全23件 (23件中 1-23件目)
1
結局台本が来ずに本番9時半に集合し、顔合わせと演出家の人のお話。さすが演出家、うまく話しを聞きだす1部10人、2部9人の市民 8歳から上はなんと80代のおじいちゃんまで。それぞれ自己紹介するとすごくいろんな人がいて、強烈なキャラクターの人もいてびっくりこける練習をして、リハーサルへ。団体客としてでてきて、自己紹介をして、番頭さんに絡んでもらう設定2部の出演者は1部をお客さんとして見学私は子供がでる2部をみた。最初は市民の発表として和太鼓の「元気」が演奏。1部はフラダンスだったので、和太鼓に縁あるなあと苦笑しつつみた。そのあとは漫才が2組 さすがプロ 私は生で漫才や吉本をみるのがはじめてで楽しかったそして新喜劇へ。辻本さんが座長としてこられていた。ほんとにアドリブがうまい!!いよいよ娘登場。キャラのこすぎるおじさんがいてて・・素人すごすぎ!!娘はやはり少し恥ずかしそうにしつつもなんとか答えて、うまくこけていた。なかなかできない体験。でれただけでも十分さすがプロだなあとつくづく感心。楽しかった終わってやれやれ
January 30, 2011
コメント(4)
今日は3週間ぶりのしたのこのレッスン。曲ななんとかクリアーかなあ? もう1曲は曲想が違うからなおしてくるようにだった。ゆっくりできれいな曲をそのように弾くこと。フェスもそんな曲にしようかなあと候補にいれているとこなのでこれがクリアーできないと無理だろうなああと気になっていたベースの弾き方補助ペダルを踏んでいたときのようにどうしてもひざから動いてしまい、見た目は元気いっぱいのがんがんした弾き方この弾き方がなぜあかんかを実際に音を出し比べながら教えてもらった。正しく弾くとベースの音がまったく違う。私もこんなにきちんと聞き比べたことがなかったので、目からうろこ。4月の頭のピアノの発表会の3曲とグレンツエンの曲、エレクトーンのレッスンの曲とやらないといけない曲が山盛りがんばれー!!お互いにいい影響を及ぼすようになるといいな
January 29, 2011
コメント(0)
今度の土曜日は文化パルク城陽で吉本新喜劇がある。1部2部それぞれ10人ほどの市民が「じょうよう吉本」として一緒に新喜劇の舞台にあがるそうだ。辻本さんが座長でたつじい、若井みどりさんとあと若手5人ほどがこられる。先週担当者から3日前には台本送りますと電話がかかっていたので、下の娘は楽しみと覚えられるかどきどきとで毎日郵便をまっていた。今日来たと思ったら、台本がおくれていて、当日渡しますと書かれていたがくっ!!大丈夫か?娘?もじもじして迷惑かけたらどーしよーと新たな不安がむくむくでもプロの人と一緒の舞台にあがるなんて、一生に1回の経験だろうし、楽しんでほしいなあその日コンサートの打ち上げだったが・・・残念ながらよしもとがあるので欠席がんばれー
January 28, 2011
コメント(4)
古都音山コンサートのリハの写真をいただいたので、じゃーんこんな感じですかっこよくあがってますか?
January 26, 2011
コメント(4)
昨日先月いった人間ドックの結果が郵送されてきた。ポストの封筒みて、車から荷物も降ろさずあわてて封をきったまず飛び込んできたのは、精密検査のおしらせがーん!!!!私何?と思ったら貧血でひっかかってました。ヘマもヘモグロビンの数値も標準値より下まわっていて、結局それが赤血球数値異常になるようです。がくっ。やっぱりかあ精密検査どうしよー近くの内科にいくかな?
January 26, 2011
コメント(2)
昨日は唱歌教室でした。いつも次の歌う曲のリストをもらうのですが、知らない曲ばかり。3月の梅祭りにもステージがあるのでその曲を決めて来月から練習みなさんのパワーをもらいまた1年間頑張ります!
January 26, 2011
コメント(0)
昨日無事滋賀公演が終わりました。リハーサルから、先週と違って余裕があり、ふんわりしたムード、時間もゆったり流れていました。楽屋でのエア太鼓もやり、本番。先週暗転のとき、ばちを握りなおしたりする動作がすごくめだつのでやめようということで、暗転のときからしっかり立って始まるのをまちました。響きのよいホールで・・出だしもいい感じ。いろんな気持ちがこみあげてくるのを感じながら、最後の舞台を楽しんでいると・・??????オートリズムがなっている????なぜ????鍵盤だけで練習するときにいれてあったオートリズムがなぜかなり始め・・太鼓のメンバーも打ちながらそれに気づき、顔を見合わせますが、どうにもできない!とのことでそのままつっきりました!締めの先生がたたいてくれていたら、大丈夫、なんとかなると思えてとまることなく最後まで。でも終わった瞬間もまだなっていて、それをエクスプレッションで音量さげながらとめてくれましたなぜ???という感じでしたが・・・うちだけではなくその後も、同じエレクトーンに座られた方が口々に、効果音がでなかったとか、レジストシフトけっていないのに、どんどん進んだとかトラブルがあったようで・・・休憩中そでにおいてある太鼓を片付けているときも、誰もさわっていないstageaのリズムがずっと動いていたのがびっくり!とにかく本番は何がおこるかわからないというか、エレクトーンはやはり電子楽器だということを思い知らされましたでも出演の方がそのトラブルにまけず機転をきかせて演奏したのがやはり講師だなと思ってしまいました<自画自賛?>コーラスは先生も舞台におられたので、よけいにテンションアップ声もよく響き、よかったです。この1年間いろんなことがあって迎えた舞台私も練習の間2回も難聴になってしまったし・・個人の仕事で一緒に舞台をつくるのがなかなかなかったので、すごくいろんな勉強になりました。応援してくれたみなさんありがとう!!
January 24, 2011
コメント(8)
先週あたりからだんなの仕事が忙しく、帰りが真夜中。金曜も12時からお好み焼き焼いて食べさせ、仕事のチェックをお手伝い。 私の体がもちませんって感じ。昨日も遅くなりそうなので、下とお風呂に入り、少しねむることにした。お風呂入ったら洗濯機まわしてと上に頼み、12時に上が上がってきたので洗濯を干そうと下におりた。 なんと上が全部干しておいてくれ、台所も片付いていた。思わずうるっときた。よく気がまわる下に比べ上は全然動かない。それが頭痛の種なのに。 結局1時半に帰ってきた。親が知らないとこで成長してるんだなあ。
January 22, 2011
コメント(2)
いよいよ明日古都音山のおはなし <講師コンサート>の2回目最終公演です。この1年間はじめてたたいた和太鼓 練習のたびに筋肉痛となり、練習の後コップを持つ手がぶるぶるふるえたり・・自分の体力のなさを感じたり・・みんなでやってきたからこそ楽しかったうちのグループはあまりもめることもなく絶えず和気藹々の雰囲気で、やっているときは本当に楽しい明日パワー全開でがんばってきます!!
January 22, 2011
コメント(4)
毎月渡しているレッスン便りに1年のイベントについてかいてみた。その話題はよかったらこちらでなんでもやってみるというのが私のモットーやらずに後悔するよりは、とにかくやってみる。これがうまくいくこともあり、失敗することもあるんだけど・・なのでうちの子供たちは2人とも舞台にたったり、前にたってやることは好き下の子も幼児科の頃、レッスンでは下をむいてもじもじする子なのに、カーニバルでは堂々とひいちゃうし、グレンツエンでもピアノのイベントでた経験もないのに、大きなホールにたっても物怖じせず、弾いてしまった出来はともかく、こういう姿勢は親ばかながらちすごい!と思ってしまう。でもそういう経験がどんどん子供を成長させる気がする。生徒さんもすごくおとなしく、音楽祭をみてもいつもリコーダーしか吹いていなかった子が、ピアノフェスに毎年でていて、どんどん自信をつけてきて、去年は自分からテをあげて、音楽祭のピアノのオーデイションをうけていた。これってすごい!!子供達がかわっていくのを見るとすごくうれしくなる。30日下の子が城陽よしもとにでる。来週台本がおくられてくるらしい。朝から練習して4時から本番はたしてどんな舞台になるか、今からどきどき
January 21, 2011
コメント(2)
今日はコンサートにきてくれた大人の生徒さんのレッスンでした。彼女は大人になってからレッスンにきてくれ、はや何年・・・ものすごくまじめで繊細な方なので、エレクトーン弾く上でそれが長所になったり、最大の短所になったり・・・前回グレードうけたときにも、サンバの曲があたり、もっと楽しそうにと指摘された。レッスンでもそれが気になっていた。最初こられたときはゆっくりの8ビートの曲しか弾いたことがなく、即興も同じ感じで、どの曲を弾いても同じにきこえてしまった。それを少しずつ、いろんなジャンルに挑戦していただいたり、冒険してもらったり、即興も松田さんの月エレなどをみながら基礎からやりなおしたりしてずいぶんかわってこられた。でも体でのるのだけはどうしても難しいようで、照れもあるのか、それともどういうふうに動けばいいのかまじめに取り組みすぎてぎこちなくなるかんじだった。だからグレードでその講評をいただいたときも、楽しくひいているのになぜ?と思われたそうだそれが先日コンサートに来てくれて、みんなのステージをみていると、先生にいわれたことはこれなのかあと思ったそうだ。自分の中でたのしくひいているつもりでも、他からみたらそうみえないことがある。やっぱり楽しそうに弾いているほうが曲も躍動するんですね。とおっしゃられた。やった!!すごい収穫です。大人の方だからこそ自分で気づいて自分でかわろうとしないと、そうならないんですよね。楽しいだけでなく、彼女にはいろんな人が弾いている姿をみることでとっても勉強になったコンサートだったようでよかった。
January 20, 2011
コメント(4)
今日は大人のピアノのサークルになって3回目詳しくはアメブロで。そこで一人の方においしいおつけものと手作りのテイッシュカバーをいただきました。なんとそこにお手紙つきで、今年もたのしいレッスンをお願いします。伊達直子よりとなってました。うふふ・・と笑いつきで。いま流行の伊達直人さんの女版 こんなユーモア大好きです。私にもきたー!と子供たちに自慢こんなふうに前向きで明るいみなさんと一緒に音楽ができるのはすごく楽しいです。なんと3月5日の梅祭りでステージ発表をすることになりました。はらはらどきどき・・・きっとみなさんいい笑顔で弾かれるとおもいます。実は今日は太鼓の練習いけなくて残念でもまた明日から自主練習しよーっと上の娘も昨夜塾から帰ってしんどいというのですぐ寝かせ、今日は学校休みました。しっかり栄養とって23日がんばらなくては
January 18, 2011
コメント(2)
昨日無事に京都が終わりました。心配していた雪も私達が行く頃はふってなくて、終わって帰るときは一面真っ白、雪の中を帰ることになりましたが・・1時ごろからリハーサルがあり終演の8時10分ころまで、あっという間に終わった感じです。楽屋ではまるで、学祭のようなのりで、すごく楽しかったです。舞台上はドラムセットや、エレクトーン6台、グランドピアノとおかれているので太鼓のスペースは狭かったのですが、それが帰って、みんなの息づかいが感じられたり、音がかんじられたり、モニターからエレクトーンの音もよくきこえ、助かりました。照明もいろいろ工夫されていて、すごくテンション本番もトップバッターなので、出番前も出番後もみなさんに拍手で迎えていただき、感激本番も緊張はしましたが、その緊張が手の汗になり、ばちも滑って飛ぶこともなく、すごく楽しかったですうちの次にはマイケルジャクソンを踊られる方がおられ、あまりの格好よさにため息子供も生徒さんもみにきてくれましたが、いろいろなジャンルがあって楽しかったようです。コーラスも指揮の先生がよく見え、最後に紙ふぶきがまってきたときには、思わず感激で涙が・・・次は滋賀県でコンサートです。是非是非おこしくださいねー。パワーアップして頑張ります!!
January 17, 2011
コメント(10)
明日が本番です。ドキドキ。今は明日使われる花吹雪を内職しながら、上のこなお迎えにきました。 太鼓を人前でたたくのも、京都会館の舞台に立つのも初めて。 緊張です。でも一緒にやる仲間がいるからきっと大丈夫だと思います。 来られるかたは寒いので気を付けてきてください。 まだこれから上のこのヤマハと子供会の会議。 頑張らねば。
January 15, 2011
コメント(8)
今日は太鼓と参観日が重なってしまった日。 下が遅れてでもきてほしいというし、おまけに遅れてきてもどこで参観してるかわかるように、担任に教科と教室を聞いてきたほどなので。 でも太鼓も、今はめちゃくちゃ大事やし、実家にきてまたとんぼ返りして、太鼓の練習へ。 2回あまり通し、後ろ髪ひかれつつまた、実家へ。 図工の参観だった。 参観終わってから、仲良しママ友と会った。めちゃくちゃ久しぶりで、楽しかった。
January 13, 2011
コメント(2)
今日はコーラスの最終練習でした。詳しくはアメブロに書きましたが、ほんと安藤先生とすごす時間はとてもハッピーでしたあんなふうに上手にのせてあげられる先生になりたいなあ音楽を愛し、表現する。人を否定することなく、認めて的確なアドバイスでぐんと上達させるすごく勉強になりました。大成功するといいなあ
January 12, 2011
コメント(0)
あめぶろに書きましたが、エレクトーンとの合同練習は今日が最後でした。衣装も着てテンションですが、緊張もなんだか違う雰囲気にどきどきいつもは服で隠れている、二の腕もあらわになって、なんだかすかすかする気が・・・格好だけは、一人前って感じいつも忘れないところがぬけてしまったり、間違えたりと散々しっかり毎日練習しなさいということやね。明日はコーラスの最後の練習。歌詞おぼえられてない!!
January 11, 2011
コメント(0)
連休も終わり今日からまた普段の生活日曜日はクラブあったんだけど、珍しく昨日はクラブがなくのんびり。そして姉妹で仲良く勉強していました。上はひたすら、下の子の勉強をみてやっていて、下の子がお母さんより楽しいというので、任せておきました。ほとんど2人ですごす時間がないのに、顔見合わせたら、けんかばかり。あんな姿をみたのははじめてかも笑下の子が実家の母が明日誕生日なので手紙をかきました。こっそりのせておきます。いつもありがとう。いつもけんかとかしているけど、わたしはおばあちゃんのことを心から愛しています。お誕生日おめでとう。お誕生日をむかえられるのはひとつの宝物です。わたしはすなおじゃないところがあるけど、いつもごはんとかしんぱいとかしてくれてありがとう。いつでも誕生日をむかえられるのはいいね。命は大切だね。宝物でもあると思います。わたしはおばあちゃんがいないと絶対こまると思います。私だけじゃないと思うよ。おじいちゃんだっておにいちゃんだって、お母さんだってお姉ちゃんだっておばあちゃんの友達。いろんな人が困ると思うよ。年をとると体がもたなくなるね。これからなるべく学校から早くかえって、りょうりとか手伝うからね。ちゃんとてつだうから手伝ってほしいときはいつでもいってね。お姉ちゃんだって、おばあちゃんを困らせたりしているとおもうけど、お姉ちゃんもおばあちゃんのことが大好きだと思います。おばあちゃんのことが大好きです。100さいとかになっても元気でね。これからもよろしくね。大好き と長文でした。読んでいただいてありがとー。
January 11, 2011
コメント(0)
昨日は太鼓の練習くわしくはアメブロで。本番まであと少しです。コンサートがんばりまーす。みなさんきてください。1月16日京都会館第2ホール 6時から1月23日滋賀県守山市民ホール
January 7, 2011
コメント(4)
今日から小学校も中学校も始業式。 3学期がいよいよ始まりました。 写真は上の子が国語の宿題の百人一首を、覚えながら書いたもの。なんてまめなんでしょう。字でデザインしてる。あまりにも呆れてしまって思わずアップしてしまいました。 まだ覚えられてないらしい
January 7, 2011
コメント(2)
今日はグレンツェン本選でした。 下の子は3、4年のAで参加。本選でれただけでラッキーと思ってたら、近畿大会にいけることとなりました。講評に上手に表情つけています。何か自分を表現しようとするものを持ってますとかかれていて、それがめっちゃ嬉しかったです。テクニックはまだまだ全然なんで。次はシンフォニーホールです。 今年はピアノの発表会も4月にあるし、6月にはエレクトーンフェスティバルだし、3月はグレンツェンと目白押しだあ。でも疲れた
January 5, 2011
コメント(6)
今日から上の子がクラブお正月モードを一気に返上して普段と同じ時間におきた。上がいっている間に下の子は明日のグレンツエンの練習と今週あるピアノとエレクトーンの練習長い時間かかった・・・明日んーーーというできだけど、何事も経験コンサートホールの大ホールなんてめったに立てるもんでもないし・・がんばってもらいましょー上の子も明日もクラブ、冬期も再開今年1年また子供たちにふりまわされそー
January 4, 2011
コメント(5)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今月にある講師コンサートまでまず全力で駆け抜け、終了後はまた新たなことにがんばります。元旦からだんなの実家でした。昨日かえってきて今日はうちの実家へ顔みせます。義兄さんの娘さんも中2.来年は受験生なので、今年のように泊まって子供たちとお父さんが一緒にDS大会というのもなくなるかも・・子供たちは楽しかったようで・・お正月も今日1日。のんびりしたいと思いますみなさんものんびりすごしてねー
January 3, 2011
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1