MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2007年02月07日
XML
カテゴリ: 小耳にはさんだ話
最近、テレビのコマーシャルでよく見るのが、映画「Dear Friends」。
映画「Dear Friends」とは、270万部を超える大ベストセラーシリーズで、一躍女子中高生のカリスマ的な存在となったベストセラー作家Yoshiの同名小説を完全映画化したものだそうです。

動画
 テレビのCMでは、いきなんりの台詞「友達なんか必要ない。必要な時にだけ利用するもの」。カッコイイですね。そんな突っ張ったカリスマ女子高生の主人公・リナを突然の病魔が襲い。絶望し、自ら命を絶とうとしたリナの前に現れたのは、親でもとりまき達でもなく、彼女の記憶にさえない、小学校時代の同級生・マキだった。
  「私もリナちゃんと同じ痛みを味わうわ。だって、友達だから・・・。」
そう叫んだマキは自らの胸にナイフを突き立てる・・・。

みたいな展開ですね。「友情とは」をストレートに取り扱った映画ですね。こういう映画を見ると実は、心が痛みます。

 そんなに「友情とは」なんて考えてきたことがないし。それに、仮にカミさんが病魔に倒れても、自分の胸にナイフは突き立てないしな・・・。どちらかというと、治療費を稼がないとと考えて、残業するぞ。
 それは、ともかく、熱い友情はカッコイイかもしれませんが、やっぱり、継続はしないかもなと思います。まあ、これは映画だからかもと思います。実際の友情とか友達関係は、たまに友達と会って、互いの無沙汰を詫びながら、一緒に食事したりお酒を飲むのがいいな。
それに、親しい間でも、金銭の貸し借りなんかで、友達関係壊すことのリスクも考えると、そんなに深くは付き合うのも・・・。まあ、なんか寂しいかもしれませんが、「友達なんか必要ない。必要な時にだけ利用するもの」よりは、いいかなと思ってます。

しかし、この映画、雑誌「SEVENTEEN」のカリスマモデルだった期待度No.1の若手女優・北川景子。そして、映画「スウィングガールズ」、NHK朝ドラ「ファイト」の主演を務めた実力派若手女優・本仮屋ユイカ。の二人が競演しているので、 映画館 に行って観るのも楽しみですね。単なるオヤジのスケベ心ですが。

「※BloMotion・キャンペーン参加記事」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 20時10分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

小林千絵さん【1】昭… New! ごま塩5151さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

曽原湖、最後の1匹 New! Saltyfishさん

--< 巨大鉄塔 >--日… New! いわどん0193さん

理科室の椅子に背も… New! 幹雄319さん

映画 「ONE L… New! かねやん0701さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

今日はお墓参り New! クレオパトラ22世さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: