緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年11月01日
XML

醤油醸造蔵だったところ が静岡市初の地ビール工場に=AOI BREWING。

夜だと良くわからないけど。

AOI


その隣に誕生したBEER GARAGE。

AOI2


オープン1週間後くらいの時、仕事帰りに夫と待ち合わせて寄ってみました。
常時6種類の地ビールが。
もう、何飲んだか忘れちゃった。

DSC_0091 (2) DSC_0095 (2)

左がわたしが飲んだ方でIPAだったかな…
フルーティで飲み易いビールでした。そして何より、やはり新鮮に感じます。

STANDの方 と違って厨房があるので、料理のメニューも豊富です。


チーズとサラダ。この野菜がシャキシャキしてて美味しかったです。

DSC_0096 (2)


そしてソーセージ。

DSC_0097 (2)

マスタードもいいけど、バルサミコとの相性が良かったように思います。

もう1品食べたような気がするんだけど…写真が見当たらない。

まだちょっとバタバタしてる感があって、料理が出て来るのも遅かったんですが、マネージャーの方、感じがいいし、段々慣れて来られると思います。

支払いはCOD(キャッシュオンデリヴァリー)で、注文毎です。
ベアードさんのところ もそうだったなぁ。

AOI BREWING ビアバー / 新静岡駅 日吉町駅 静岡駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.7


因みに…
スタンドの方もあれからまた行ってました。スモークチキンとキムチだったかな。
わたしはほとんど食べてないんだけど。

DSC_0093 (2)


ブログランキングに参加しています。
大道芸の後で地ビール!と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月01日 19時56分45秒
コメント(10) | コメントを書く
[静岡グルメ スイーツ以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
ソーセージおいしそうですね。
マスタードで食べるの好きです。
ビールは飲めないので残念。 (2014年11月01日 20時09分20秒)

Re[1]:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
灰色ウサギ0646さん

>ソーセージおいしそうですね。
>マスタードで食べるの好きです。

美味しかったです~。
わたしもマスタード好きですが、バルサミコも合うんだなって思いました。

>ビールは飲めないので残念。

わたしも昔は飲めなかったのですが、夫に鍛えられました(^_^;) (2014年11月01日 20時28分19秒)

Re:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
あ、至宝様はこういう系も行かれるのですね。
なんとなく日本酒があるお店のイメージがあるので。

やっぱり静岡だからAOIなんだ~。

キャッシュオンデリヴァリー制度はどうしてつくられたんでしょうね。
食べてる時はお金触りたくないような気もするんですが・・。
手づかみで食べるわけじゃないけど・・。 (2014年11月01日 20時35分18秒)

Re[1]:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
Belgische_Pralinesさん

>あ、至宝様はこういう系も行かれるのですね。

和食のお店でも、割と1杯目はビールかな。
最近は結構ワインも飲んでます。

>やっぱり静岡だからAOIなんだ~。

そうです~
グラスにも葵の御紋。

>キャッシュオンデリヴァリー制度はどうしてつくられたんでしょうね。
>食べてる時はお金触りたくないような気もするんですが・・。

アメリカで生まれた?日本人みたいに気にしないのかもね。
明朗会計と言えばそうなんですが、いくら使ったかわからなくなる… (2014年11月01日 20時40分22秒)

Re:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
もあ427  さん
このグラスの模様、以前ヴェルデさんのブログで拝見したと思っていましたが、系列店だったのですね。

こちらの方がお料理も豊富なんですね。
ちょい飲みも出来るし、ちょっと小腹がすいていても大丈夫ですね。

(2014年11月01日 22時33分29秒)

Re:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
家族で眼鏡  さん
あ!本当ですね。ソーセージとかぶっています。
バルサミコ酢、たしかにあいそうですね。
ソーセージって、酢キャベツとあうんだし~~。
支払いはCOD(キャッシュオンデリヴァリー)・・・知らなかった。
ビール、鍛えられて召し上がれるようになったんですね! (2014年11月02日 10時10分20秒)

Re:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
hagi_hisa  さん
チーズがなにゆえに、こんなちょぴっとなの? 

最近 流行ですねぇ~、クラフトビア。
CODって面倒じゃ無いですか? 結構 横浜にそういう店あるんだけど、 
おつり貰ったりするのも面倒に思えちゃって。。。
いつも小銭をここぞとばかり持って行って、
はじめからテーブルの上にジャラっと置いて そこから取っていって貰う形にしてるの。
多く取られてても分からないし、全部でいくらなのかも分からないのが難点だけど( ̄ロ ̄lll) 

  (2014年11月02日 17時59分09秒)

Re[1]:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
もあ427さん

>このグラスの模様、以前ヴェルデさんのブログで拝見したと思っていましたが、系列店だったのですね。

さすが、良く覚えて下さってますね。
葵の御紋です~
スタンドはここのビールを販売してます。

>こちらの方がお料理も豊富なんですね。
>ちょい飲みも出来るし、ちょっと小腹がすいていても大丈夫ですね。

ちゃんと厨房がありますからね。スタンドは他から持って来たのを温めてる感じです。
夫はもう1軒行ったけど、わたしはこれだけで充分でした。 (2014年11月02日 20時30分05秒)

Re[1]:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
家族で眼鏡さん

>あ!本当ですね。ソーセージとかぶっています。

最後に登場させました(*^-^*)

>バルサミコ酢、たしかにあいそうですね。

あ、そうですよね。ただの模様で使ってたのかもしれないんですけど、これが意外といい感じ。

>支払いはCOD(キャッシュオンデリヴァリー)・・・知らなかった。

この手の店だと多いのかも。でもスタンドは違いましたよ。

>ビール、鍛えられて召し上がれるようになったんですね!

はい、鍛えられました~ (2014年11月02日 20時32分17秒)

Re[1]:静岡市初のビール工場「AOI BREWING」の出来立てビール♪(11/01)  
hagi_hisaさん

>チーズがなにゆえに、こんなちょぴっとなの? 

済みません、途中で撮ったので(^_^;)

>最近 流行ですねぇ~、クラフトビア。

そうですね~。
静岡市の地ビールはここが初めてですね。

>CODって面倒じゃ無いですか? 結構 横浜にそういう店あるんだけど、 

あ、横浜って多そうな感じがします。
デリバリーだから、そもそも配達の時だけでいいんじゃないか…って気がするけど…。

>はじめからテーブルの上にジャラっと置いて そこから取っていって貰う形にしてるの。

あ、なるほどね~
確かにいくら使ったかわからないけど、この方式はそもそもそんな感じですよね。 (2014年11月02日 20時36分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(181)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

dekotan1 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! ワインを飲むこともなくなりましたが、 …
マスク人 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! おはようございます。 こういうセット物…
MoMo太郎009 @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
せつぶんまめ @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは 宮廷料理でも、当時の感覚で…
し〜子さん @ Re:「中国宮廷料理 天盛楼」でちょっと豪華なお弁当☆(05/10) New! こんばんは! まず、スキズ−−−−−−−👏👏👏…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: