育休取って不動産投資して3人の子連れで世界一周に行きたい!!

育休取って不動産投資して3人の子連れで世界一周に行きたい!!

PR

プロフィール

カーリー(curly)

カーリー(curly)

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

不動産投資

(157)

ファイナンシャル リテラシー

(18)

子育て

(40)

世界一周

(9)

徒然

(42)

コメント新着

カーリー(curly) @ Re[1]:#252 佐渡のクロマグロ(06/15) TKG兄さん! 記事まで探してくれてありが…
TKG@ Re:#252 佐渡のクロマグロ(06/15) お寿司おいしそう! 先日のブログであっ…
Tkg@ Re:#129 短期譲渡所得税?長期譲渡所得税?起算日はいつ??(12/01) 長期譲渡所得税ですが国税庁HPでは「譲渡…
カーリー -curly- @ Re[1]:#113 ハワイ1日目(11/08) niinoさんへ 北海道セミナーお疲れさ…

お気に入りブログ

波乗りニーノの楽し… niinoさん
空き家 再生人 長岡wayさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん
キラキラビキニ大家… にゃあ8802さん
初心者大家のDIYリフ… 逓信省航空隊さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.19
XML
カテゴリ: 子育て
​まいど!
カーリーです。

アメリカはクレジットカード社会。
ハワイも例外ではなく、殆どのお店ではクレジットカードで支払いが済んでしまい
現金を使わずとも暮らすことが出来ます。

でもお金の価値が分からないと面白くないから
長男(6)には支払いをするたびに
「これは5ドルやから550円やで」
「こっちは10ドルやから1100円くらいやな」
と1ドルが約110円ということを伝えながら買い物をしていました。

「パパ、お小遣いください!」
というので、臨時ボーナスとして10ドルあげてみることに。
さてさて何を買うのでしょうか?



10ドルを手にした長男(6)に「1100円くらいやで、何買うん?」
と話してみると

「色々見て決める!あ、 日本円にしてもいいな …」
と、いきなりオトナな発言!
為替も教えられるし、それも面白いかもね。
なんて思いながらABCマートを物色



長男「これはかっこいいけど、高いからいらない」
長男「おかしもいいけど形に残らないからな~」

などと言いながら
ウロウロ

お気に入りのキーホルダーを見つけて
自分でレジに持って行き購入!
ちゃんと「サンキュー」も言えてました(・∀・)



結局買ったのは2つのキーホルダー。
イルカの「いっくん」とさかなのキラキラ。
早速リュックに取り付けていました。



今回の経験が彼の中にどう影響してくれるでしょうか?
いつかドル小遣い制度も取り入れてみたいと思える出来事でした。

今日はこの辺で。
ほなねー!



​新潟大家の会​

「新潟大家の会」は、新潟の「大家さん」や「不動産投資を学びたい人」に向けて、「学習機会」と「情報交換の場」を提供するコミュニティです。

新潟の大家さんや大家さん予備軍の方はもちろん、不動産関係の業者さんや、不動産関連業務を得意とする弁護士さん、税理士さん、行政書士さん、不動産鑑定士さんなどなど、幅広く参加者を募集しています。

入会金や年会費などの費用も一切かかりませんので、お気軽にお問い合わせください。

​https://www.facebook.com/groups/2451123561777743/​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.21 01:07:33
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: