全43件 (43件中 1-43件目)
1
2000円分の音楽ギフト券だけでした。音楽ギフト券が当たったのは、初めて。もっとも、応募したのも初めて。デザインが、今一つですね。
2008.01.31
コメント(0)
大々的に報じられている、中国産餃子による健康被害。しかし、藻緯羅には、起きた事に対する推測に、どうも合点がゆかない。いろいろと問題の多い、中国産食品であるが、「毒物混入」という感じがしてならない。今回、公表が遅くなってしまったので、これから、続々と関連被害と同定される被害が判明するかもしれない。まずは、相当の費用はかかるが、回収した商品を調べるしかない。ここまで、被害防止の報道をしているので、被害を与えたと思われる商品の袋に、不審な痕跡がないことは確定しているとは思うが...そうでないとしたら...ともあれ、どんな食品も、調理する者は、自分の眼と鼻と舌と駆使してチェックすべきなのである。そして、最終チェック者は、食べる人、自身なのである。そうそう、先日の「異物」の回答が来た。やはり、「豚骨」であった。
2008.01.30
コメント(0)
先日、ファミマで使えなかったファミマTカードであるが、今日は、使えた。使えたというよりは、店員さんと「一致協力」して、使えた!という感じである。最初は、やはり使えなかった。店員さんが、しばし考えて、別の操作をして無事、レシートが出てきた。いつもより短く、店員ともども疑問が残ったけれども、何かあれば、後日、処理することで、馴染みの店でもあり、レジにも数人の行列も出来て、所用もあって、そのまま、立ち去った。しげしげとレシートを眺めてみると、やはり変?どうも、現金扱いになってしまったようだ。このままでは、店員さんが、補填することになってしまう。それも、気の毒だし、藻緯羅にも、クレジットポイントが付かない。というわけで、帰りに立ち寄った。やはり、現金扱いになっていた。相談した結果、事故扱いでキャンセル処理をして、再度、クレジット購入を試みた。で、推測ではあるが、こういうことのようである。Tポイントとクレジットカードの2段処理に、なっているようである。
2008.01.30
コメント(0)
地裁には、時々、びっくりさせられる。昨日の、マック判決もそうである。給与に見合わない過重労働だったかどうかは内実を知らないので、裁判所の判断というか、ニュースを信じるほかはない。びっくりしたのは、「店長は管理職ではない」という司法判断である。店内の人事権を持ち、店の管理責任者が「管理職」でなく、「管理職」とは、経営に深く関与する者というなら、従来の法解釈を一変させる判例である。原告には気の毒だが、最高裁まで行って、「判例」を確定させるしかない。この裁判官、恐らくは思想的背景があるのであろう。ないとしたら、さらに驚きであり、監視という意味では、民事事件こそ、裁判員制度が必要であろう。さて、マックが過重労働を前提に経営していたとすると、購買力による円水準が80円という経済学者の主張は、怪しいものとなる。また、今回の判決に従うと、ほとんどの小企業の管理職は「社長」だけとなる。税務署も認める、名ばかりの就業者もいるわけだから。大企業にあっても、相当の規模でないと部長すら危うい。「課長」は、どの会社にあっても平社員である。もっとも、給与上は「課長」、仕事は「平」という人は昔から存在していたのだが...
2008.01.29
コメント(0)
法律が守られなくなっている。その昔、「赤信号、みんなで渡ればこわくない」というフレーズが流行したことがある。1980年前後のことと思うが、現実には、5年ほど前、すなわち1975年頃から、使っていたような気がする。言葉の流行が、現実の流行となって、定着した結果が、今の日本ということであろうか。「言霊」という言葉もある。[楽天ブックス]4,180円予言と言霊 出口王仁三郎と田中智学 大正十年の言語革命と世直し運動 [ 鎌田 東二 ]言霊研究入門言霊和歌極秘伝による万葉言霊歌遊戯理論古事記言霊解言霊の世界言霊としての竹取物語
2008.01.28
コメント(0)
昨年同様、今年も作りました。使い方は、来たハガキを、100以上の位は無視して、00~99の順に並べておいて、下の表と比べて調べます。今年は、04番を除くと30番代から70番台までに固まってます。特に、50~70番台に集中。================O賞_5_8_8_1_0_44等_________3_72等_3_9_7_9_4_0O賞_5_2_0_0_5_62等_9_5_7_3_5_82等_7_6_9_4_6_63等_____9_6_6_04等_________6_4O賞_9_3_5_4_7_31等_5_7_4_5_7_8O賞_7_0_0_8_7_1================O賞は、オリジナル賞こちらは、1の位だけで並べ替え、枚数の少ない時用ね。===2等_3_9_7_9_4_03等_____9_6_6_0O賞_7_0_0_8_7_1O賞_9_3_5_4_7_3O賞_5_8_8_1_0_44等_________6_4O賞_5_2_0_0_5_62等_7_6_9_4_6_64等_________3_72等_9_5_7_3_5_81等_5_7_4_5_7_8===1の位は、2と5と9が欠けてます。日本郵便のHP↓からコピペしましたが、日本郵便で、確認して下さいね。http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2008/0127_01.htmlさて、我が家は...予測は?”57”は、見事なまでに避けられてます。しかし、50番台は2個、7番は1個ありました。実際は.....4等だけでした。以下は、C組だけの「C組限定賞」の当選番号。===C 8 1 2 7 5 1C 5 6 1 1 0 1===
2008.01.27
コメント(0)
国民年金保険料が払える唯一(?)のカードを、やむなく、ファミマTカードに切替手続をしていた。そのカードが届いたので、今日、初めて使おうとした。ところが、使えなかった。何度か、通して貰ったが受け付けない。仕方がないので、まだ裁断してなかった古いファミマカードを通して貰うと、通ってしまった。切替前後は、両方のカードが有効になっているのが一般的。問い合わせみても、休日だからだろうか、繋がらない。名前はファミマだが、カード会社コードが変わったので、Tカードになったのだと思う。個人的好みとして、Tは好みではない。しかし、ファミマでは、公共料金、切手、印紙、メール便、プリカとおよそ払えないものがない最強カードゆえ、退会したくはないのである。切手は、Suicaが使えるようになるかもしれないし...国民年金保険料もクレジットで払えるようになってはいるが...捨て難い。
2008.01.26
コメント(2)
その後、各社が報道しました。内容に疑義を持たざる得ない「大量保有報告書」が提出された。というものです。それにしても、提出者に対する審査が酷すぎます。官僚達の「頭脳」は、どうなってしまったのでしょう。老化で衰えてしまったのでしょうか?水準が切り下がってしまったのでしょうか?天下り先確保に全能力を費やしているのでしょうか?恐らくは、その相乗効果なのでしょう。ケアレスミスを残したままの法案を提出したり、建築基準法改正の段取りが出来ていなかったり、JAS法などの法運用が不適切に思えたり、本当に、日本は壊れそうです。どうすべきか?日本は、官僚国家ですから、彼らを立ち直らせることが先決でしょう。でなければ、「革命」ということで、大混乱時代へ。しかし、立ち直りには時間がかかります。その間は、一人一人が踏ん張るしかないのですが...若き米国大統領、故ケネディ大統領の演説を思い出します。この演説、英語学習のテキストとしても優れるそうです。
2008.01.26
コメント(0)
金融庁が、今夜の記者会見で、===本日18時ごろ、金融庁の情報開示システム「EDINET」を通じて、提出された大量保有報告書に、疑義があり事実関係を確認中===といった発表を行うという。まだ、報道機関のニュースに流れていないので、銘柄と保有数については、あえて書かない。各自、2チャンネルへ。または、検索して下さい。藻緯羅には、虚偽の事実を報告したもののように思われるし、この記者会見を開くと言う情報自体にも、怪しさを感じる。それだけ、今の相場が鉄火場であるということなのだと思う。<<<株の本ショップ>>>
2008.01.25
コメント(2)
夕方になって、卵を食べた時に生ずる湿疹に気付いた。しかし、この数日、卵は食べていない。マヨネーズ類もである。この数日、特徴的だった、タンパク系の食材はといえば...・うなぎ・さんま・牡蠣・ココア「うなぎ」は、湿疹が出るが場所が異なる。実際、然るべき場所に、わずかに生じた。わずかだったのは、ヨーロッパ種がったからか。ココアは、タンパク質というより油に反応した可能性があるが、チョコレートを多食した時は、ごく普通に顔に出る。さて、何だろう。牡蠣は、アレルギー的な反応を示すほど習慣的には食べていなかったのだが...さんまが怪しいか?だとすると、ちょっと困る。湿疹が消えるのを待って、実験してみよう。
2008.01.24
コメント(0)
民主党が、今国会での闘争手段にしている「暫定税率廃止」であるが、同党のホームページにある検索窓から、暫定税率やガゾリン税で検索したが、2007年1月~11月に書かれたと思われる記述は、見つからなかった。だから、「ガソリン値下げ隊」などとイベント的に主張する、「暫定税率廃止」が、唐突と感じられて当然なのである。臨時国会での、「燃料補給」の時も、そうだった。党の主張としては、唐突に感じたものである。このような政党に参議院の過半数を与えたことを、国民は、大いなる誤算と感じているのではないだろうか。誤算と感じていないなら、今後の選挙を通じて、衆愚政治が実現するかもしれない。それでも、独裁政治よりは、マシであって、主権在民は、維持されなければならない。その為には、3年内の衆議院選挙では、自民党に2/3ギリギリを、与えるか、政党ガラガラポンが必要である。選挙後のガラガラポンは、さらなる政治離反を呼ぶから、選挙前の実施を、各政党は期すべきである。いかなる状況下でも、自民党には、2/3確保の自信は生まれないであろう。となれば、民主政治の維持には、衆議院選挙前の政党再編は必須である。少なくとも、朝令暮改以前、呉越同舟以上の民主党は、再編されるべきである。現状のままの民主党に、政権を託すことは、極めて危険であろう。
2008.01.23
コメント(0)
何かと言うと、構造改革である。なぜ必要かという旗印は、いろいろ唱えられる。ご都合主義で唱えられている。だから、議論が議論にならず、望ましい方向へは進まない。結果、山へ登るのに、「表道」を行こうか、「裏道」を行こうかと乙論甲駁していて、道なき「中道」を行くようなことになる。今、叫ばれている「構造改革」には、2種類ある。権利構造を変えようとしているものである。道路とか郵政とか年金とかは、そういった類いで議論されている。もう一つが、本当に必要な構造改革である。その必要性は、三つの軸から求められる。 1)少子高齢化 2)IT化 3)国際化いずれも、世界的に時間軸を共有しているといっていい。三つの軸は完全独立ではない、独立な軸は、「時間」である。つまりは、文明の時間的発展が根底にある。それゆえ、表象的には、三つを独立した方向から論じても解決の方向へ導けるであろうが、どうしても、他の二つの局面が現れてくる。致し方ないし、絡めて解く必要もある。しかし、入り口は別々で構わない。重大な諸問題を解決するにも、この三つの視点は避けられない。日本では、少子高齢化に対応する為の構造改革が最優先である。問題意識の共有化と最適化が、必要であるが、そこが出来ていないから、このままでは、問題は解かれることがなく、必要な構造改革も行われない。そのまま、時間が経過するとどうなるか、戦争への道を進んでいる事になる。
2008.01.22
コメント(0)
何の話かと、聞き耳を立てたら要は、携帯電話専門の販売士資格のようである。あまりに、複雑になってしまった機能、あまりに、複雑になってしまった料金体系、そして、多種多様な端末。それらを、的確に購入希望者に、説明できる販売員であることを、お役所が証明してあげようということらしい。税理士同様、本末転倒とも言える。まずは、ケイタイ側を、わかりやすいものにするよう指導すべきであろう。もっとも、忍耐強く指導するよりは、資格制度を設けた方が、税理士同様、役人には、何かと、都合が良いに違いない。
2008.01.22
コメント(0)
今回は、出血はなかった。この2週間、入念度を上げた結果だろうか。入念度は、時間も使うことになる。そして、どうしても歯茎を傷めてしまう。ブラシの先端が、歯茎にまで届いてしまうからである。この微調整を、長時間、精度よく続けるのは難しい。汚れの除去度は、それでも、100%にはなっていない。僅かに磨き残しがある。歯周ポケットの状態はいいそうである。しかし、歯間ブラシは、この2年で、確実に、ワンサイズ、サイズアップした。歯茎が下がったのである。見た目にもわかる。とっくりの口をつまんでいるような感じである。今にも、抜けるのではと、思われる。それでも、そうは簡単に抜け落ちるものではないようである。下がって行くのは、既に、骨の方が溶けるようになくなっているからだそうだ。支えるものがないので、下がってゆくらしい。基本的には、乳歯が抜ける理屈と同じらしい。要するに、抜けるのは、時間の問題らしい。乳歯でも頑固に抜けようとしないものもあるわけで、そこに期待したい。あの口内炎予備軍は、あの後、下唇を除いて、予備軍のまま消滅。しかし、下唇は、1ミリ弱のアフターに成長。歯磨き時にブラシ先端が当たることもあるのだろう、1週間ほど、居座って、突然、消えた。
2008.01.21
コメント(0)
YOMIURI ONLINEによれば、政府は、===住民基本台帳カードを無料で発行する市町村に対し、特別交付税の配分額を1枚当たり500円上積みし、1500円とすることを決めた。===という。ごく一部の自治体を除いて、住基ネットワークは稼働しているものの、肝心要の、「住基カード」が普及しないのである。普及率はなんと、1.4%である。公務員の数は国・地方で400万人程度であろう。全人口の3%程度である。つまり、公務員すら所有していないのである。保有価値のないカードであることの証明である。それを、発行手数料を無料にしてまで持たせようとする。まさに、押し売りである。この種のICカードの製造コストは、1000円前後であるとされる。その1000円を、交付税の形で、国が負担していたわけである。地方は、住民から500円を徴収しているので、実は、理屈に合わない。無料で発行して然るべきだったのである。もちろん、紛失などによる再発行は、3000円程度を徴収するのが妥当である。
2008.01.20
コメント(0)
株は下がる、メディアは派手な出来事ばかり煽り飾る。政治は機能不全に陥りつつある。そんな国の通貨は、売られると思いきや...上がっている。この先の、NIPPONは?ローマ字で書いたのには、意味がある。このままゆくと、日本なら「戦国時代」中国なら「三国志の時代」欧州なら「中世末期の魔女狩り」米国なら「憲法修正第18条時代」と言った混沌期へ。折り悪く、地震の活発期CO2が理由かどうかは別にして、地球の体温は高くなり、気象活動も活発に。こんな時、「勝ち組」になるには、身近に地道がキーワード。血縁を固め、地縁を固める。家族で、争っている場合ではない。かと言って、仲良しごっこをしてもいられない。何もなくても、死なない備えが第一。まずは、体を強くしておく。冬山の好きな人は、冬でもランニング1枚でいたりする。室内だから、10度位はあるけれども。財産で大事なのは「土地」である。なぜなら、食物を作る事ができる。マンションの場合は、どうする???サバイバル術を身につけるほどのことでもない。しかし、本は集めておこう。インターネットで集められなくなっているかも、知れない。アマ無線を開局しておこう。発電できるようにしておこう。水は天からやって来る。その気になれば、貯めれるように。この備え、被災時に役立つから、無駄にはならない。あと半年もすると、そんな不安を感ずるようになるのかもしれない。
2008.01.19
コメント(0)
HMD(ヘッドマウントディスプレー)というものがある。ゴーグルのアイカップの代わりに、液晶表示素子などを用いてそこに表示させた画像を見るのである。これを使うと、小型の器具で大きな画面を事実上、見ることが可能である。但し、長時間使うと、いろいろ支障が出るので、一時、一般用に市販されていたが、今は,特定目的にのみ使われているようである。今、さらに進化させたものが研究されているという。コンタクトレンズに、表示装置を内蔵させようというアイデアである。これは、わずらわしくなく、究極の表示装置である。最大の問題は、電力をどうするか?画像信号をどう伝えるか?詳細はコチラPiccolo Micro HMD CM-2a
2008.01.18
コメント(0)
日本製紙が作った「年賀はがき」の古紙使用率が、表示と異なっていたという。契約上の不履行に当たるのかもしれないし、表示違反になるのだろうか。それとも、罰する法律はないのかもしれない。あるいは、CO2排出量の見積もりに影響するから、「環境偽装」ということになるのだろうか。食品表示問題同様、どうもにも、しっくりこない話である。そもそも、当の日本製紙は、こうも言っていたのである。お役所相手には、主張出来なかったのであろうか?それとも、IHI同様、営業の先走りだったのであろうか?こういう掲出もあるので、お役所に、してやられたということか?
2008.01.17
コメント(0)
今日、クレジットカード会社のホームページでカード会社へ返金伝票が届いていることを確認した。伝票の日付は13日付だが、カード会社の処理は、16日以降になったようである。これで、返品手続の全ての過程が完了したことを確認できた。インターネットがなければ、このように、簡単かつ即時的に、状況を把握できないわけで、IT時代の、良い面である。
2008.01.17
コメント(0)
予想記事は、ほぼいい線に。Appleらしい、思い切りの良さと利便性追求が共存していたMacBook Air。個人的には、B5を狙って欲しかった。一説には、フルサイズ・キーボードにこだわりがあるのだそうである。個人的には、キーピッチは16ミリが扱いやすく、B5だとちょうど良いのだが。手のサイズは、人それぞれなのだから、同じスペックで、2種類あって然るべきと思う。その評判は、如何。【新品 送料無料(沖縄・離島除く)】Apple 13.3インチ MacBook Air(1.8GHz Dual Core i5 / 8GB / 128GB) MQD32J/A価格:92880円(税込、送料無料) (2019/7/11時点)楽天で購入
2008.01.16
コメント(0)
今日、届いたメールは「返品のご確認」というもの。内容は、===返金明細は以下となりますのでご確認ください。 返品された商品: 1 理由: 商品には欠陥があります 払い戻された商品 商品に対する消費税の払い戻し Amazon ポイント/キャンペーン用ギフト券 Amazonポイントの調整 ===というもので、金額的には先日のメールに合致。注文の履歴をチェックしたところ、特別なメッセージが表示されていた。これで、返品処理が確実に行われたであろうと、安心できる。さすが、アメリカで実績を積んだシステムであると思う。
2008.01.15
コメント(0)
アマゾンから、メールが届いていた。内容は、=== お客様へのご返金が完了したことをご連絡いたします。===これだけなので、何に対する返金処理なのかは,不明確である。金額は、商品価格よりポイント数の分だけ少なかった。ポイントの減数処理をせずに、返金分を減らすようだ。また、注文履歴は、そのままであった。どうやら、フラグが立ったりする事はないようである。
2008.01.14
コメント(0)
口内炎とおぼしきものが、出来ていた。いつものとは、少し違うし...ビオチンは、欠かしていない。 場所は、唇と頬の内側で、歯先が当たっている部分。今のところ、痛いのと、炎症っぽく見えるだけ。アフターのような感じにはなっていない。痛みも、アフターほどには強くない。このところ不整脈気味なのと関係があるのだろうか。不整脈気味というのは、測定してみると、脈が弱めのほかは、ほぼ正常だけど、気分は、不整脈のある時に似る...さて、今日の外出...どうするか...弱い頭痛もあるし...しかし、聴きたい話でもある。
2008.01.14
コメント(0)
日曜の朝8時は、NHKラジオ(第1)を聴いていることが多い。皆川達夫氏の「音楽の泉」(8:05-8:55)である。内容は、クラッシク音楽の番組であるが、扱われる幅は広い。 (テーマ曲についてはココ)今日は、「隠れキリシタン」がテーマであったと言えようか。九州・生月島(生月町観光協会)に伝わる「聖歌」のルーツを探して、皆川達夫氏自身が、スペインのとある村に見つけたと言う。その詩には、「パライゾの寺」出てくる。ネット検索で、当たったのが、ここ。歌詞自身の著作権は消滅していると考えられるが、伝承なので再録者によって、記述が微妙にことなるので、もとのページを参照して欲しい。この歌には、幸福の神髄が描かれている。弾圧の中で伝えて来た歌である。伝えるに足る価値を見いだしていたに、違いないのである。皆川達夫氏は、「パライゾの寺」とは、パラダイスと註釈した。この歌では、「パライゾの寺」が、どのようなものかを広い狭いは我が心にと、説く。つまり、天国かどうかは自分の心のありように依るのである。パライゾの寺
2008.01.13
コメント(0)
朝日新聞によれば、閣議決定された、「08年度税制改正要綱」では、改正の影響がすべて出た場合、国・地方合わせて年間約4200億円の増税になるという。景気動向によっては、実際の増税額は最大数千億円の幅で膨らむ可能性があるともいう。足せば、1兆円の大増税となる。大義名分は、財政再建、国の借金減らしにある。つまり、若い世代、勤労世代に、借金を残したくないと老年世代は、考えている訳である。さて、国の借金は、国債として、見えている。国債は、銀行や機関が保有している。銀行や機関に、オカネを入れているのは?当然、働いて貯蓄に励んだ老年世代に違いない。若い世代、勤労世代に、借金のツケを回したくないというなら、その老年世代が、国の債権放棄に協力すればいいのだ。国債の半分をチャラにする。当然、それに見合う貯蓄残高も半減させる。でないと、銀行や機関が危機に陥る。老年世代は、自分たちの貯蓄を減らしたくないから、大増税で、財政再建を急いでいるに違いない。貯蓄を減らしたくない=インフレにしたくない。デフレ傾向に歯止めといいつつ、心の底で、インフレよりはマシと思っているに違いない。
2008.01.12
コメント(0)
景気は、一段と冷え込んでいるのだそうだ。株は下がる。税金は上がる。物価も上がる。仕事は消える。これでは、景気が良くなるはずがない。しかも、政府は、税金を上げる以外の手段でも、景気の足を引っ張る。建築、食品、介護、人材派遣...いずれも、流れを止める事にやっき(?)のようである。止まったところで、食い込んで、美味しい思いをしたい思いか(?)。さて、表題。マクロミルなどのシステムを使って、企業は消費者の欲求を探っているらしい。藻緯羅も、いくつかの会社に登録しているが、200円以上の謝礼の対象者になったことは、一度もない。100円以上が、数社合わせて、月に2、3回。残りは、1円か3円。クリック広告並みである。要するに、藻緯羅のプロフイィールは、彼ら企業の対象外なのである。つまり、彼らから見れば、存在していない人間なのである。で、何か欲しいと思っても、そういうものは、売っていないのである。デジカメも、ケイタイも、車も...である。車は、ついに、免許を捨てることになってしまった。乗りたい車がないのなら、実用性だけで考える。すると、なくなもいいや、ということになる。今は、困っているのは藻緯羅だが...近いうちに、日本人が困る事になるかもしれない。というのは、松下電産が宣言したように、日本ではなく、世界を市場に考える企業や生産者が激増しているからだ。向いて設計していない以上、向いた製品は、出て来ない。かくして、買いたいものが、なくなるのである。なければ、買えないから、消費は細る。細れば、企業は、作らず、海外に眼を向ける。円高と労働者不足で、作るのは海外。いつしか、日本から、消費も生産も消えて行く。この傾向は、75年前に、思考の傾向を変えられずに戦争へ突き進んだのと同じ。今度は、戦争でなく自滅に向かっているところが違う。原因は?やっぱり、これに、あるのだろうか。ならば、どこかのタイミングで、有理の、意味が浮上してくるのだが...(追記)謝礼の話は、ネット調査会社経由での話で、不動産会社会報誌やユーザー登録など、直接アンケートは、別です。[楽天市場]三重県多気町【ふるさと納税】
2008.01.12
コメント(0)
その後、アマゾンの販売管理のページをチェックしたが、まだ、返品出来る状況になっており、ちょっと変である。手続開始の時点では、確認メールは届けられないようで、返金処理を終えた時にメールするとある。何らかのミスで、返金処理開始が、アマゾンに伝わっていない可能性が高い。返品した商品には、ブラウザに表示された伝票を同梱してあるし、荷物に貼るラベルにも、バーコードがあるので、意図は伝わると思うし、処理不能ということもないと思うが...少し、様子を見るべきか?それとも、問い合わせのメールを送るべきか?
2008.01.11
コメント(0)
ロイターによると、アップルが、 来週サンフランシスコで開催する展示会「マックワールド」で、 超薄型ノートパソコンを発表すると観測されていると、伝えている。現行のMacBookと比べて薄さ半分で、HDDではなくSSDを搭載すると、見られている。さて、当たるだろうか?インテルチップに転向したのだから、こういったスペックの機種が出て来てしかるべきである。もし、出てくるとしたら、iPodの上に、MacOSが走っている。といった、超小型か?あるいは、MacBookを極限まで薄くした感じで、光学ドライブは、他機を乗っ取るような形か?
2008.01.10
コメント(1)
昨日の返品の品は、ネットで確認したところ、無事、アマゾンの事業所に到着したようである。宅配業者と提携しているからか、配達先名も表示されていた。今のところ、アマゾンからの連絡はない。
2008.01.09
コメント(0)
読売によると、胃に感染したヘリコバクター・ピロリ菌が作るタンパク質「CagA」というが、胃がんや小腸がんを発症させることを、北海道大の遺伝子病制御研究所の畠山昌則教授のグループが、マウスを使った実験で証明したそうである。人間以外の動物はピロリ菌に感染しにくいらしい。それで、畠山昌則教授達は、マウスの遺伝子を組み換え、ピロリ菌が出すたんぱく質「CagA」を、自ら生み出す遺伝子改変マウスを作り出した。 ピロリ菌とがんとの関連は、生体から取り出した細胞を使った実験などでは認められていたが、CagAによる発症を生きた動物で確認したのは世界で初めて、ということである。2008年1月8日、全米科学アカデミー紀要・電子版で発表した。また、ピロリ菌は、糖尿病との関連も疑われている。ピロリ菌感染が、慢性炎症状態を介して2型糖尿病の発症を誘発する、というのである。オーストリアHentschelhof医療センターのA. Dzien氏らが、ピロリ菌感染状況と血糖値との関連を解析して、「ピロリ菌の感染者では空腹時血糖が高い」との、研究結果を報告しているそうだ。
2008.01.08
コメント(0)
CDは、アマゾンで買う事が多い。商品に変わりはないし、店頭で試聴が出来るけども、それより、いろいろ他のサイトも見ながら選ぶ方が、好みにあっているようだ。今日、先日、届いた輸入版を聴こうとしたら、どのプレーヤーも、吐き出してしまう。確かに、表面が汚れている。湿気で、浮き上がってしまった感じである。返品・交換をアマゾンに求めることにした。初めての経験である。交換で良いのだが、原因が湿気と思われるので、同時に輸入したもの全てに問題があるかもしれない。それで、返品を要求することにした。手続きは、ウェブ上で行える。返品用の伝票類も、PC上に表示される。不都合のある場合は、電話することになる。不良品なので、着払い扱いで送ることにした。着払いを拒否されると、その分、返金額が減額される。さて、顛末は...
2008.01.08
コメント(0)
今年、初めての歯科。やはり、混んでいました。クリーニング中に、またまた出血。このところ、毎回である。また、汚れも、残っていた。冬場の、傾向のようにも感じられる。いろいろと、ディスカッションしたが、これといった原因に、行き着かなかった。歯茎の状態自体は、悪くもなく良くもなく、小康状態を保っている。年末年始の、混入骨片の痛手は、克服出来たようである。その混入骨片、まだ、販売者に伝えていない。ちょっと時間が経ちすぎた...
2008.01.07
コメント(0)
人は生まれて、しばらくしてからは足し算時代を歩み続ける。次々と、能力を獲得し、関係を拡げ、深めてゆく。しかし、ある時から、合算すれば引算の時代に入る。増えるより、減る方が多くなってくる。そして、最後には、増える部分がなくなる。藻緯羅は、増えつつも減らす時代にある。かなり積極的に減らしている。増える方は、成り行きまかせである。今年は、 1)運転免許を失効させる 2)馬への出資を止める 3)銀行を一つ、減らすこの三つを実行する予定。クレジットカードも整理したいが、少し業界の動向を見ていようと思う。
2008.01.06
コメント(0)
年賀状を整理してみた。今年は、ほとんどが元旦に届き、三が日に届き終わったようである。さて、お年玉の番号は?50番台と7番に、際立った「山」がある。だから、?57番は、99.9%、はずれであろう。同様に、50番台と、下一桁7番は、99%はずれるに違いない。?年来の傾向である。27日には判明する。どうして、延びたのだろう?
2008.01.06
コメント(2)
団塊世代の現場引退は、まず消費拡大の視点で歓迎された。しかし、考えてみれば、生産現場から消えるということである。その問題が、ようやく専門職に関してマスコミの俎上にのるようになった。専門職中の専門職の一つ、医師の世界は?全体的な不足話は、聞くが、団塊については、聞かない。どうやら、団塊の瘤が小さいようである。医学部の定員が増えなかったのだから、人間の数が激増しても、激増しなかったに違いない。定年制等で、今後、組織から彼らは、解き放たれる。生涯免許だから、開業しない手はない。団塊による、患者激増に頭が回らなければ、開業時には、お仲間は少ない方がいい。それで、医師の養成は、可能な限り抑制されたのであろうか。患者数が、増えていなかったら、その方針は、良い結果を生んだかもしれない。しかし、・高齢者の激増・事故の多発・病気でないものも病気に・出産すら病気扱いが激増・コンタクトレンズ使用者は患者扱いになどなど患者は、増える一方...医師不足の手早い対策は、まずは患者を減らす事である。
2008.01.05
コメント(0)
相変わらず、右奥歯に違和感がある。似たものワードで、検索サーフィンしていたら、こんなものが、釣れました。ここに書かれている症状に、近いものがあるような...こうなってしまってから、単なる歯磨き不足だけではなく、何か、それなりの原因が潜んでいると、思っていたのである。ビスフォスフォネートによる何かと、同じことが、起こっているのかもしれない。だから、強い刺激が、よくなかったと考えられるかもしれない。ファーマナビゲータービスフォスフォネート編
2008.01.04
コメント(0)
瞬間、酷使してしまった奥歯。朝食後、痛くなってきた。昨日は、かなり用心して使っていたのだが...その用心が裏目に出つつあるようだ。骨らしきものを、噛んだのは 左奥歯である。今、痛みを感じているのは、 右奥歯である。かばいが過ぎたか?今日は、1日1食の普通食を、控えておこう。
2008.01.04
コメント(0)
暗雲の中の大発会になりそうだ。500円安も覚悟しておけば心休まる。さて、これからは、どんな銘柄に期待出来るのであろうか。日本の経済成長には、加工産業の貢献があった。それは、・過度な円安による安い労働力と、・遺伝子にもとづく手先の器用さと、・教育普及による頭脳水準のモードの高さ、によるものである。今や、 過度な円高で、安い労働力は失われ、 幼少時代の遊びの欠如で、遺伝子の発現は抑制され、 ゆとりと横ならび教育で、頭脳水準のモードは低くなった。もはや、従来型の加工産業、知的産業での牽引は期待出来ない。期待されるのは、・観光産業 発展途上国は、これで外貨を稼いでいる。 ドルが没落する前に、豊富なドルを活かして、 インフラ整備が出来れば... ドルの没落以上に、円は没落するので、 観光客の流入には有利になってくる。・第一次産業 農業が代表であるが、生物から抽出するような事業も。 自然相手の単純作業が中心をなすので、労働力確保が可能。・装置産業 同じ加工産業でも、労働力依存の少ないタイプ。 機械さへ動かしていれば、製品が出てくるタイプ。 精錬事業とか製紙事業である。くしくも、三つである。何かと三つなのは、このことと縁があるのかもしれない。経済次元が希薄であった時代は、二つの居心地が良かったに違いない。で、個別銘柄を連想してみると...1. 近畿日本鉄道[9041]2. 生化学[4548]3. 日本軽金属[5701]4. 王子製紙[3861]5. イオンクレジット[8570]6. 日本空港ビルデング[9706]7. 宇部マテリアル[5390]8. 東京都競馬[9672]9. ホリプロ[9667]<<<株の本ショップ>>>
2008.01.04
コメント(0)
今年の箱根駅伝も、考えてさせられる結末となった。メディアが注目するに従って、アクシデントが増えている気がする。これは、ほとんどのスポーツに共通しているように思う。もとより、マスコミが資金を注ぎ込むのも、投資価値があると考えているからだ。特番用に回したビデオが、お蔵入りになるのは避けたい。もっとも、一旦は蔵に入れても、虎視眈々と機会を狙っているだろうし、あるいは、機会を作り出そうとしているかもしれない。体調に起因するアクシデントは、選手自身・コーチ・監督の能力のなさに尽きる。昔に比べて、自分の体の声を聞く能力が、衰えているのだ。科学的トレーニングが発達した結果であろう。聴診器の使えない医者が増えているのと同じである。足に痙攣を起こしているので、命に別状はないように見えるが、体の声を聴かない選手への、心臓の最終抵抗なのかもしれない。これ以上、血液は送れない!止まれ!でも、止まらない。ならばと、強制的に足を止めているのだ。箱根駅伝は、改革が必要だ。原点に帰る必要があるだろう。まずは、つなぐこと、つなげなければ、来年は、休養!そうすると、さらに無理をしそうである。出場校を元に戻すのが良いのかも。シード校・・・・・9予選通過・・・・・6関東学連選抜・・・1ついでに、中継も、シンプルに走る姿を伝えて欲しい。過去話や視聴者の応援は不要である。多様化しているメディア、いろいろと手はある。で、読売のサイトで調べたら、棄権歴は、=== 回(年) 大学名・区間第25回(1949) 神奈川師範(現・横浜国大)・3区第34回(1958) 横浜市大・9区第52回(1976) 青学大・10区第71回(1995) 順大・10区第72回(1996) 山梨学院大・4区、神奈川大・4区第77回(2001) 東海大・2区第78回(2002) 法大・2区第84回(2008) 順大・5区、大東大9区、東海大・10区===となっている。因みに、我が歯茎は噛めば違和感を感ずるもの小康状態を維持している。感動中継!箱根駅伝【箱根駅伝で人気爆発】レモシステム 5枚入り サイズS/指などのテーピングに箱根駅伝襷の記憶「箱根駅伝」不可能に挑んだ男たち天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~サッポロ黒ラベル「箱根駅伝缶」【350ml缶×24本入り】
2008.01.03
コメント(0)
正月2、3日は、箱根駅伝を見るのが習慣になってしまった。こだわっているわけではないが、そうなってしまった。テレビが中継しない時代からである。沿道まで、出てみることもあったが、この15年は、テレビ中心。このところは、テレビの画像とラジオの音声である。それで、視・聴中。昼食は、見ながら、食べる事になってしまう。で...痛っ!である。あの無塩せきウインナの中に、 固い物が...注意が、放送にいっていることもあり、おもいきり噛んでしまった。それも、危うい左側で。案の定、ジーンとしている。心臓まで、ドキドキしてきた。で、よく見れば、骨片のようである。正月休みが終わったら、連絡することにしよう。トラブルは、年末年始に、起きやすい気がする。1・2・3連絡がつかないので、ちょっと困るのである。さて、我が歯茎は、無事、次回の受診日を迎えられるであろうか。感動中継!箱根駅伝【箱根駅伝で人気爆発】レモシステム 5枚入り サイズS/指などのテーピングに箱根駅伝襷の記憶「箱根駅伝」不可能に挑んだ男たち天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~サッポロ黒ラベル「箱根駅伝缶」【350ml缶×24本入り】
2008.01.02
コメント(0)
現代人が守るべきものとは、なんであろう。それは、現代人を分解することにより自明となる。現代人は、三つの「次元」に分解できる。1の次元・・・生物的人間2の次元・・・社会的人間3の次元・・・経済的人間生物的人間の守るべきもの、言い換えれば、侵してはならないもの、それは、「命」である。自己であれ、他人であれ、あやめてはならない。社会的人間の守るべきもの、言い換えれば、破ってはならないもの、それは、「法」である。平易に言えば、約束である。法律・習慣・礼儀も含まれる。今流に言うなら、品格でもある。経済的人間の守るべきもの、言い換えれば、奪ってはならないもの、それは、「財」である。要するに、カネである。命と法と財これが、現代人が、守るべきものである。次元が、それぞれ異なるので、その重要度を比較することは、不可能である。いずれも、等しく重要である。という主張も、不可能である。比べられないのだから、等しいと言えないのである。三つ(命・法・財)の全てが重要なのである。命だけあっても、ダメである。命と法があっても、不満足なのである。命と法と財の三つが揃って、現代人ということなのである。この三次元は、数学的な三次元のように独立ではない。もちろん、従属的でもないし、階層的でもない。絡み合っているのである。それゆえ、現代人の諸問題は、難問・難解なのである。
2008.01.01
コメント(0)
楽天のブログを始める前のHPから、5年前の1月分を拾ってみた。(03/01/04)習いの順序:柔道を習う時は、受け身から始めると言う。スキーは、 転び方から、水泳は、溺れ方。次に、習うは、それぞれの救命法と 言う。武士道は、切腹からと言う。武士道とは死ぬ事と...とは、「責任のあり方」を述べたもの、よって、子供を教育して大人とする 仕上げは、「大人の責任の取り方」を会得させること。昨今の、大人 は、そこが脆い。換言すれば、子供のまま。(03/01/12)経済構造:実際、バブルの前後で何が変わってしまったから、我らのシステムを対応させなければならないのか。一つは「情報革命」、一つは「高齢化」、そして今一つが重要である。言うなれば「消費化」。その引き金は、無用な迄の「財の蓄積」が招いたと推測する。従って、この無用分が消滅する迄、この傾向は続くに違いない。しかし、道楽息子のような、この傾向が自然停止するまで放置するのは賢くない。自然停止した状態は「生産と消費」がバランスした状態。すなわち、両者ゼロを目指して行く。言い変えれば経済が全くない状況。そう、なりたくなければ人知で、バランスさせねばならない。つまりは、道楽息子を働かせねばならない。すなわち「不良蓄積」退治である。「不良債権」、「産業廃棄物」、「無用の公共財」、「無用のシステム」などなど。(03/01/13)成人の日 :日にちが変わるのは好ましいとは思わないが、ともあれ成人の自覚をする良い機会。新成人へのインタビュー、といってもTVなどで見る限りでの話だが、「やりたいことを早く見つけたい」に始まり、「生きがいを探したい」にいたっては、という気持ちになってしまう。恐らく、お隣韓国や、中国の新成人は、全くニュアンスの異なる応えを返すことだろう。「将来が不安」というのもあった。暗に、「今の世の中、悪い」ということを含んでいるのだろうが、「将来が不安」とは、今が、「とっても良い」からに違いない。新成人の親より、ちょっと上の世代。つまり、今の新定年人は、青春時代、そんな「将来が不安」などと不平を言っては、いなかっただろう。「人生の目標」は、万人共通、「生き抜く事」。それしかない。(03/01/14)賞味期限:食品期限の呼称議論は、どうなっていることだろうか。消費者の視点で、基本的な議論をしているのだろうか。であれば、結論は簡単で、呼称はどうでも良くて、要点は、何を記述するかということ。(1)起算日(2)保管方法(3)保管期間、この3点が必要十分条件だ。今、議論されているのは、保管期間の終了を「腐敗」にするか「味」にするかの問題。この両者とも消費者にとって重要な問題。しかし、どちら「保管方法」の影響を大きく受ける。しかも、その影響の度合いは食品によって大きく違う。これを統一的に表記するのは無理というもの。従って、前記3点を義務付け、細かい記述は企業あるいは業界団体にまかせる。最後の判定は消費者の選択によって行われる。電力危機:東京電力管内の話だが、そろそろ電力危機対策を考えておくべきだが、対策は可能な話であろう。そもそも、原発を全部停止しても、余力があるのが驚きと言えば驚きな話である。もし夏場まで、全停止が続いたとして、夏のピークをどうすれば良いかというと1990年に戻せば良いだけである。つまりは、バブルのピーク時の使用量に。その後、ずっと景気が悪かったのだから、それ以後は、減っていることだろう。ゆえに、結局、何もしなくて大丈夫なはずだ。しかし、それでは、原発は不要ということになってしまう。停電より、抵抗勢力には困ったことになるので、宣伝効果満点の対策を施すか、デモ停電をやってしまうかもしれない。とはいえ、無駄遣いは良くない。(03/01/17)豪州の話:ラジオを聞いていたら、彼の国は、金より時間を使う生活者が増える傾向にあるらしい。ならば、労働時間や就労者数が減少する傾向にあるらのだろうか。金利は高めだと記憶しているので、不況に喘いでいるわけでもなさそうだ。アメリカと違って外部の労働力は入っていないだろうし、日本の現状打破の道を探るに、詳しく勉強する価値がありそうだ。(03/01/20)屋久島の事故:テロップを見ていたら、屋久島で衝突事故があって、死亡者が出たとのこと。何となく、違和感を覚える。外から見ているに、何も、そのようなところで、猛スピードを出す事もなかろうにと。もっとも、谷へ転落した結果の死亡かもしれないが。こういう島で環境保全のモニタ実験をすると良いと思う。自動車を総べて電気自動車にしたりして、排出ガスを集中化するとともに極限迄、抑えてみるといった実証。(03/01/21)先送り続行:初仕事が先送りとは、剣が峰の産物か、単なる先送りか、それとも高等テクニックか。国民、すなわちマスコミが賢ければ、早期解散が最良だけど、時期、ここに至ると前後を挟まれて身動き出来ないように思える。が、そういう時の解散こそバカに効く。しかしながら、藻緯羅には俗に言う、「7条解散」が理解出来ない。反論する学者もいないようだが、「国会」を解散出来るのは、「国会」自身だけのはず。ただ行事として、「天皇が解散する」。(03/01/23)みずほ1兆:民間に優先株1兆円を引き受けて貰う意向のようだが、ここへ出資するところは然るべき理由があることだろう。振込む金はないことだろうから、「みずほ」株を日銀に買ってもらうか、「みずほ」から借りるしかない。「みずほ」は貸出し枠がないから、優良お客から回収しなければならない。優良債権が不良債権に転化して、自己資本比率だけが、一瞬良化する。(03/01/24)リゾート法 :バブル創世の頃、そういう法律が出来てオラが村にもという感じで、各地に計画が持ち上がったが何とかこぎつけたのは1/5とか。後は完了のメドがたたないらしい。しかし、完成したところも、運営には苦しんでいるのではなかろうか。そもそも、日本人口からすれば、収容顧客には上限があって、それ以上のパイを用意すれば残るは必定。バブルを想定しても無理があったことだろう。国会と某評論家の責任が大きい。(03/01/25)国会論戦 :論戦とはおこがましい、という気がしないでもない。民主党は、揚げ足取り、挑発の連発で野次馬同然。自由党はいつものとおり評論家党。共産党はマイペース。そんな中、外資はコール市場にマイナス金利を出したそうな。金を借りると金利が貰えるという不思議。しかし、身近なところでは、商品を介して実質的にそうなっているように思える。明らかに、金融緩和の行き過ぎ。つまりは、死に体企業を延命させる為に、全経済を犠牲にしているようなもの。「北」のドンを死に体企業と見れば、我が身も振り返るべし。その「北」がミサイルを発射する蓋然性があれば、憲法上、基地を攻撃出来る、とは法制局長官。更迭ものだと思うが、今の世論では話題にもならないかも。(03/01/26)覚醒:NB誌が、「経営者不在」、「もっと働け」と表紙に掲示。まさに啓示だ。日本人は、「教育」の成果で多様化してしまっている。多様なベクトルをうまく方向でづけるには指導者乃ち、経営者の役割が不可欠である。金太郎飴のように平均的勤勉労働者に支えられた頃は、放置しても自ずと右倣えで方向性が生まれる。しかも、概ね正しい結果を産む。今や放置すれば老いも若きも、どっちを向くかわからない。優秀な指導者に恵まれるか、天才的な扇動者に恵まれるか、それでカオスの終着点は決まる。国会を通じて、いろいろなことが国民に伝われば国民の覚醒するかもしれない。今、目覚めれば、扇動者に操られる可能性は少ないが、夢遊すれば、いずれ、天才扇動者登場の危険性は増大する。(03/01/27)勤勉:「勤勉」が死語になりそうな御時世だが、苦境の根っこはココにつきる。大相撲、優勝6のうち、海外勢が5。株よりも、こちらの方が適格に先見しているのかもしれない。勤勉を失ったまま国際化が進めば、日本全体が、大相撲状態になるやもしれない。(03/01/28)自惚 :まんが喫茶などを槍玉にあげて、著作家が「貸与権」を求めているそうだ。笑止。貸本屋も、古本屋も、私設図書館も古くからあるもの。CDと違ってコピーされることもないし、私的利用に於いてもコピーは制限されている。売れないのは、手元に置きたい程の、著書が減って来ただけのこと。本屋に目新しそうに並んではいるが、極言すればタイトルを変えただけのものが多いのだ。しかも、紙や表装だけが立派になって重く高くなっている。著作者、編集者、出版者とも猛省すべし。(03/01/31)酩酊 :この国、全体が酩酊しているようなもの。酔いから醒めるのは、いつのことやら。
2008.01.01
コメント(0)
2007年に、iTunesに読み込んだCDのなかで、独断にもとづくベスト5です。1 本田美奈子[4.BBちゃん雲にのる]2 TingTing[6.竹田の子守唄]3 北原佐和子[11.ボーイハント]4 Snow*[2.青い傘]5 蘇慧倫[2. 譲我比先再見]注:実際に読み込んだのは-> 我在[イ尓]心里有沒有重量 著作権の関係で、今年からアフリを使用するようにしましたが、なかった。 過去分も、順次、アフリに入れ替えることにします。楽天以外のアフリは、 使えないので、見つからないものは...
2008.01.01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1