緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年12月02日
XML
建仁寺からほど近い、鍵善良房の新業態「 ゼンカフェ 」へ。

それほど広くない店内なのでカウンターが一席空いているだけでしたが、「もう終わりましたから」と女性が譲って下さいました。
庭を見ながら。

PB260098


ここでしか食べられないというくずもちのセットを。

PB260099

京都なのでほうじ茶にしましたが、煎茶セットにした友人が「美味しい~」と。


最初はそのままで。

PB260100

宝泉のわらび餅のような つるりん、ではなくちょっとねとっとした食感です。
葛ってこういうものなんだな、と思いました。
鍵善良房と言えばくずきりですが、冬場はこちらの方がいいですね。


黒蜜ときなこを掛けて。甘くなり過ぎるかも、と控えめにしましたが、「たっぷり投入すると美味しい」という口コミあり…。

PB260101


隣が干菓子を売るギフトショップ。
買いたかったけれど、まだまだ歩かなければならなかったし、あまり こういうもの を好きな友人はいないし。

ゼンカフェ カフェ / 祇園四条駅 河原町駅 三条駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.9


ブログランキングに参加しています。
老舗もいろいろ考えている、と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月02日 20時23分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
hagi_hisa  さん
プルンプルンに見えるけど、ねっちり系なんですね。
きなこ、σ(・_・)なら全部かけちゃうな。
黒蜜も余ったら、そのまま飲んじゃうかも(ヲィ)

干菓子、、、落雁って美味しいのとマズイの両極端ですよね~。
小さい頃食べた時は「なんてマズイんだ( ̄ロ ̄lll) 」って思ってた。。
だ~~いぶ大人になってから、美味しい落雁もあるのね。。って知ったhagi_hisa。

  (2014年12月02日 20時53分56秒)

Re:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
もあ427  さん
きな粉と黒蜜で頂く葛餅なんですね。
確かに冬はくずきりよりはこういうタイプの方が良いですね。

お干菓子は私もお正月くらいにしか買わないです。
美味しいのもありますが、お干菓子より食べたいものが多いので(笑) (2014年12月02日 22時54分53秒)

Re:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
家族で眼鏡  さん
美味しそうですねぇ。
冬の乾燥した空気に良さそうです。
筒のような所に入った葛切りという感じとまた違っているのですね。
お干菓子、綺麗ですー!
お正月にあったら盛り上がりそうですね(^^) (2014年12月03日 09時02分19秒)

Re:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
素敵~。
一瞬、アロエの様にも見えますが、
黄な粉がかかると美味しそうですね。
ここでしか食べられないのが貴重ですし。
(2014年12月03日 13時31分19秒)

Re:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
素敵な和カフェですね~
一見わらび餅に見えますが葛餅なんですね。
もっちりとした食感、美味しそうです。
そのままから始まって、きな粉を掛けたり黒蜜を掛けたりと色々と楽しめますね。 (2014年12月03日 19時40分57秒)

Re[1]:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
hagi_hisaさん

>プルンプルンに見えるけど、ねっちり系なんですね。

もちろん柔らかいんですけど、つるりんではなかったです。

>きなこ、σ(・_・)なら全部かけちゃうな。
>黒蜜も余ったら、そのまま飲んじゃうかも(ヲィ)

確かに多めの方が良かった気がします。ビジュアル的にも。

>干菓子、、、落雁って美味しいのとマズイの両極端ですよね~。

あ、わかります~

>だ~~いぶ大人になってから、美味しい落雁もあるのね。。って知ったhagi_hisa。

やっぱりお抹茶といただくものかなって思います。
意外と周りでやってる人、いないんだよね。 (2014年12月03日 20時13分08秒)

Re[1]:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
もあ427さん

>きな粉と黒蜜で頂く葛餅なんですね。

そうなんですよね。
くずきり、美味しいけど、さすがに夏向きかなってお思います。

>お干菓子は私もお正月くらいにしか買わないです。

自分ではあまり買わないものですよね。

>美味しいのもありますが、お干菓子より食べたいものが多いので(笑)

そうなんです~
食べたいものが多過ぎて~
(2014年12月03日 20時14分56秒)

Re[1]:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
家族で眼鏡さん

>冬の乾燥した空気に良さそうです。

確かにそうですね。

>筒のような所に入った葛切りという感じとまた違っているのですね。

葛って本来こんな味なんだろうなって、そんな気がしました。

>お干菓子、綺麗ですー!
>お正月にあったら盛り上がりそうですね(^^)

初釜とかに良さそうですね。買えば良かったかも。
(2014年12月03日 20時16分34秒)

Re[1]:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
Belgische_Pralinesさん

>一瞬、アロエの様にも見えますが、

あ、確かに。
きな粉、やっぱりたっぷりの方が見た目もいい気がしますね。

>ここでしか食べられないのが貴重ですし。

そうなんです。
なかなかの戦略ですね。 (2014年12月03日 20時18分04秒)

Re[1]:鍵善良房の新しいお店「ゼンカフェ ZEN CAFE」でひと休み(12/02)  
バームクーヘンさん

>一見わらび餅に見えますが葛餅なんですね。

わらび餅に見えますね~
そうそう、もっちりした感じです。

>そのままから始まって、きな粉を掛けたり黒蜜を掛けたりと色々と楽しめますね。

3段階に楽しめますね。
最終的にドバっと掛けたかった(^_^;)
(2014年12月03日 20時19分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(37)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

jun さん @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! 松坂屋でミニ四駆の展示 30代以上の男性…
MoMo太郎009 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
せつぶんまめ @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! こんばんは 『公式ミニ4駆部』 気になり…
USM1 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 11…
し〜子さん @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! こんばんは! スキズライブは3日あると…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: