育休取って不動産投資して3人の子連れで世界一周に行きたい!!

育休取って不動産投資して3人の子連れで世界一周に行きたい!!

PR

プロフィール

カーリー(curly)

カーリー(curly)

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

不動産投資

(157)

ファイナンシャル リテラシー

(18)

子育て

(40)

世界一周

(9)

徒然

(42)

コメント新着

カーリー(curly) @ Re[1]:#252 佐渡のクロマグロ(06/15) TKG兄さん! 記事まで探してくれてありが…
TKG@ Re:#252 佐渡のクロマグロ(06/15) お寿司おいしそう! 先日のブログであっ…
Tkg@ Re:#129 短期譲渡所得税?長期譲渡所得税?起算日はいつ??(12/01) 長期譲渡所得税ですが国税庁HPでは「譲渡…
カーリー -curly- @ Re[1]:#113 ハワイ1日目(11/08) niinoさんへ 北海道セミナーお疲れさ…

お気に入りブログ

波乗りニーノの楽し… niinoさん
空き家 再生人 長岡wayさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん
キラキラビキニ大家… にゃあ8802さん
初心者大家のDIYリフ… 逓信省航空隊さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.29
XML
カテゴリ: 不動産投資
まいど!カーリーです。

不動産投資を法人で行なっていると、
必ず「税理士さんどうする?」
って話になります。
僕も法人で4期目、つまり今まで3回確定申告してますが、
税理士さんにお願いしたことがありません!!
全部自分で申告してます。

そういうと「スゴイ!」と言ってもらえますが
全然すごくないです。
「ちゃんと税理士さんに頼んだ方がいいよ…」と思ったアナタ、正解です笑
しかし、この自作の確定申告でも継続して融資を受け、
毎年物件を購入できている事もまた事実。
今日はこの点について論じてみようと思う。

はじめに断っておくが、
僕は経理の知識も税務の知識も、簿記3級すらも持ってない。
何も無いなかで
自力確定申告を行うことを選択した。

ド素人の僕が法人の確定申告をするにあたって
有用であったツールは以下の3つ。

⑴「税理士いらず」という会計ソフト。16,200円
一般的な会計ソフトでは出来ないと言われる、
申告書類の作成までできる優秀なソフト。
⑵仕分けを学ぶための書籍。約1500円
⑶「こんな弱小零細企業に税務調査なんか入らんやろ」という開き直り。priceless\(^ω^)/

まず⑴はこちら。
http://www.z-irazu.jp/
税理士いらず
刺激的なソフト名です、、、
初心者でも簡単に申告書類まで作れます!!
データを入力したら、あとはプリントアウトして税務署に提出するだけ。

⑵書籍
ひとり社長の経理の基本


新版 ひとり社長の経理の基本 [ 井ノ上陽一 ]
「税理士いらず」で申告書類まで作れるようになりますが、
「仕訳(しわけ)」を知らなければそもそもデータ入力ができません。
いわゆる経理。
領収書、どうやってまとめるの?とか
実務的な疑問に答えてくれる本。

⑶開き直り
1番怖いのは税務調査、からの追徴課税。ではなかろうか。
でもこれも良く考えると、儲かっている会社やから追徴課税される余地があるわけですよね?
設立したばっかの、しかも、物件を取得した年度のなんて
収入<経費
となる可能性が高く、
ほぼ赤字、または黒字になったとしても微々たるものでしょう。
こんな会社に税務調査なんか入りますかね?
入ったとしても、持っていかれるものありますかね?

まして、銀行融資が生命線である不動産投資。
決算書は黒字を目指すのが定石。
過大な節税やグレーな行為はする必要はない。
清く正しく美しく申告すれば良い。
税務署と我々駆け出し不動産投資家の利害は
奇しくも似通ってくるのである。

そう考えれば、法人設立当初は
税務調査は恐れる必要は無く、
無理な節税もせず黒字決算を目指すべきであり、
税理士報酬を節約するという選択肢も出てくる。

「税務調査入ってもまぁええか。入ったら入ったや。」と開き直る。

とりあえず3期まではそうしてきましたが、
そろそろ税理士さんにお願いしようと思ってます笑

今日はこの辺で。
ほなねー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.29 17:55:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: