緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年02月16日
XML
カテゴリ: 温泉 ホテル
今月に入って三週連続でホテルに泊まってしまいました。
そのうち二回は宿泊券をいただいたためなんですが。

同居の身なので誰にも煩わされずにホテルで過ごす時間は
至福の時なのです。

一週目は大阪は泉大津の「レイクアルスター」。
想像以上に良いホテルでした。食事も美味しかった。
京都からは遠かったけど、大阪観光でならまた利用したいです。
lake.jpg


二週目は自腹で泊まった渋谷の「アリマックス」。
アズマックスではありません。念のため…。
文化村に行くことが多いのでとても便利です。
逆方向に行くと小田急の代々木八幡駅。
瀟洒な建物でゆったりとした時間が過ごせました。
食事は普通だったけど、スタッフの心遣いが嬉しかったです。
リビングにもテレビがあって友人と違う番組を楽しみました。
arimax.jpg


そして今週は…
わたしのホテル好きを知っている親類から譲っていただいた宿泊券で
センチュリーホテル静岡に。
今回はひとりです。
シングルで予約したのにダブルにして貰えました。
それもラウンジのある最上階。
夫と一緒だったら20%引きの券もあるのでラウンジで飲んでそのまま
部屋に倒れ込む…というパターンになっていたでしょう。
部屋からは駿河湾が見渡せます。
センチュリーから.jpg
幸せ~~♪夜景も綺麗でした。
ここはアメニティの必要な人はフロントに電話して持って来て貰うシステムです。
その方がエコ的にはいいですよね。
ただ電話した時「○○さま、フロントでございます」
と言ってるし、しかも明らかに女の声で頼んでるのに
「化粧水とか…」では通じず「女性用の」とはっきり言わせるところがもうひとつ…。
入浴剤もあると嬉しかったな。

「サウスポットからの連絡口は何時まで開いてますか?」とか
「ポイントカード忘れたんですが、後から付けてもらうこと出来ますか?」とか
まあ、そんなに難しくない質問を荷物を運んで下さった方(ベルガール?)にしたのですが
いちいちフロントに尋ねてました。
ちょっと減点(~_~;)

また、朝食の時、目の不自由な方がいらっしゃって
いろいろ気を使ってるのはわかったんですが、
そのあまりに電話になかなか出なかったり(うるさいです)、
他の客への対応が少し疎かになっていた感はあります。
その方自身、あまり気を使われるのは却って嫌なんじゃないかと…。

文句ばっかり書いてるみたいですが、
そこそこホテルには泊まってるんで(超高級ホテルはないんですが)
いろいろ目につくようになってしまって…。
わたし、ホテル評論家になれば良かったかも。
道を間違えたかウィンク

あ~あ、これからしばらくはホテル滞在はありません。
GWに計画してるんでそれまでは我慢です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月10日 00時39分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(353)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(255)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(167)

カレー・エスニック・洋食

(56)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(47)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(343)

鉄道

(62)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(91)

生活

(237)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんばんは! 「駿府楽市」と言う名前が…
せつぶんまめ @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんにちは お友達へのお土産はタミヤの…
シャク返せでごんす01 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! タミヤTシャツといえば昔、★のひとつが怪…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: