緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年03月07日
XML
グランシップ
「親から子への伝承 観世清和・三郎太、野村萬斎・裕基」

を観に行って来ました。

最初に東大大学院教授・松岡心平氏の説明から。
これがね、長いんですよ~。約30分。
お話自体は興味深いものでしたが、何せ聞かされていないので
「いつ終わるのー?」と思ってしまいました。

で、その後まさかの15分休憩。

えっ、ええーっびっくり
ここでトイレに行くべきだった…。

そしていよいよ萬斎父子共演の「蝸牛」です。
 ↓でもフレーズが出て来ますね。「でんでんむしむし~」のところ




裕基くん、大きくなったわね~。もう靭猿は出来なさそう。

因みに観世家嫡子(裕基くんは長男、と表されている点に注目)
三郎太くんと同じ学校に通ってるそうですよ(同学年)。

さて、この狂言のクライマックス、
太郎冠者が騙されていると知った主人が太郎冠者に放った言葉

「山伏を 打擲 せよ」

皆さん、読めますか~?「チョウチャク」です。

でも、遠いエジプトの地で、 この言葉を頻繁に使っている方 がいらっしゃいます。

ところで、わたし達の前に座っていたアラ還世代の三人組。

真ん中の方はお着物だったし、最初は良くこういうのご覧になる方なのかと…。

しかし、まずは萬斎さんが登場すると一斉にオペラグラスを。
(これがねぇ、パタパタうるさいのよ)

そして真ん中の方が右の方に「あ、萬斎よ」(って、他に誰が…?)
右の方「あ、萬斎だ」(だから他に誰が出るのよ!)

ていうか、いちいち声に出さないで貰えません

そして狂言の時はまだ良かったのですが、能になると右の方、
何と、始めたんですよ~怒ってる

そしてそして、その携帯ときたら年甲斐もなく(ごめんなさい)
ジャラジャラストラップがたくさんついてまして
これまたうるさい怒ってる怒ってる

いい大人がねぇ、最悪です。
こういう人がいるからね、もう場内は圏外にすべきですね。

さて、わたしの中ではこれまでで最も面白かった能と、
観世流と静岡の意外な関係については明日。

その前に、これは能「石橋」(しゃっきょう)を題材にした舞踊です。

20090307091630.jpg

最近脂肪燃焼運動始めて気づいたんですが、
日舞ってずっと中腰だから効きますよね。だから当時は痩せてた?

さぁ、 iku0323 さん、わたしはこれ以上大きい画像はないので
iku奴さんもお願いしますよ星

↑の衣裳、3桁ほど掛かっています。
そのためオーストラリア旅行用の貯金使っちゃった、というわけです。ジャンジャン

ブログランキングに参加しています。
アラ還許せないわねっ!
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 01時29分47秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(353)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(255)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(167)

カレー・エスニック・洋食

(56)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(47)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(343)

鉄道

(62)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(91)

生活

(237)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

シャク返せでごんす01 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! タミヤTシャツといえば昔、★のひとつが怪…
いわどん0193 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! >わたしの前に精算していた50代ぐらい…
Photo USM @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木9〕を…
うさぎ1172525 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんにちは^^ へー富士山の水を使った…
jun さん @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! 駿府楽市でプラモデル新作展 とっても楽し…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: