緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年03月02日
XML
京都に戻ります。

大丸の 三嶋亭で昼食 を摂ったことまでは書きました。

その前後にお土産を買いました手書きハート

この日は22日で、たまたま 笹屋伊織でどら焼きが 売られる日。
静岡伊勢丹にも入ってるんだけど、
売られているかどうかわからないと、どら焼き好きの夫が購入。

003.JPG002.JPG

竹の皮の包みを解くとぷーんと優しい甘さが
形状は異なりますが、これは正にどら焼きの香り

もちもちっとした食感の皮。何層にもなっていて
ちょっとバウムクーヘンちっく。剥がしながら食べたくなります。



上品な小豆本来の味が感じられる上品な漉し餡だったと。
↓のパンもそうですがメモをなくしてしまった、というか
先月分のカレンダーに書いてあったので捨ててしまったしょんぼり

確かに懐かしい感じの、たまぁ~に食べたくなってしまいそうなどら焼きでした。
見た目の割にはあっさり感もあります。

パンはリーガロイヤルのメリッサで 購入。

015.JPG009.JPG

日経プラスワンのホテルスイーツランキングで9位だったのが
リーガ大阪の「鶴屋八幡のあんぱん」でした。
特に何も書いてなかったけど、↑がそうなのでしょうか?

わたしが食べたのは漉し餡タイプ。購入後3時間くらい経っていましたが、
結構ふわふわで上品な甘さでした。

右のは名前も忘れてしまったんですけど、
パリっとして(翌朝温めて食べました)、キャラメル風味でかなり美味しい。
アクセント程度にショコラも入っていたと思いますが。

うきぽさんの鶴屋八幡の記事は こちら

夫は いづうの鯖寿司 を買っていました。
      ↑に依ると
「いづうの包装紙には、初代泉屋卯兵衛の名から取ったうさぎ、富士山、三保の松原を描いた簡素な絵が刷り込まれております。」

えっ、気付きませんでした。捨てちゃった
静岡を宣伝して下さってありがとうハート

京都を代表するお茶屋さん、 一保堂茶舗
その缶は実は静岡で作られています。
京と静岡、結構つながりがあるんですよ、 京のぞみ さん、 和菓子(わかこ) さんウィンク


012.JPG011.JPG

お寿司の方は、夫がひとりで完食しました。一口くらいくれても…。


通気性があるから中身が蒸れにくい「竹の皮(5枚入り)」

彼は祇園の村上重本店で大量に漬物も買っています。
わたしも ハイアットリージェンシー 緑庵 で買ったものがあるし

既にJR京都伊勢丹に行くガッツはなくなり始めています…。

そういえば、来年度は、大丸と松坂屋が完全に統合されて
「大丸松坂屋百貨店」になるとか。

そしたらわたしのDカード、静岡でも来店ポイント稼げるの?
逆に大丸でマイカード使ったら食品でも5%引きにしてくれるの?

謎は尽きない今日この頃大笑い

ブログランキングに参加しています。
帰りの荷物は凄そうね~と思われましたら
応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 20時25分41秒
コメント(17) | コメントを書く
[静岡、首都圏を除くご当地グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

Photo USM @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
シャク返せでごんす01 @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! おや? いつも目玉焼きだかなんやらで色…
いわどん0193 @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! >また夫が買って来ました。 ●すきだなぁ…
し〜子さん @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! ちなみに新婚旅行で深大寺とは、浮わつい…
し〜子さん @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! こんにちは! これは見た目にもインパク…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: