moko.mimikoのブログ

moko.mimikoのブログ

2015年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

年金抑制策、ついに始動 制度維持へ0.9%増に圧縮

中村靖三郎

2015年1月31日05時11分

 年金の給付水準を毎年少しずつ下げていく「 マクロ経済スライド 」が4月に初めて実施される。将来世代の年金を確保するための仕組みだが、いまの高齢者には「痛み」となる。物価や賃金の伸びに年金が追いつかず、実質的に目減りしていく――。そんな「年金抑制時代」が始まる。

厚生労働省 が30日に発表した4月分(支給は6月)からの年金額は、0・9%増だった。物価・賃金に合わせた増額だが、増額幅は マクロ経済スライド などで抑えられた。 国民年金 を満額(月額6万4400円)受け取る人の場合、年金額は608円増える。しかし物価・賃金の上昇にあわせれば、増額分は約1500円。 マクロ経済スライド などで引き上げ幅は約900円圧縮された計算だ。

マクロ経済スライド は、急速な少子高齢化のなかで 年金制度 を維持するための仕組みだ。いまの制度は、現役世代が支払ったお金(保険料)を、その時の高齢者の年金に回す「仕送り方式」だ。保険料を払う現役世代が減り、年金をもらう高齢者が増え続ければ、財政はパンクする。

 かつては最初に給付水準を決め、それに見合うよう保険料を上げた。ただ少子高齢化が進むと保険料負担が過重になる。2004年に約13・6%だった 厚生年金 の保険料率(収入に占める保険料の割合、労使折半)は、将来25・9%まで引き上げざるをえなくなる見通しとなった。

 このため04年に負担と給付の仕組みを改めた。まず負担する保険料の上限を決めた。17年度まで毎年度引き上げ、 厚生年金 では18・3%を上限に固定。こうしてあらかじめ決めた保険料収入の範囲で、高齢者の年金額を賄うことにした。

 そして、この収入の範囲で将来世代との公平性を高めるため、いまの高齢者に支払う年金額を抑える策が マクロ経済スライド だ。働き手の減少と 平均余命 の伸びに応じ、毎年度少しずつ給付水準を下げていく。年金財政の収支が均衡するまで減額は続く。

マクロ経済スライド の初実施について 塩崎恭久 厚労相は30日、「世代間の助け合いが持続可能になるように導入され、今回ようやくスタートする」と話した。

 04年に導入されてから一度も実施されなかったのはなぜか。理由は デフレ だ。

 物価が下がる デフレ 時には実施しない決まりがある。物価や賃金が下がると、連動して年金は減額される。これに加えて マクロ経済スライド を実施すると、高齢者には二重の減額となる。負担感が重すぎるという判断だった。しかし今回は 消費者物価指数 も賃金も2%以上、上昇し、減額調整を実施する条件がようやく整った。04年の制度改正を担当した 財務官 僚OBは「ここまで デフレ が続くとは想定していなかった」と話す。

 過去の物価下落時に年金額を据え置いた「払いすぎ」の状態(特例水準)を解消してから、との条件もあった。政府は、物価上昇時に年金額をそのままにして解消しようとしたが、 デフレ で実現しなかった。13~15年度に段階的に解消すると決め、この4月にようやく本来の水準に戻る。

■実施遅れ、将来にツケ

マクロ経済スライド 実施が遅れた影響は大きい。一言で言うと、いまの高齢世代が受け取る年金が高止まりし、将来世代への財源が減った。結果、年金抑制を続けねばならない期間が延びた。

 04年時点の想定では、23年度まで約20年間抑制を続ければ収支のバランスがとれ、給付水準の低下を食い止められるはずだった。だが昨年6月に厚労省が新たに示した見通しでは、経済成長を見込んでも、40年代半ばまで約30年間も抑制を続けなければならない状況だ。

 将来世代への影響は、低所得者も多い 国民年金 基礎年金 )が特に深刻だ。 基礎年金 だけで暮らす夫婦の場合、現役世代の手取り収入に対する年金の給付水準(所得代替率)は、いま37%。 マクロ経済スライド が早期に実施されたなら、給付水準の低下は28%で下げ止まるはずだった。これが26%まで低下する見通しとなっている。

 厚労省は マクロ経済スライド デフレ 時にも実施できるよう、制度を見直す方向だ。今のルールでは、再び デフレ になると年金抑制ができなくなるからだ。 社会保障 審議会(厚労相の諮問機関)の部会は報告書で「将来世代の給付水準を確保する観点から、(減額調整が)極力先送りされないよう工夫することが重要」と指摘した。

 ただ年金抑制の強化は高齢者の反発も予想される。与党内にも慎重な意見が強い。厚労省は今の 通常国会 での法改正を目指すが、実現は不透明だ。(中村靖三郎)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月31日 13時09分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

moko.mimiko

moko.mimiko

フリーページ

サイド自由欄







【在宅応援】コロナ禍で大人気の「らでぃっしゅぼーや」まずは1980円のお試しセットから ​内容詳細 ​​



【在宅応援】



【在宅応援】 ​ISETAN DOOR 内容詳細 ​​









国内でも珍しいベジタリアン・マクロビオティック食品専門店


高齢犬・高齢猫の健康維持に(人気サプリメント)




食卓に欠かせない「カクイチの白和えの素」&「カネ吉の惣菜おまかせセット」



一品から送料無料!! 香典返し・法事・法要


【格安ギフト】






【おすすめレディースファッション】










IKEA製品のご用命は送料無料の

































医療・介護用品等は



おすすめ高活性マヌカハニー
マヌカハニー 楽天最高峰の30+/25+・20+・15+・10+以上/500gマヌカハニー  30+ 楽天最高峰...

マヌカハニー 楽天最高峰の33+/25+・20+・15+・10+以上/500gマヌカハニー33+ 楽天最高峰【...

活性強度39+/MGO1100+/MANUKA HONEYMANUKA HONEY/マヌカハニー 【活性強度39+ MGO1100+】

おすすめ検査キット
お子さまの能力を遺伝子検査により「学習」「身体」「感性」の3分野を12遺伝子を解析致します。...

自宅で採取して送るだけ!未来の健康管理に役立つ!!遺伝子検査 DNA検査キット 体質・免疫3項目

自宅で採取して送るだけ!未来の健康管理に役立つ!!遺伝子検査 DNA検査キット 体質・認知症3項目

自宅で採取して送るだけ!未来の健康管理に役立つ!!遺伝子検査 DNA検査キット 体質・肥満3項目

デメカル(DEMECAL)送料無料 前立腺癌検査・消化器癌検査に胃癌検査(ペプシノーゲン検査)を...

送料無料 消化器系、卵巣等、すい臓等をチェックします。送料無料 女性用 がん総合リスクチェ...






































































業務用食材には良い物があります♪


ニッスイのアウトレットはお得!! 早い者勝ち♪
























半額はここだけですのでお急ぎ下さい!


















































© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: