝室に時計置こうかな・・・600円だって【アウトレット品】 MAG(マグ) 目覚まし時計 ジュノー 丸みを帯びたデジタル電波時計T-501T-501【取り寄せ品!アウトレット品】 フェリオ デジタル電波目覚まし時計 フリーバー XXA17 XXA-17PW
2008.05.15
コメント(0)
3ヶ月ぶりの日記です。皆様お久しぶりです。以前4ヶ月あけたことがあったので記録更新せずにすみました。2月末からずーっと風邪リレーが続きアンが川崎病の疑いで入院旦那が大腸ポリープもしくは癌!!の疑いで検査私も疲れでダウン・・・などなど「厄年のせい?!」と思うことが続いたもののどちらも疑いははれ、みんな元気に5月を迎えました。軽いひきこもり状態だったものの(仕事、実家、自宅の往復でリアルでもパソコンもケータイも誰とも連絡とらず。。。)GW前から少しアクティブになってきたので、その間の日記をまとめてアップしたいと思います。こっちがその気にならないと、本当に誰とも連絡とれなくなりますね・・・。逆に誰か1人に連絡すると、予想していなかった別の誰かからお誘いがあったり、「久しぶり~元気~?」とメールや電話がきたりして一気に予定が入ったりします。不思議。三つ子は保育園に通い始めて2年目に突入。うさぎ組になりました。保育参観の後。公園に行きたいというので急遽おにぎりを買って公園へ行きました。ペラペラよくしゃべり、三人でよく遊べるようになり楽になった反面、足が速くなって追いかけてもすぐにつかまえられず危険がいっぱい!!今一番、自分の腕がもう一本あったら・・・と思う時期です。写真もたまってきたのでさきほど一気に現像に出しました。写真いっぱいのさかのぼり日記準備中なので、お楽しみに♪
2008.05.14
コメント(2)
保育園でつくった母の日のプレゼントの作品。まぁ、はっきりいって先生の作品ですが・・・目・鼻・口やほっぺのシールは自分たちではったらしくユニークな顔になったタクのうさぎ。シュウ。気に入ったらしく一緒にねています。いつになったら母の手に・・・?顔、なくなってきています「うさぎさんちょーだい」っていったら「ハイ!」・・・ごみじゃん。ほっぺシールを自分に貼る。結局母のもとに残ったのはわけのわからなくなった牛乳パックの箱だけでした・・・。
2008.05.12
コメント(3)
近所の家の木にたくさんのさくらんぼがなり、収穫されていました。道路に広げた新聞紙にどっさり置いてあるのをみつけ、取り囲む三つ子・・・。その家のおばさんが分けてくれました。この後、しばらく自宅駐車場で車から降りるとすぐにこの家にダッシュ。「さくらんぼは~?」・・・が続きました・・・。大迷惑な三つ子たち。
2008.05.06
コメント(0)
GW中、お父さんの休日がチビたちと合ったのは5日と6日だけ。基本水曜休みなため、普段はなかなかチビたちと休みが会わず、お父さんとのお出かけができません。この二日間はしっかり外で遊んでもらおうと、一日目は友達家族と一緒に近くの町立の公園グリーンランドに行ってきました。天気予報は雨。でも私の晴れ女パワーを信じつつとにかく現地へ向かいます 途中、ザーッと雨が降ってきて、もうダメかと思ったんですが・・・とにかくどんなところかだけでも見に行こう!と突き進んだところ、だんだん晴れてきました!!どんな遊具でも果敢に挑戦し、クリアしていくシュウ。怖いけど、シュウができたのをみて、頑張るタク。アンは終始グズグズで母を困らせていたので写真ナシ。11時にもなっていないのにお弁当を食べ始める三つ子。仕方なくみんなも。一緒に行ったユウタくんとは三つ子あまり絡まず、ユウタパパを振り回していたので、お父さんより三つ子の人気を勝ち取ったユウタパパ。こんなのにも挑戦×3。翌日筋肉痛のお父さん。お昼過ぎにまた少し雨が降り出したので、早めに切り上げましたがチビたちには充分!グリーンランド、知り合いに聞いて初めて知っていってみたのですが、かなり良かったです。もう少し大きくなればもっとどんどん楽しめそう。お近くの方は是非どうぞ♪
2008.05.05
コメント(2)
かなりのさかのぼり日記です。4月27日は私の勤めている会社の東京本社で感謝祭がありました。たこ焼きややきそばなどの出店が出たりして、まさにお祭り。社員が家族に感謝を伝える・・・ということで子供もたくさん集まります。去年は私は入社前でしたが、1人で参加。今年は子供たちを連れていくことにチャレンジしよう!と決めていたのですが旦那様が仕事で休めなかったので三人連れは断念し、新幹線大好きな男2人を連れていくことにしました。何日も前から、「新幹線のる!タクシーのる!!」と楽しみにしていた2人。「言うこときかないと東京連れて行かないよ」という手がしばらく使えました。初めての新幹線のホーム。突然のぞみが走り去ったときには驚いたタクが「抱っこ~~~~」と怯えてしがみついてきました。が、乗るこだまが到着すると、どんどん車両に乗り込み、勝手に空いた席を見つけて座る二人。うれしそうにキョロキョロしていましたが、新幹線が走り出すと5時起きだったシュウが即爆睡。車に乗るとすぐに寝るタクも案の定新幹線でもすぐに寝ました。約1時間の乗車時間。飽きてぐずぐず言い出したらどうしよう・・・と思っていたのですが、そんな心配は全く必要なく。。。品川駅で無理矢理起こして、何両か歩かせて無事に東京駅に着きました。楽しみにしていたタクシーでも大人しく座っていました。会場について、見知らぬ大勢の人たちに固まっていたものの、フルーツ盛り合わせをたらふく食べて少し和み、風船を追いかけてはしゃぐタク。・・・とここまでは良かったのですが5時起きだったシュウは新幹線での1時間足らずのお昼寝ではダメだったようで「かえる~」と大騒ぎしはじめました。景品として用意されていたおもちゃの飛行機やバスで気を紛らわせても、すぐに取り合いでケンカ。またまた「かえる~~~!!!」そんなシュウのためにスタッフの方々が急遽お昼寝コーナーを作ってくれましたが、初めての場所でしかも騒がしい中で寝るわけもなく結局早めに切り上げて帰路に。帰りの新幹線でも爆睡の2人。でもよく頑張りました毎日頑張って保育園に行ってくれている三人のお陰でママはお仕事できてます
2008.04.27
コメント(0)
さかのぼり日記です。(全然追いつかない・・・)産まれた大学病院での検診に行ってきました。前回は一歳半のときでしたがアンが発育曲線になかなか乗らないので、今回二歳でまた三人揃っていって来ました。はっきりいってただの身体検査。体重身長胸囲頭囲を計って、簡単診察と問診をして「心配なことありますか?」ってだけ。今回は旦那が休んでくれましたが、わざわざ誰かに仕事休んでもらって(自分も休んで)元気な三人に保育園早退させて、病原菌がいっぱいの大学病院になんて行きたくありません…。発育曲線にのらないとはいえ、十分線に添ってはいるのでアンももう終わりにしてほしかったんですが、次は三歳で…と言われてしまったので仕方なくアン一人だけにしてもらいました。こんな文句を言っていられるのも三人が何の問題もなく成長してくれているからですね。…書きながら反省。さて検診後天気が良ければ公園にでも連れていこうと思っていたのですがあいにく雨よし!先月行けなかった車の1年点検に行こう!とおもいたち、家族揃ってディーラーへ。連休明けの平日とあって、店内はガラガラ。営業の人も当番の1人だけ。たまたまこの日の当番が過去2台の車購入でお世話になったとってもよくしてくれる営業さんでした。待っている間、お父さんは営業さんと車談義。男2人はキッズコーナーで大暴れ。くつろぎモードでジュースをゆっくり味わうアン。店内にずらーっと並ぶ12分の1(?)モデル(非売品)のモデルチェンジ前の3台をいただいてしまいました男2人大喜び。帰りチャイルドシートに乗ってからも一台ずつ抱えておりました・・・。自宅に帰って3台同時に遊ぶシュウ。最近消防車や救急車など働く車にはまっていましたが、普通の車でも大喜びでした。やっぱりあまり興味がないアン。性別って・・・不思議ですね~。
2008.02.12
コメント(4)
さかのぼり日記です。病気続きで全然外遊びが出来ていませんでしたが連休実家に行ったらお天気もよく近くの公園へ。とっても広いのですが当初設置されていた滑り台が撤去されてから、ブランコくらいしかなくてあまり面白みがなかったのですが、最近鉄棒や滑り台など新しい遊具が設置されました。滑り台大好きな男2人はどんどん階段をかけあがり、楽しそうに勢いよく滑っていきます。はじめてのローラー滑り台に病みつき。怖がっていたアンもローラー滑り台は気に入った様子。だんだん自分で階段を登って滑るようになりました。ただ、少し大きなお兄ちゃんたちがものすごい勢いで繰り返し滑っているので、なかなか割り込めずにいましたが・・・男2人は全然平気。お兄ちゃんたちのペースに負けじと頑張っていました。週末、実家の妹は熱を出し寝込んでいたのですが、祝日の月曜日は仕事。朝ちびたちが寝ている間に出かけたのですが、夕方帰ってきたときにタクが「おかえり~ ねぇね、ねつ、だいじょぶ?」と言ったのには驚きました。昨日熱を出して寝込んでたことを覚えていて気遣ってる!!!シュウも「ねつ、だいじょぶ~?」2人で繰り返し繰り返し(しつこいくらいに)聞いていましたw改めて成長を感じたひと時でした。そんないい子のタクも悪魔な面を多々出します。・他の子の遊んでいるものはとにかく取って泣かせる。・取るためには手段を選ばず引っ掻くか噛み付くか押し倒すのは当たり前。・怒られてむしゃくしゃしていると、何も悪くないシュウやアンに八つ当たりして引っ掻くか噛み付くか押し倒す・・・この週末もタクがシュウに馬乗りになり、シュウのほっぺを深く引っ掻きシュウの顔が血に染まる・・・という事件がありました。これがなければ本当に賢いって言えるんだけどなぁ・・・。
2008.02.10
コメント(2)
水疱瘡の潜伏期間は10日~2週間といわれていますがシュウの発症からきっかり2週間で、タクとアンに発疹。。。その間にかかった流行り目は軽症でしたが、やっぱり保育園には行けず、私は仕事を極力自宅対応にさせてもらい(それが可能なのが本当にありがたい・・・)どうしても会社に行かなければならない日だけ両方の母に頼み、なんとか乗り切ることができました。タクの水疱瘡はシュウと同じく、普段の風邪の方が大変なんじゃない?というくらい軽く済みました。が!アンは重症。発疹がではじめてからすぐに高熱が出て3日間38度以下に下がらず。水疱瘡のときは座薬は使えないので、39.9度までいったときは本当に冷や汗ものでした。発疹は細かいブツブツが体中を埋め尽くし、特にひどいのが顔。生まれたての赤ちゃんみたいに真っ赤な上にひどい発疹で、みていられませんでした。ちょうど1週間で病院にいったところ、アンの場合は、肌の弱さが水疱瘡に負けて、アトピーのような反応を示したために、細かい発疹は水疱瘡のせいだけではないだろうということでした。どうりでひどいはずです・・・。1週間でタクは登園の許可が出ましたが、アンは他の子にうつる心配はないものの、周りに与える印象が悪いのでもう少し様子を見たほうがいいとのことでした。女の子なのに・・・跡が残らないといいのですが、若干残りそうです・・・。そして(一応)無事に2歳のお誕生日を迎えることができました!
2008.02.09
コメント(16)
シュウの水疱瘡はあっというまにカサブタになり、登園許可がでました!小児科の先生も驚くほど軽い症状ですみ、旦那とは「ふだんの風邪よりもラクだったかもね」と話していたほど。3時頃小児科から帰宅し「明日から保育園いけるね~」なんてシュウに話していると・・・保育園から電話。めちゃくちゃ嫌な予感です・・・。「アンちゃんの目やにがすごくて・・・眼科に連れていって欲しいんですが」え~!!発疹じゃなくて~?「じゃあ、今から行きます!シュウが今小児科で登園OKでたので、置いていっていいですか?」登園許可出たてのシュウを早速保育園に送り込み、アンを病院へ。悪い予感は的中、はやり目(流行性結膜炎)でした。今保育園で流行っているのです・・・。これから約1週間保育園には行けません。それが治る頃に水疱瘡が発症しそうな予感・・・。アンが次登園できるのはいつになるのでしょうか!?
2008.01.24
コメント(10)
みずぼうそうのシュウは、熱もなく食欲もあって元気。時々痒くなるようで、機嫌悪くなりますが、みずぼうそうの症状としてはかなり軽いのではないかと思います。ひどい場合は口の中にもたくさんできて食べられなくなったり、起き上がれないほど辛い場合もあるようなので。このまま1週間無事に過ぎてくれるといいのですが。後の2人は湿疹がでる気配がなく・・・シュウからうつるとするとあと10日から2週間後に発症でしょうか。さて、今日はお父さんの誕生日です。一日早いですが、昨日ケーキでお祝いしました。クリスマスにケーキを食べ損ねたお父さん。風邪リレーのアンカーをクリスマスイブにつとめてしまったために、私の手作りケーキと義母が買ってくれたケーキの2ホールの7割は私のお腹へ。クリスマスのときは三つ子はいちご専門って感じで、スポンジにはあまり興味を示しませんでしたが、今度はいちごを一番に食べるものの、バランスよく全部食べていて、1ヶ月の成長を感じます。今回は手作りはしませんでしたがみんなで楽しく食べることができました。数日前から「もうすぐお父さんの誕生日だからケーキたべようね~」と繰り返し言っていたら、タクがなにかにつけ「とうしゃん、たんじょうび~?」「けーきたべう~?」と言うようになりましたwハッピーバースデーの歌も、繰り返し歌っていたらなんとなくでもみんな声を出して一緒に歌うことができました。「たんじょうび」なんて理解してないだろうけど・・・次は来月の三つ子の誕生日どうやってお祝いしようかなぁ?
2008.01.21
コメント(6)
年末から保育園で出た水疱瘡。とうとう我が家にも第一号が・・・背中が歯型だらけのシュウ。夕べ、またくっきり歯型が一つ増えていて、その近くに2,3個赤いポツポツ。これもひっかかれたかなにかの傷かなぁ・・・?なんて思っていたら今朝になってお腹や背中に大量発生。ぎゃ~~~とうとう来た!!予防接種、一度予約したものの体調不良で見合わせたまま、結局かかってしまいました。すぐに3人連れて病院へ。あとの二人はまだ発疹はありませんが、時間の問題だろうとお薬をもらいました。全治1週間の水疱瘡。これからはじまるリレー・・・一気に終わるといいのですが。恐ろしいのは、今回はじめて私が水疱瘡やってないかも?!という心配が出てきたこと。とっくにやってると思ってたのですが、母子手帳に記録ないし、母の記憶にもなし・・・。どうなる?!17日の日記も更新しました
2008.01.19
コメント(4)
保育園で毎月購入する月刊絵本もこちゃんチャイルド。その中で最近届いたおでんのゆ。これを読んでからチビたちはおでんが大好きになりました。大きな鍋のおふろにだいこんさん、ちくわくん、こんにゃくさん・・・次々に入って「ああいいゆだな~」何度読んだかわかりませんが・・・数回読んだ後におでんを作ってみたところ、大興奮!!今までもおかずにおでんを出したことはあったのですが、お皿に少しずつとりわけただけだったのでイマイチ不評。それが同じ味でも、本を読んだあとに大きな鍋を囲んで食べさせてみると、鍋いっぱいだったはずのおでんが、チビ3人が食べただけでかなり少なくなりました。本日2回目。「だいこんしゃーん」「こんにゃくしゃーん」といいながら(しつこいくらいに)どんどんおかわり。それぞれ好みが違うのがおもしろい! もこちゃんチャイルドシリーズ(チビたちに好評だったもの)おでんのゆおかいものおかいものいただき○ねんどママまいごのこいぬはみがきするよ!
2008.01.17
コメント(2)
アンの下痢は月曜日で治まり、火曜日から3人揃って元気に保育園に通っています。今回はアンも苦手な漢方薬の薬をしっかり飲めてそれほどひどくならず、2人にも感染らず、ほっと一安心。保育園に行きはじめてから、小児科の先生には「2週間続けて元気なら上出来!」と励まされるくらいすぐに体調を崩していたので、それを思えばかなり丈夫になってきたように感じます。さて、土日お仕事のお父さんは水曜日が基本的にお休み。以前は休日というと昼まで寝ていた彼ですが・・・休みでも早起き(三つ子にたたき起こされる)して毎週子供たちを保育園に送ってくれます!今週は私の仕事が忙しかったため、保育園に送ってもらっているうちにシンクを片付け、洗濯を干し、簡単に掃除機をかけて「帰りも子供たちのお迎えには絶対間に合わないから、お願い!」「シチュー作っておこうと思ったけど玉ねぎがなかったから買って、作って~!」とバタバタと出勤。子供たちが帰って約1時間半後に帰ると、もう3人テーブルについて、シチューを食べ始めるところでした!実はお父さん、午後ちょっとうたた寝した~と思ったら、なんと2時間半も過ぎていたらしく(うたた寝どころか超熟睡・・・)お迎え30分前。玉ねぎも買ってなくて慌てて近くのスーパーに走り、一度戻ってシチューの支度を少し進め、子供たちを迎えに行ってからみかんやおやつでつなぎながら、シチューを作り上げたらしい。後でその話を聞いて、(なんてこの人らしい・・・)と思いましたが終わり良ければ全て良し。「ママは~?ママは~?」とうるさいチビたちの相手をしながらキッチンに立つお父さん。お疲れ様でした!またよろしくwww
2008.01.16
コメント(8)
昨日から実家です。アンの下痢はそれほどひどくはないですが、本人しんどいようでかなりグズグズになってしまいました。お父さんが土日仕事なのでほぼ毎週のように週末は実家に帰っているのですが、人手があると楽かというとそうともいいきれません。人手があればあっただけ、「かまってかまって」となるし、私に怒られるとおばあちゃんに甘えればいいと思っているので、どうしても実家にいくと3人ともおばあちゃんっ子になってしまいます。機嫌が悪いときは、他の人が構っても全然ダメ。おばあちゃん一人に負担がかかってしまっています^^;「ママ~」と泣きかけて途中から「ばあちゃ~ん」と言い直すタク。私が手を差しのべても振り払い、おばあちゃんに抱っこをせがむアン。シュウはかろうじてママ派?・・・と思っていたのですが、先日仕事の帰りに寄ってくれた母と一緒に保育園のお迎えに行ったときのこと。おばあちゃんじゃなきゃダメ!と、保育園の玄関のドアから私をしめだしました・・・。ムカ~そんな感じなので、調子の悪いアンはおばあちゃんを独り占めしようと必死。ママの立場なし。普段のお父さんの気持ちがよくわかりますwww今度はおばあちゃんが倒れちゃうよ~^^;なので今日はシュウとタクはお父さんの実家へ行ってもらいました。実家にいく回数を減らさないとダメでしょうか・・・。
2008.01.13
コメント(0)
年末年始元気に過ごし、今週休まず保育園に行ってくれた三つ子たちですが・・・今週最後の昨日、保育園から呼び出し。アンがひどい下痢、だそうです・・・。年明けから保育園の掲示板には「みずぼうそう、インフルエンザ、ノロウィルスがでました」と恐ろしいことが書かれていて心配してはいたのですが。12月のはじめにタクがロタウィルス(たぶん)にやられ、シュウがうつり、お父さんがうつり・・・。病院では「三日以内に家族全員にうつるよ」と言われ実家の父母妹までうつったにもかかわらず、奇跡的にアンと私は無事でした。そのときは3人とも本当にひどい状況で・・・一番ひどかったのはお父さんかな?三日三晩、ほとんどベッドで死んだように寝ているかトイレにこもりっきりでした。タクも噴水のように何度も吐き、下痢もひどく我が家は過去最悪の事態でした。今度はあの状況がアンに・・・と思うと泣きたい気持ちでお迎えに行ったのですが本人はいたって元気そう。そのまま病院に行って保育園でのオムツもみてもらったのですが確かになにかしらのウィルスに感染したんだろうけど症状はそんなに悪くないとのこと。お腹が弱っているところに乳製品や果物を食べ過ぎたんだろう・・・ということでした。確かに朝、あんまり食欲なかったけどミルクはすごく欲しがっていっぱい飲んだし、みかんも1個食べた・・・。下痢の時は、乳製品、果物、満腹 が一番良くないということで。今日は気をつけて少しずつ飲んだり食べたりしているので悪化はしておらずちょっと安心。連休明けには治ってるかな?年末男二人に見事にいたずら書きされてしまった実家の襖。今日アンがティッシュで拭いてくれていました^^;(性能の悪い携帯カメラ・・・)
2008.01.12
コメント(6)
昨日三つ子ママ仲間のみぃーもちゃんがくれたコメント「質問!コップの練習ってどうしましたか?」というのをみて・・・そういえば、あんなに苦労した離乳食もいつの間にやら終わってたな~とふと思いましたw三人とも片手で普通にグラスで飲むし・・・メニューもほぼ大人と一緒。ベビー食器も大好きなアンパンマンで揃えましたが、大人と同じものを使いたがるので少しずつ大人用にチェンジ。でも良く考えたら、マグマグでも苦労したし、ストロー付のパックジュースもさんざんこぼされたし、マグカップも飲めるようになったと思ったらわざと逆さまにするし・・・としょっちゅう「ぎゃ~!!!」とわめいてた気がします(私が)。いつの間にか・・・というのもやっぱり保育園のお陰でしょうねw家では手づかみでほとんど食べていても、保育園のお便り帳には「スプーン、フォークでこぼさず食べられるようになりました」なんて書いてあるし。家ではキライなものは投げ捨てたりするくせに「今日は○○が苦手だったのか、苦戦していましたが残さず食べられました」なんて書いてあるし。うちと外をしっかり使い分けてるんだよね。最初給食用に用意したスプーン&フォークセット上手に使えるようになったら「ステンレス製(持つ所プラスチック)にして下さい」といわれこれを購入。水筒もコップもアンパンマン。マグマグ揃えたけど洗うのが面倒であまり使わず。・・・というわけで、「コップの練習」の回答にはなりませんねwごめん、みぃーもちゃん^^;
2008.01.10
コメント(4)
三つ子も残すところ1ヶ月で2歳となります。最近の成長記録を・・・最近計ってないので、先月保育園での身体測定の結果。シュウ 82cm 11.2kgタク 81cm 11.2kgアン 74cm 8.6kg男2人はほとんど同じです。アンは相変わらずのチビさ加減。☆運動☆シュウ、タク 走る・回る・踊る かなり自由自在。 でんぐり返しがかなりスムーズにできる。 ジャンプもちゃんと足が地面から離れている。アン 歩くのはしっかり安定(1歳8ヶ月から歩き始めました^^;) 走ろうとするけどまだ危なっかしい。 高いところに登るのは得意。でも降りられない。☆食事☆だいぶスプーンやフォークが上手に使えるようになりました。フォローアップミルクはまだ飲んでいますが、全てコップ。哺乳瓶好きなシュウは最近まで「コップで飲もう」というと「めっ!ほにゅうびん」とはっきり主張していましたが、やっとコップで飲むようになりました。好き嫌いは三人三様。☆言葉☆単語の覚えはシュウ・タクほとんど同じでもタクは「ママ、おとうしゃんバイバイいった?」(朝お父さんが出かけた後、お父さんがいないことに気づいたときの言葉)など、単語を組み合わせてかなり長文が言えます。アンは、たぶん一番のおしゃべり・・・でも意味不明。歌っているのかしゃべっているのかなにやら呪文のような、デタラメ外国語のような・・・。でも最後に「ねっ?」と同意を求めるように笑顔で言ってくるので・・・きっと一生懸命お話してくれてるんですね。理解できなくてごめんよ~。 三人とも歌が大好き!歌詞もかなり覚えているらしく、ところどころ正しく発声しています。歌うときはだいたい振り付けつき。保育園でならったものはかなり正確に覚えていて、3人の動きが揃うこともよくあります。☆遊び☆おもちゃの取り合いですぐにケンカになってしまいますが・・・最近、三人でままごとのようなことも。タクがおもちゃのフライパンとフライ返しでぬいぐるみのイルカを炒め(この時点でオカシイ・・・)フライ返しでイルカの身をそぎおとすような真似をし、他の子の口へ「ア~ン」。すると相手の子はちゃんと「あ~ん」と受けて口をモグモグさせ、食べてるフリ。「おいしい?」「「うん、おいしい!」なんて会話していたりします。☆トイレ☆シュウが一番進んでいます。トイレにいきたがるので連れて行くと、だいたいおしっこは出ます。ウンチをした後は、必ず教え、トイレに行こうとします。出る前に教えることもあるのですが、トイレに座らせている間に出たことはまだなく、「でない~」というので降ろしてオムツをはかせ、しばらくするとしている・・・ということが多いです。トイレットペーパーをカラカラやるのと、水を「ジャー」といいながら流し「バイバーイ」と手を振るのが楽しいようです。はじめのうちは1人がトイレに行くと、あとの2人も同時に入りたがって大騒ぎでしたが、最近は慣れたのか、1人が行くときに後の2人が「ばいば~い」と見送ってくれますwタクは自宅トイレでできたことはまだ一度もないのですが、トイレから出た後、お父さんに必ず「でたよ~」と嘘をつきます^^;2歳までの残り1ヶ月でも、もっともっと成長が見られるんでしょうね。今一番面白いときかも知れません!!
2008.01.09
コメント(8)
さかのぼり日記です。友達との予定がキャンセルになったので急遽修善寺虹の郷行きを朝決定しました。東京ディズニーランドと同じくらいの敷地面積があるらしい虹の郷・・・大人にとってははっきりいって面白味ありませんがこのくらいの子供を遊ばせるには最適かも。ミニ鉄道で園内を移動します。男2人は大喜び!!特にシュウは普段から電車(・・・というか踏切?)が大好きです。自宅の周りに踏切が多いのですが、保育園に行くときなど、踏切を通るルートでいかないと「カンカン!カンカン!」と怒り出します。踏切通らない方が早いんだけど・・・。踏切が見えてくると、「カンカンカンカン」運良く電車が通り過ぎると「でんしゃー!!」と大興奮。お散歩でも踏切の見える駐車場で延々行きかう電車を眺めていて飽きないし、挙句の果てには夜ソファでくつろいでいる私の足を「カンカンカンカン」と言いながら持ち上げ、遮断機に見立てて遊び始めます。私、体硬いんですけど・・・。近くに住む親戚にメールしたら現地に合流してくれました。三つ子と一日違いで産まれたハトコの男の子。遊具のある場所でひとしきり遊んだ後、大人4人と1歳10ヶ月の子供4人でレストランにも入りました。連日の外出でカメラの充電が切れてしまい写真が撮れなかったのが残念・・・。ここ、1年に2回行けば年間パスポートの元が取れる、と知り合いにお勧めされたので思い切ってパスポート買いました。なので今年中に最低1回は行きます。暖かくなったら一緒に行く方募集~w
2008.01.05
コメント(1)
パパ・ママ派か、お父さん・お母さん派か・・・なんて考えてうちでは「お父さん・お母さん」で!と統一していたはずがしゃべりはじめた我が子たちは三人とも「ママ」「お父さん」でした。保育園に行っているとどうしても「ママ」になってしまうのでしょうか?!そして保育園では話題にのぼりにくい「パパ」は使われないのでしょうか・・・。「ママ~」なんて泣いてすがってきているうちは、マンマやママ、本当に判っていってるのか?と思っていましたが「お母さんにこれ渡して」「うん、ママに?」写真を見ながら「お母さんはどれ?」「(指差して)ママ!!」「お父さんは?」「(指差して)おとうしゃん!」私の指先の逆剥けを見つけて「ママイタイ?ココイタイ?」「ママこっち」「ママねんね~」と私を寝室にひっぱっていき、布団に寝かせてそのお腹の上で寝る・・・など。間違いなくママ=私です。「お母さん」=ママ であることがわかっていながらあえて「ママ」を貫こうとしていますwこっちもあえて「お母さん」と毎回言っているのですが最近ちょっと根負けして「ママね」などど言ってしまうことがあり「しまった!」と反省(?)します。しゃべりはじめってめちゃくちゃ面白い!
2008.01.04
コメント(6)
今日は御殿場プレミアムアウトレットの観覧車に乗りに行きました。目的は観覧車のみ。三つ子連れで買い物する気にはなれませんので・・・。アウトレット、いつものことながらかなり手前から警備員が満車のプラカードを持って遠く離れた臨時駐車場からバスに乗れとしきりに案内してきます。・・・が、そんな制止はなんのその。ぶっちぎって若干抜け道使いつつ、無事駐車場に辿りつきました。観覧車近くの駐車場まで行けなかったのが残念でしたが、ベビーカーも持っていかずアウトレット内で貸し出しのベビーカーも借りず、根性で歩かせました。途中、犬を見つけると「ワンワン~」橋の上から遠くに車が見えると「ブーブー」と寄り道が激しいですが、「ほら、観覧車みえるでしょ、あれ乗るんだよ」と言うと「あんらんしゃ、のる~」と頑張って歩き始める男2人。甘えん坊アンは、少し歩くと「だっこ~」とうるさく男2人のペースにはなかなか着いていけないため、お父さんの肩車。観覧車は乗る前の興奮はどこへやら、乗ってしまうと怖いのか反応薄な3人でした。「アンパンマン~!」と大興奮だった3人乗りのアンパンマンも乗せると怖いのか固まる3人。電車好きな男2人はいつのまにか乗り込んで帰ろうとしませんでした・・・。行きよりかなり過酷な帰り道。正直三人がこれほど歩けるとは思いませんでした。何事も経験させてみないと分かりませんね~。しきりに「だっこ~」「おんぶ~」とぐずる3人を励ましつつなんとか車までたどり着くと、もうケロッとした顔で「あんらんしゃ、のった~」「あんぱんまん~」と興奮した様子でしゃべっていました。思ったより時間がかかり、お昼をとっくに過ぎていたのでマックデビューを果たしました。混んでいて私が注文に並んでいる間も大人しくお父さんと待っている3人。食べるときもこぼさず残さず食べられました。シュウは家でもそうなのですが、「コレ食べる?」とか「ジュース飲む?」と聞いたときに少しでも口の中に別の食べ物が入っていると、開けた口の中を指差し、「入ってるでしょ?」とばかりに少し頭を傾け「どーだ」という顔をしてこちらを制止します(笑)。そして飲み込んだあと、トントンと合図してにまーと笑い「たべる」と言うのです。ちょっとムカつくときもありますが、めちゃくちゃかわいい仕草の一つです。夜は義妹夫婦が実家に帰っていたので、3人は義母と義妹夫婦に預け、夫婦で食事に行ってきました。盛りだくさんの一日でした!
2008.01.03
コメント(4)
12月は風邪続きでしたが、年末年始の休みは元気いっぱいで過ごせそうな三つ子たちです。年末は友達に会ったり、サファリパークに行ったり。大晦日は旦那の実家で大暴れ。寝てしまったアンは1人実家に置いていかれ年越し、翌日は迎えついでにお年玉をもらいに再度実家訪問。今日は私の実家の家族と一緒に初詣に行ってきました。朝8時に現地集合。私は今年本厄なのでお祓いもしてもらいました。おみくじ「小吉」の2人組。くくりつけられたおみくじを移動させる「仕事」に夢中。甘えてすぐ「だっこ~」となってしまい、なかなか歩いてくれないアン。おみくじは「吉」。去年の初詣は、子供たちを実家に預け2人で行ったので、三つ子がここにくるのはお宮参りぶり。全員お賽銭を投げ入れ、しっかり手を合わせてお祈りしていました。今年はアンの七五三。本当に早いものですね~。
2008.01.02
コメント(9)
皆様あけましておめでとうございます。大変ご無沙汰しておりました!blog更新依頼メールを下さった方々、本当にすみません^^;こんな私のblogを心待ち(?)にしてくれている人がいるなんて~と驚くと同時にとぉっても嬉しかったんですがご期待に添えませんでした・・・。トップページが今日まで夏でした。コメントまで放置してしまって本当に申し訳ございません。言い訳すると長くなるのでやめときます。が!!!今年こそは、ブログ更新を第一の目標に掲げたいと思います。そんなこと元旦に宣言しちゃって大丈夫か?!という思いもよぎりつつ・・・数ヶ月の放置で読者がかなり減ってるから、ま、いっかw 最近の写真があまりないので・・・昨日作って昨日の夜投函した年賀状をアップします(届くのはいつですかね・・・)今年も皆様にとって素敵な一年になりますように。三つ子の近況はまた後日。
2008.01.01
コメント(7)
お盆明けから保育園のちびたちのクラスの掲示板には「下痢がはやりはじめました」「高熱の出る風邪がはやりはじめました」「隣のクラスで手足口病がでました」・・・等々、病気の流行を知らせるコメントが日々書き加えられていて、クラスの半数近くが休んでいます。例をもれず3人次々と感染・・・(手足口病はまだですが^^;)一番長引いてるのはやっぱりちびっこアン。週のはじめに高熱を出し、2,3日して保育園復活→週末元気→また週のはじめに高熱 みたいなサイクルが続いています。タクは先週から下痢が続いていて、保育園でO-157ほどのものではないけど大腸菌が出たと聞いて病院で検査を受けましたが、結果は何も出ずただの風邪。1人元気だったシュウもとうとう2日前に高熱を出し、三つ子全滅でした。三人同時に38度以上というのは初めてです。みんな揃って熱いので、こっちの感覚も麻痺してきそう。みんな食欲がなく、下痢っぽく、ぐったり。昨日私はどうしても仕事を休めない日だったので、母に仕事を休んでもらって自宅に来てもらい、3人をみてもらうことに。3人まとめて頼めるのは母しかいないので、こんなとき本当に助かります。仕事が終わってから母と3人を連れて病院へ。シュウは「ヘルパンギーナ」と診断されました。ヘルパンギーナは、「発熱と口腔粘膜にあらわれる水疱性発疹を特徴とし、夏期に流行する小児の急性ウイルス性咽頭炎であり、いわゆる夏かぜの代表的疾患」・・・だそうです。よだれがいつも以上で唇をしきりに触っていたので、原因がわかりました。まだほんの初期で痛みを感じるほどではないようです。 も少し触っている気がしましたが、耳は赤くなく中耳炎の心配はないとのことで安心しました。アンは肺炎で入院したときに大学病院の耳鼻科を受診しましたが、まだ三人とも近くの耳鼻科に行ったことがありません。耳鼻科って長引きそうで・・・。私自身子供の頃耳鼻科通いが長くてあまりいいイメージがないし。しかも近所にあまりここ!!という耳鼻科の話を聞かなくて、ちょっと良さそうなところはものすごく待ち時間が長いとか。風邪をひくと小児科ではなくて耳鼻科に行く、という話も良く聞きますが、今のところうちは小児科ばかり。そのうち耳鼻科デビューもしなくちゃならなくなりますね。・・・とにかく早く3人揃って復活してくれ~!
2007.09.05
コメント(5)
チビたち(とくにタク)の怖がるもの(1)「オニ」 こんなかわいらしい公文式のひらがなカード(小さい頃に与えすぎてボロボロ・・・)のオニですら顔をしかめて「イヤイヤ」をしながら逃げて行きます。「オニは?」と言うだけで泣きそうになります。てっきり保育園でなにかオニの話をきいたのかと思ったのですが先生に話しても「特にオニの話はしてませんよ~」とのこと。もっと小さい頃、ときどき「いっすんぼうし」とか「ももたろう」とかの本を読んであげていたけど、まったく集中力がなく興味もないようすですぐに本を奪いにきたり、他の子が邪魔したりだったので、最後まで読めたためしはないのですが・・・。すごーく嫌がるので不思議。悪いことをすると「オニがくるよ!!」というとピタっととまるようになりました。(ほんの短い時間だけ)シュウはタクが怖がる様子をみて、真似しているだけのような気もしますが・・・。(2)「デコピン」&「修行」デコピンは悪いことをするとお父さんがピシッと。かなり痛いと思います。私はデコピンがうまくできないので、「お父さんにデコピンしてもらうよ!!」というだけですが・・・。「デコピン」ときくと一番デコピンされているタクは両手でおでこを隠し、シュウはにやにやしながらタクにデコピンをするマネをします。(ゆびをキツネさんのような形にして)「修行」はお父さんとのお風呂での訓練。どんなことをしてるのか詳しくは知りませんが・・・お父さんとのお風呂をあまりにも嫌がるようになったので最近は「修行」なしのお風呂にしてもらってます。(3)ウッディー少し前は、ウッディーの人形が苦手でした。置いておくと、かなり距離をおかないと泣き出してしまいました。アンは全然平気でしたが・・・。これはかなりリアルで背中の紐をひっぱるといろんな言葉をしゃべるので、分かる気がします。シュウは、何故しゃべるかを理解してからは怖がらなくなりました。どうやって恐怖心を覚えるんでしょうね~不思議です。そのうち「オバケ」とかを怖がるんですねw
2007.08.31
コメント(8)
夏休みの一日、旦那さまは友達と素潜りにでかけました。海で10時~13時という一番紫外線の強い時間に日焼け止めも塗らずに足を海面に出して潜っていた結果・・・重度の日焼け。・・・日焼けというより大火傷を負いました。普段結構外にいるので、顔とか腕とかは日焼け慣れしていて、日焼けを甘く見てたんですよね!翌日は歩けず一日寝てました。立つと極度の痛みが走るようで。どうやら火傷が筋肉まで達していた模様。さらに翌日には自ら皮膚科に行くという情けない結果に。どんなに体調が悪くても病院に行かない人なのに、そうとうヤバかったようです。おかげで夏休みを半分つぶし、今では皮膚が死んだように真っ黒になってびりびりに皮がむけてひどい有様。私といえばその皮を子供たちと一緒になってむくのが結構楽しみな今日この頃です・・・。25日の日記も更新しました
2007.08.27
コメント(8)
週末実家に帰ると偶然町内のお祭りでした。午前中、子供会のおみこしがまわっていたので、追いかけつつお散歩。夕方から会場である公園にいってみたら、あまりにも大規模ですごい人だったので驚きました。10数年住んでいながら、見に行ったのは初めてw本格的に屋台もいっぱいでていて、でも町内会のだからみんな安い!50円でヨーヨーを買いました。 大好きなフランクフルトをほおばるシュウ。以前友達の家で開かれたバーベキューで病みつきに。今回は自分で屋台を発見して欲しがっていました。中央に組まれたやぐらを中心にいろんなイベントが催されていました。公園の周りはみんな簡易テーブルだしたり、ビニールシートを敷いたりみんな宴会してます。夜は花火。15分くらいでしょうか?町内会のお祭りにしてはかなり大規模な花火だと思います。大人でも充分楽しめました。チビたちも大喜び。タクは花火があがるたびにニコニコして奇声を発し、アンは後ろにいる知らないおじさんにちょっかいを出しつつ手をたたいていました。こんなに楽しいなら来年はいっぱい誘ってみんなで楽しみたいと思いました!来年参加者募集しますw17日の日記も更新しました
2007.08.25
コメント(4)
誕生日のお祝いと称して焼肉に行った同じ週、また3人を預けてフランス料理を食べにいっちゃいましたちょうど義妹夫婦が戻っていて、旦那さまの実家総出で三つ子をお祭りに連れていってくれたのです。その間、2人でディナー。ずっと行きたかった創作フレンチのお店に、念願かなって行ってきました。仕事で一度行ったことがあるんですが、そのときの感動が忘れられなくて。沼津にお越しの際は是非行ってみてください♪三の蔵フレンチといっても、コースは前日までの予約でないと食べられません。普通にいくと、ちょっとお洒落な居酒屋って感じで、一品料理が豊富です。が、チラッと誕生日のお祝いという話をしたら、コースを出してくれることになりました。今回もめちゃくちゃ美味しくって感動!旦那さまも「今度は友達とか誘って大勢で来たいね~」と気に入ってくれた様子。お店の人もとっても話しやすくて、帰り際「今度は三つ子ちゃんを連れてきて」と言われました。でも、しばらくすれば連れていけそうなくらいカジュアルな雰囲気なので、是非トライしてみたいです。
2007.08.17
コメント(6)
まだまだお盆の日記です。14日は西伊豆の親戚の家に行ってきました。片道2時間くらいですが車に乗ってすぐ睡魔に襲われ、到着までずーっと寝てる3人です。チビたちと1日違いで同じ病院で産まれた従兄弟の子に久しぶりに会えました。川に行って止めるまもなく、全身びしょぬれになってしまったタク。風邪が治りきってないからプールに行くのはやめたのに・・・。プールより冷たい川に入っちゃって意味ない!すぐに家に戻って自宅の温泉へ。去年の夏もここのお風呂に入ったんですよね~。ここでもお墓参り。水道をみつけるととにかく群がる・・・。お線香を触りたがるので、「熱いよ!!」というのを教えるためにあえて無理やり取り上げるのはやめました。火の部分を思いっきり握ったシュウとタク。必死の形相で手をはらっていました^^; 帰りに勢いよく走って転んでおでこや目の横を擦りむいたシュウ。でも泣かない!これからこんな生傷はしょっちゅうでしょうね。日帰りの旅の締めくくりは初の5人での外食自宅の近くの五味八珍へ。ここってお子様が汚すの大歓迎!みたいに掲げてるんですが・・・さすがに大人2人に1歳半の三つ子は招かれざる客かも^^;でも想像してたほどの大惨事にはならずw お父さんは「食べた気がしない」と言ってましたが・・・。また初体験が一つ増えました!
2007.08.14
コメント(10)
お墓参りと、お墓の近くにある水族館へ行ってきました。チビたち初のお墓参り。海が見える高台でかなり急な斜面にあり、走り回ろうとする男二人を抑えるのは大変ですが、険しい山道や階段もどんどん歩けるようになっています。墓石にお水をかけたり、お線香をたくのが不思議なようで、なむなむ~と手を合わせてお辞儀したりしていました。まだまだ歩き足りないと車に乗りたがらない3人を無理やり乗せて、シーパラダイスへ。さすがお盆、想像以上の混み方。。。隣接の駐車場は満車で、トンネルを越えたずーっと先の臨時駐車場から送迎バスで・・・と案内されたのですが「1歳半の三つ子で、ベビーカーもあるので、なんとか空くまで待たせてもらえませんか?」と聞いたところ「あ~じゃあ、ちょうど空いたからこっちへ」とすぐに隣接駐車場へ通してくれました。行ってみると3,4台分は空いてます・・・。ゴネた人用に、空けておくものなんでしょうか。言ってみるものですねw当日の朝「水族館へ行く」と聞いた義母と義妹が、急遽駆けつけてくれたので食事をしながらイルカのショーも見せてあげることができました。水族館の中は、すごく混んでいて、なかなか自由に歩かせてあげられなかったのが残念。でも空いているときなら充分5人で行けそうです!成長したものですね~これからしばらくはお墓参りと水族館がセットコースになるかも?8月9日の日記も更新しました
2007.08.13
コメント(4)
まとめて更新しようとちょこちょこかきためていましたが、撮り貯めたデジカメをなくし戦意喪失。。。やっと見つかったので、ドーンと更新します!!ちょうど1歳6ヵ月となる9日、三つ子の産まれた大学病院で1歳6ヶ月健診を受けました。シュウ 10.7kg 79.1cm 身長・体重とも発育曲線の平均くらい。アン 7.8kg 71.3cm いまだ8kgに及ばず… タク 10.3kg 78.1cm シュウには少し及ばないものの、頭囲だけは常に一緒。最近の3人。こちらの言っていることはほとんど理解できています。意味のある言葉 「ハイ」「マンマ」「ワンワン」「ブーブ」「おちゃ」「パンパ」「あんちゃ(あんちゃん)」「おとうしゃ」「おかあしゃ」「これ」「いく」などシュウが一番おしゃべり。電話をもつと、ひたすら身振り手振りをつけながらしゃべりまくる。「あ~、○※▼△…」みたいに繰り返ししゃべりながらお辞儀したり手を振り上げたり…。ときどき携帯のロックをかけ忘れると、いろんな人に電話をかけてます。怒られると過敏に反応するのもシュウ。ヘソを曲げると絶対に言うことをきかない。泣きながらもイヤイヤをして絶対に動かず、そのうち寝室へ行って寝たフリ。お手伝いをしたいのはタク。掃除機をかけたがったり、テーブルを拭いてくれたり「○○持ってきて」というとだいたいちゃんと持ってきます。お父さんがお風呂あがりに「お父さんのパンツもってきて」とタクに頼んだところ、「ハイ」と答えて、隣の部屋へ行き、ベビーベッド下にしまっているオムツを二枚持って来てくれましたw。つめきりないかな~と探していると「ん!」と言ってカウンターの上を指差す。そんなところにおいたっけ?という普段と違う場所なのに、ちゃんと下から目に入ったものの位置を覚えているらしい。最初は人見知りがなかったのに最近ちょっと人見知りで甘えん坊。でもお父さんには甘えないのが不思議。やっと歩こうという気持ちが少し見られるようになったアン。手を離すときはかならず「おっ、おっ、」と見てくれアピール。みんなが見守る中、ちょっとずつ横歩きで21歩も歩いたこともあるのですが、周りが歩かせようと仕向けないとダメで、自ら歩こうとは思わないみたい…。まだまだ先は長そうです。家ではまだトイレトレーニングなど全然初めてないんですが、保育園ではアンはトイレを教えるそうです!!最初先生から聞いたときは「え~?たまたまじゃ・・・」と半信半疑でしたが、実際最近保育園から持ち帰るオムツゴミが減ったし、本当にトイレでしてるみたいです^^; うーん家でもやってあげたいようなあげたくないような。。。こうやってまとめるとかなり成長したなぁと改めて実感。次回の健診は2歳。どんなことができるようになってるでしょうか。7月30日の日記も(今頃)更新しました
2007.08.09
コメント(4)
熱が出るたびに「突発?!」と期待(?)しつづけてことごとく裏切られてきましたが、とうとうタクが突発第一号に!元気だったのに、実家に帰った土曜日の夜に突然の発熱。アンやシュウは鼻や咳があって、タクは少しお腹がゆるかったので、今回ははじめから突発とは思わず、完全に風邪だと思いました。しかも昼間、雨が降ったあとの公園の水溜りの水を飲んでいたので・・・それでお腹壊したかな?くらい。週明け受診した小児科では、喉が真っ赤だったこともあって、まったく突発を疑わず、「これから鼻や咳もでてくると思うよ。これだけ赤いから、一気に治そう」と抗生物質が出されました。でも、4日ほど続いた熱が下がって、突然の発疹。「あれ?・・・これって・・・」と思っているうちに、顔にもお腹にも背中にも!!赤いぶつぶつが濃くなったり薄くなったり。間違いなく突発でした。再受診で、「あら~、わかってたら抗生物質なんて飲ませなかったのにね・・・」なんて言われてしまいました^^;突発は熱がでている間よりも、下がって発疹がでてきたころが一番本人はきついそうです。タクも、かゆそうな感じはなかったけど毎日かなりだるそうに、食事の時間以外はほとんど寝ていて、ぐずる気力もない・・・という状態が数日続きました。元気になったタク。かぶりもの(?)が大好き。後の2人にはいつ突発が襲ってくることやら・・・。
2007.07.30
コメント(2)
県内の多胎ファミリーが、とある公園に大集合!五つ子1組四つ子2組三つ子6組双子2組の計11組。1歳5ヶ月のうちの三つ子が最年少。フジテレビさんも取材にきてましたw普通に公園に来ていた人からは、「なんか今日双子ちゃんがいっぱい・・・」なんていう声も聞こえてきましたが、ほとんどが三つ子以上だなんて気づかないんですよね~wうちの3人だって、男2人は同じような服を着せていれば双子だと思われるけど、違う服なら友達同士にしかみえないし、アンにいたっては妹にしか見えない・・・。「三つ子なんて会ったことない!」なんて言ってる皆さん、気づいてないだけで、いっぱい(?)いるんですよ~会ってみたいと思っていたブログつながりのママたちがいっぱいいて、とっても感動!!・・・だったのに、三つ子を追い掛け回すのに精一杯で、あまりお話もできずちょっと残念でした。プールがあるとは知らず水着を持っていっていなかったのでなるべく水辺に近づけていなかったのですが・・・暑かったので帰り際に。大喜びの3人。今にも泳ぎだしそうです。帰るときにはもっと遊びたい~~!!と泣いて暴れる3人を水から引き上げるのに一苦労でした・・・。先月までの体調不良が嘘みたいに元気な状態で参加できて良かった!参加された皆さん、お疲れ様でした!また是非参加させてください 7月7日の日記も更新しました
2007.07.08
コメント(16)
お久しぶりです。今さらながら七夕の更新去年の七夕もブログを書いていたことを思い出し、書こう書こうと思いつつ・・・あっというまに1週間。去年の七夕の様子はこちらチビたちはすこし雰囲気を出して、浴衣ならぬ甚平姿です。出産祝いに従姉妹からもらった甚平が今年ちょうどよく着れました。実家に行くといつもピアノに夢中な3人。お陰で保育園でも先生のオルガンをすぐに触りにいくそうです^^;最近帽子をかぶりたがるタク(すぐはずすんですが。。。自分で上手にかぶります)まだ歩けないものの、どんどん登っていくアン。(ほうっておくとピアノの上に立つので危ない!)気持ちよく弾いていたところをアンに邪魔され、引きずり降ろそうとするシュウ。最近はみんなずっと元気です 今年は母が笹をとってきてくれたのに、毎日バタバタで飾りつけも中途半端なまま終わってしまいました・・・。でも保育園では飾りを手作りしたようですよ。作品No.2!!(No1はこちら)自分たちでシールをぺたぺた貼ったらしいです。真ん中のアンのは、シールが上手に貼れているのできっと先生がほとんど作ってくれたと思われます(笑)。来年の七夕はどんな成長を遂げていることでしょうか!?
2007.07.07
コメント(2)
先週1週間、三人とも毎日保育園に通ってくれました!快挙です・・・が週末またアンが体調を崩し、下痢続き。今日はお休みです。せっかく、まだ1人続いている慣らし保育が今週1段階ステップアップ・・・のはずだったのにまた通えるようになっても、時間短いところからやり直しになりそうで・・・いつになったらアンの慣らし保育は終わるんでしょうか?!さてさて、金曜日の帰り際、先生が「あの~」と申し訳なさそうに話しかけてきました。「シュウちゃんたちの防災頭巾なんですけど・・・」はっ!!!!忘れてた確か5月の慣らし保育初日に、座布団兼防災頭巾を手作りするように言われていたのですが。しばらくは「作らなきゃ~」と憂鬱になりながら覚えていたのですが、いつのまにかすっかり忘れてました。「来週防災訓練があるので・・・」なに~~!!!こんな時期に・・・ってことで仕方なく、この週末実家に帰り(自宅にはミシンがないので)子供たちが寝た後、よなべをして作りましたよくみるとボロボロですが、なんとか形になって一安心。保育園準備、3人だから早めに教えてほしいなんて言っても・・・結局こんなもんですねw
2007.06.25
コメント(9)
男2人の慣らし保育は終わりました。ようやく先生にも笑顔をみせ、最近では得意の投げキッスを保育園でも披露できるほど慣れた2人。朝はどうしても泣いてしまうけど、お迎えのときは笑顔で走りよってくることもあって、一安心。慣らし保育のはじめはバラバラ行動だったようですが、最近シュウとタクが2人で行動していることが多いらしいです。特にお昼寝のときは、布団が離れたところに敷かれていても、先に目が覚めた方が、寝てるかたわれの布団まで移動して、そこに座って顔をながめていたりするそう。自分の布団に戻しても、何度でも行くので、隣に敷いてあげたら安心したのか横になってまた寝たり。やっぱりお互いの存在が大きいんですね!父の日のプレゼントとして、はじめての贈り物。お便り帳に、手形をとったことが書いてあった日がありましたが、これだったのね。トリの羽部分が確かに手形。シュウは「手形を嫌がったから足形になった」と書いていたけど・・・「靴下形」じゃん!w今はまだ先生の作品ですが・・・これから自分たちの作品を持ち帰ってくるようになるんですね。楽しみ~!
2007.06.15
コメント(6)
またまた1ヶ月あいてしまいました慣らし保育も途中、小児科の先生に止められ3人揃って1週間休み・・・など全然進まず。1ヶ月半にも及ぶ風邪リレーの結末はアンの入院・・・でした。毎日夕方になると高熱が出るというのが続き、食欲もなくなって水分までとりにくくなって・・・小児科には通っていたものの、血液検査などは良くなっていたので様子を見ていたら肺炎になってしまい、三つ子の産まれた大学病院に入院になってしまいました。入院当日の点滴でかなり元気になったので、もっと早く小児科で点滴してあげてれば・・・ととっても後悔。いつも小児科に行くときは、1人はどちらかの実家に預け、私がおんぶ&抱っこで2人連れていく・・・というのがパターンだったので、突然点滴と言われても、1時間~2時間もかかる点滴をおんぶ&抱っこで耐えることはできず、飲み薬だけで様子をみていたのが仇となりました。9日でちょうど1歳4ヶ月になったアン。先月5月9日に測った体重は7.6kg。それが入院時に測った体重は6.8kg・・・ただでさえ小さいのにこんな激痩せしちゃって痛々しい・・・。ごめんね初日は点滴が嫌で嫌でずっとぐずり、看護婦さんや先生が来るたびにおびえて泣いていました。起きてる間はずっと抱っこ。酸素測定のセンサーも足につけても手につけても器用にすぐ外してしまい、結局つけなくてもいいことになりました^^;とっても狭いベッドに二人で。こんなに2人っきりの時間は産まれて初めてだね。二日目 ちょっとは慣れたのか一部の看護婦さんに笑顔を見せることも。2人部屋、昨日は自分たちだけだったのですが、仲間が入ってきました。なんと同じ誕生日生まれ、しかも23週で700g台で生まれたNICU仲間の女の子。大きさもほとんど同じ、今回も病状もほとんど同じ・・・でとっても親近感。(アンは34週で生まれたのに同じ大きさ・・・ってかなり問題だけど^^;)アンも、お友達に興味深々。お互いいろんな機材がつけられているため、近くには寄れずベッドから見つめあうだけ。でもいい気分転換になったよう。私も話相手ができて助かりました。三日目 点滴が抗生剤のみになり、本当は針を残したかったけど、漏れてしまっていたために一旦完全に点滴が外れることに。シャワーOK!もう三週間もお風呂に入っていなかったので、さっぱりしたかな? ベッドから離れてプレイルームで遊べるようになりました。いろんなおもちゃをよそに、テレビとビデオをいたずらするアン。かなり元気になったのに、相変わらず食欲がない・・・。病院食だから嫌なのか?と思い、母にアンの好きそうなものを差し入れに頼んでみたけど、やっぱりまだあまり食べれないみたい。四日目 本当は日曜日退院ってあまりさせないようなんですが・・・(会計がお休みだから)月曜日は助っ人がいなくて三つ子の残り2人が困るって頼み込んだら日曜日退院させてもらえました。血液検査も問題なし!あとは食欲が戻ってくれることを祈るのみです・・・。アンの入院の間、男2人は主人の実家で、義母と、東京からヘルプにきてくれた義妹にみてもらっていました。たまに、家に帰りたがって、いつも自分たちの着替えを入れてもっていくバッグを引きずり、玄関で大人の靴をはいてドアを指差したりしている・・・なんて様子を聞かされると涙が出てきましたいつもはうるさい3人だけど、やっぱり離れると三つ子は揃ってなきゃ~って思えるんですよね。風邪リレーもようやく終了。しばらくはかんべんしてね・・・。
2007.06.11
コメント(8)
慣らし保育1日目 8時半登園1時間朝8時半までに全ての準備をして出かける・・・というのは予想以上に大変初日は私は付き添いでずっといるにも関わらず泣きっぱなしのシュウ。しがみついてきて抱っこしないと絶叫泣き。なんなんでしょう?支援センターとかじゃしばらくすると普通に遊ぶのに・・・説明会や入園式でこの教室に取り残されたことをバッチリ記憶してる、って感じです。タクは、周りの様子を伺いながらなんとなくおもちゃで遊び、アンはちょっとグズグズするので先生が抱っこしてくれていました。9時から朝礼 がんばりマンの歌で一人ずつ名前を呼ばれみんな上手にお返事。うちの子たちは固まってました。その後オムツを確認し、トイレに行ける子は列になって先生が連れていきます。これがトイレトレーニングかぁ。そしておやつ。それぞれビスケットのお皿を目の前に置かれてもちゃんと椅子に座って待ってます!!えらい!うちの子たちはというと・・・タクは早速テーブルにのぼりかけ、シュウはまだ私にしがみついて離れず、アンは先生に抱っこされてます^^;麦茶もまだコップで上手に飲めない3人は予想通りこぼしまくり全員お着替えとなりました。1日目はたったこれだけで終了。あ、この椅子に合わせた防災頭巾を作って下さい、適当でいいんで~椅子小さすぎて市販はないので、みなさんお母さんに作ってもらってます・・・ってサラリと言われたんですけど・・・はぁ?!入園準備の中に防災頭巾のことなんてなかったよ?もっと早く言っといてよ~ 5月6日の日記も更新しました
2007.05.07
コメント(4)
いまだにGWの更新・・・☆ままりん☆さんに連絡をして久しぶりに三つ子怪獣ちゃんたちに会うことになりました。同じ町内の三つ子ちゃんにも声をかけたら「是非!」ということで3組の三つ子が集合することに。公園とかがいいかな~と思っていたら天気予報はばっちり雨で・・・ままりんさんの提案でとなりの市にある育児支援センターで集合になりました。うちの町の支援センターは土日祝休みで町内の人しか利用できないため、普通はそうだと思い込んでいたのですが、ここは休みもやってるしどこの住民でも利用でき、中に飲食できるスペースも有り、短時間保育までやってる!と知りびっくり!!もっと早く知ってればかなり利用できたかも?でも人気があるようで、かなり混んでいました。ブログではみていたものの、実際に会った三つ子怪獣ちゃんたちはかなりオトナになった感じでした。ママさんは逆にかなり若返っていましたね~同じ町内の三つ子ちゃんたち(1歳半♀♀♀)は時々会っていますが、どこで会ってもおとなしく自分で遊べるんですよね・・・^^;うらやましい限り。うちの三つ子たちは初めての場所にとまどったのか、いつも行く支援センターほど本領発揮できず・・・。お昼ごはんの後、ミルクを飲ませなかったのが災いし、はじめからかなりグズグズ・・・。ミルクを飲んだあとは遊びはじめたものの、今度は人に迷惑をかける遊び方で、よそのお兄ちゃんお姉ちゃんのおもちゃを取りに行ったり邪魔をしたり、知らない人のペットボトルを勝手にもってきてくわえていたり、赤ちゃんのマグを取り上げにいったり・・・どんな躾をされてるんでしょうね?!って感じです…とほほ。アンはよそのお父さんのひざにのりに行ったり愛想を振りまいていました。そのお父さんに、「上のお子さんたち双子さんですか?」って聞かれちゃいました。1歳ですでに年子に見えるアンのチビさ加減。みんなてんでばらばらな場所で遊んでいたので、「集合」って感じではなく、写真をとる余裕もありませんでしたが・・・よその子の成長は本当に早い!またしばらくしたら集合して、お互いの成長を確認したいですね♪
2007.05.06
コメント(2)
ご心配をおかけした嘔吐・下痢も子供の日には落ち着き・・・去年できなかった初節句で親戚が集まりました。 コメントにまだ返信できてません~ごめんなさい^^; 詳細は追って更新・・・できそうにありませんw
2007.05.05
コメント(4)
前日のタクに引き続き、シュウが吐きました。シュウは発熱リレーの頃から食欲が戻らず(でもミルクはよく飲む)、機嫌が悪いときが多くてタクと競うように甘えてきていたので心配していたのですが、案の定感染っていたようです。日曜日ですが、たまたま最近よく行っている漢方の小児科が当番医。今まで嘔吐・下痢ってしたことがなかったので、まったく知識がなかったんですが・・・落ち着くまでミルクもあげちゃだめなんですね。ミルクは余計下痢を誘うようで・・・。全然知りませんでした!水分補給のみ。少し回復がみられたら、徐々に食事。でもその説明が、前日の夜タクを連れて行った小児科と、今回の小児科は違いました。前日は、とにかくしばらくはポカリなどのイオン飲料で水分補給。そして食事できそうになったら、おかゆやおじや。今回は、水分補給はイオン飲料である必要はなく、普通にジュースで充分。食事は、おかゆなど流動食は余計治りが遅くなるので、普段の食事を量を1/3程度にする。・・・とのこと。まぁ、シュウはタクと違って下痢はしてないので違うのかもしれませんが。でも、これから下痢や熱がでる可能性は高い、との説明の上で、こういう内容でした。ん~どっちが正しいの?シュウは夜から下痢もはじまりました。かなりぐったりして青白く、元気がない。2人とも抱っこ抱っこ・・・って感じで泣いてすがりつくので、私も何もできない状態で自分がバテそう。大人しく1人で遊んでくれるアンが救いです・・・。 28日の日記も更新しました
2007.04.29
コメント(8)
GWにアメリカへ三つ子と旅行・・・だったらいいのですが(そんな日、いつか来るかな・・・?^^;)三つ子の面倒をみてくれていた義妹がインターンシップでアメリカへ。私は三つ子たちが生後6ヶ月までは実家に居候していましたが、半年を過ぎ自宅に戻ったちょうどその頃、義妹は渡米を決めて仕事を辞め、実家に戻ってきていました。週に2,3回(たまには泊まりで)1人ずつ預かってくれて本当に助かりました。当初の出発予定は3月。まるで4月の保育園入園に合わせたみたい!なんて言っていたんですが、保育園の入園が5月に延び、偶然トラブルにより義妹の出発も延び・・・とうとう29日に出発です。約2年、終わるまでは戻ってくるつもりはない、と強い意志。前日にお別れにみんなで行ってきました。 この日私は朝から用事で東京。天気予報は雨だったので心配したのですがなんとか持ちこたえたようで・・・。初めてのWii体験♪(注:遊びに行ったわけではありません!!)・・・が、東京駅までの帰り道、どしゃぶりの雨にあい、借りた傘もむなしく全身びしょぬれでした。私は今まで知る人ぞ知る晴れ女だったんですが・・・最近予定していた日に雨が降ることが続き、残念ながら晴れ女返上の模様。自分の実家に三つ子を預けていたので、夕方戻ってすぐに、旦那の実家へ。最近イチゴの食べすぎで(・・・と思っていた)お腹の調子の悪かったタクが本格的に下痢になっていたので心配だったのですが、機嫌はよく普通に遊んでいました。ところが、歩きまわっていたタクが何の前ぶれもなく突然の嘔吐!!赤ちゃんは吐きやすいといいますが、今までここまですごい吐き方というのはありませんでした・・・お腹の中のもの全てが飛び出てきたって感じの勢いでした。もうお別れ会どころではなく・・・義妹ともほとんど会話できないままそれでも一応急いで食事は済ませ、夜間診療をしている小児科を探し、全員車に乗せてへ。私とタクだけ病院で降ろしてもらい、あとの2人はお父さんと夜間ドライブ。この日から嘔吐・下痢地獄のはじまりです・・・ つづく。
2007.04.28
コメント(3)
アンとタクが落ち着き、1人元気だったシュウもとうとう発熱です^^;アンは39度5分も出ましたが・・・熱が下がった2人、発疹は出ず・・・突発性発疹ではなくただの風邪かな?シュウはとりあえず病院へは行かず、タクの余った薬でしのいでいます・・・。最近小児科を変えました。前のところは、子供たちが産まれて町の保健婦さんが訪問にきたときに、「小児科ってどこがいいんですか?」と聞いて、教えてもらったところ。「正直、この町ではここしかお勧めできません・・・」なんて言われて、え~?そうなの?(ってかそんなこと言っていいの?)って感じで、迷うことなく行きはじめました。ただ、かなり混んで時間がかかるのと、今度行く保育園からちょっと離れていることもあって、MRの予防接種から保育園のそばにある小児科に行っています。行ってみた感想。「保健婦さん、なんであんなこと言うんだろう・・・」知り合いも何人か同じことを言われた、と言っていたので、恐る恐る行ったのですが、看護婦さんも優しいし、先生も丁寧、あまり混んでいないし、嫌なところがみつかりません。予防接種のときは、普通3つ体温計を渡され自分で測るところを、看護婦さんがサッときて三人分測ってくれました。接種後しばらく様子をみる時間も、点滴用の個室に通され、そこで待たせてくれました。めちゃくちゃいいじゃん!!これからはここにしよ~と思っていたのですが・・・・原因は、これか~と今回判明。この小児科、漢方薬が主流なんです。風邪の症状によっては子供はシロップなんですが、今回のような症状はシロップではダメなのか、思いっきり漢方薬でした。はじめ薬局で言われたように、少量のお湯で溶いて口に塗ってあげる・・・というのをアンでためしたら、近づけただけで(ニオイで)拒否され、一切口に入れさせませんでした。なので薬がラクに飲めるゼリー状のオブラートおくすり飲めたね いちご味 200g 5パック入り(お子様用...これを買い、混ぜてみたところそれでもダメ。で、さらに三つ子が大好きなイチゴを一つつぶして混ぜてなんとかセーフw それでもちょっとバレそうなのでヨーグルトをひとさじ入れたら大喜びでした。子供に漢方はキツイですよね。イチゴの季節が終わったら、コレできないし(笑)保育園ではこんなの頼めないし・・・。皆さんの行ってる小児科はどうですか?21日の日記も更新しました
2007.04.24
コメント(10)
保育園の先生の家庭訪問でした。まだ慣らし保育も始まってないのに家庭訪問・・・通常は園で入園前の面接を受けるのですが、三人で大変だろうと先生の計らいで面接兼家庭訪問という形になりました。ところが前日の夜からアンが38度を超える発熱。一晩様子を見たんですがかなりぐったりして息も荒く、とっても辛そう。咳や鼻はありませんが、食欲は全くありません。急遽土曜日で仕事が休みの母に朝一で来てもらい、男2人をみてもらってアンを小児科に連れて行きました。血液検査もして一応危険な細菌性のものでないことは分かりましたが、期待している(?)突発かどうかはまだわかりません。まだ三人ともやっていないのでできれば保育園入園までにやってほしいのですが・・・。家に帰ると、なんと今度はタクが38度6分の発熱なんで?朝は元気にごはんもいっぱい食べてたのに・・・なんだかぐったりしているのでそのままとんぼ返りで小児科へ。かなり混んでいましたが電話していったので、すぐに診てくれました。処方箋をもらって薬局で待っている時間の方が長く、いつもだったら歩きたがるタクですが、苦しいのか私にぴったりくっついてじっとしています。タクはいつも甘えん坊ですぐに抱っこをせがんで足にしがみついてくるのですが、昨日と今日はアンが抱っこしないと泣くので、今朝もいつも以上にまとわりついてきたのにほとんど構ってあげていませんでした。もしかしてその頃から本当は辛かったのかな?と思うとかわいそう・・・。三つ子の宿命でしょうか^^; さて、そんなバタバタであっという間に先生訪問の時間になってしまいました。あか組(1歳児クラス)の担任は4人で、そのうち2人が来てくれました。この保育園、ひよこ組(0歳児クラス)あか組(1歳児クラス)うさぎ組(2歳児クラス)・・・と動物と色が交互になってるんですが、なんでだろう?どうでもいいけどなんか変。少し前に私が書いて提出してあった書類の内容の確認と、入園にあたって不安に思ってることや聞きたいことなど、一通り話をして、あっという間に終わりましたが、いろいろ準備しなきゃ~と焦っていた気持ちが、慣らし保育はじまってからでなんとかなりそうという安心に変わりました。先生方も、「慣らし保育にきてもらってから説明した方がわかりやすいので・・・」ということが多かったし。うわさに聞いてはいたけど、かなりアバウトな保育園のようです。GW明けの5月7日から慣らし保育。それまでに体調を整えて、元気に三人揃って通ってね オムロン 耳式体温計 けんおんくんミミ MC-510 最短1秒で検温ぴったりセンシング機能搭載の耳...毎朝熱を測って健康表に記入する・・・と聞いてこれ買ったんですが、1秒で測れるのはとっても便利なんだけど、これもかなりアバウトかも・・・。ちゃんと熱を測りたいときは普通ので測ったほうがいいですね。
2007.04.21
コメント(0)
全173件 (173件中 1-50件目)