緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年11月13日
XML

hagi_hisa さんお待たせしました、昨日の続きです。

サンキャトルヴァンのテーブルに置かれた紙 のこの人物、実は静岡市出身の方だと知ったのは最近。
ん?川島良彰さん?川島?えっ、もしかして?

静岡市民なら一度は接したことがあるだろう
コーヒー乃川島 、ハンターはそこのご長男だったのです。

都内でも何度か行われている氏の講座が遂に地元静岡で開催されると聞き、紅茶派のわたしですが、すぐに申し込んでしまいましたぽっ
場所は毎度お馴染みセノバの5F、あさひカルチャー内。(氏もあの新静岡センターが綺麗になってびっくりされたと)

そう、前日にコーヒーの予習をして行ったのですよ~。

ハンター登場。

高校を卒業後、周囲の反対を押し切ってエルサルバドルに留学。内戦勃発後も現地に留まった、という波乱の人生を披露。
「両親が亡くなる前に勘当は解けました。コーヒー乃川島も成功を収め(ご次男が継がれた)、今では親戚からお前が継がなくて良かったと言われています」

さて、この日の目玉は何と言っても最高級のグランクリュが飲めること。

グランクリュ


ぽーんと、シャンパンのように開けます。

コーヒーハンター川島良彰氏


神々しいそのお姿。比べてみると豆の違いが良くわかりますね。

グランクリュコーヒー 016
                       クリックすると少し大きくなります

自ら挽いていただいて。

コーヒーハンター川島良彰氏

いよいよドリッパーに注ぎます。
真ん中から ゆっくりと。
後にわたし達もやりましたが、つい、早くなってしまいますね。
ハンターの目、すっごく真剣。

ゆっくり注ぐ

こんなにふっくらとするものなのね~とびっくりしました。

グランクリュ

写真ではちょっと伝わりにくいのですが。

グランクリュ


出来上がり~ハート

グランkリュコーヒー入りました

すっごく良い香り、史上最強です。
原価は400円(普通のコーヒーは10円ぐらいだとか…)、JALのファーストクラスに乗ると飲めるコーヒーです
酸味系、ということですが、これまで思っていたのとは違います。
どこがどうってうまく言えないんですけど、とにかく後味が良い。

夏庵(
NAS’H のものらしい)の一見パウンド、食べてみるとフィナンシェっぽいお菓子も振る舞われました。

夏庵の焼き菓子

そして「豆も食べてみて下さいね~」と配られる。
うわっ、美味しいびっくり
ほんとにフルーツの香りがします星

このチョコと交互に食べてみて下さいと出されたのは
おう、1粒400円(箱代込みですが)の ショコラティエ オウルージュ ではありませんか~手書きハート

ショコラティエ

チョコも美味しいけど、でも、コーヒー豆の方が更に美味しく感じました。
恐るべし、グランクリュ…。

現在は単品販売されていないそうで、継続的に飲みたい方はセラーのオーナーになっていただくのが近道かと。
軽井沢の星のや等でも飲めるそうです。

【送料無料】星のや軽井沢

【送料無料】星のや軽井沢 価格:2,625円(税込、送料別)




翌日京都で津田先生と打ち合わせ、とおっしゃっていたハンター、夢のフロール1本食いのイベント、と聞いたような気がするのですが詳細不明。
フロールのサロンオープン と関係ありそうですね。
もあ427 さん 後はよろしく♪

最後に、これは同じコーヒー、同じ量です。

021

今回はたくさんあるって一番左を喜んではいけません。
密度の濃い右が一番美味しいそうです。


ブログランキングに参加しています。
紅茶派でも楽しめる講座だったのね~と
思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月13日 16時06分32秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(353)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(255)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(167)

カレー・エスニック・洋食

(56)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(47)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(343)

鉄道

(62)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(91)

生活

(238)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんばんは! 「駿府楽市」と言う名前が…
せつぶんまめ @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! こんにちは お友達へのお土産はタミヤの…
シャク返せでごんす01 @ Re:駿府楽市でプラモデル新作展(06/07) New! タミヤTシャツといえば昔、★のひとつが怪…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: