MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年06月08日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
「男が通う極楽道、女が売られる地獄道」とは五社英雄監督の映画「吉原炎上」(→→→ こちら )のオープニングのナレーションで流れる名台詞です。
その舞台となった吉原遊郭の近くにあるのが、この浄閑寺(じょうかんじ)(→→→ こちら )です。荒川区の地下鉄三ノ輪駅近くにあるので、三ノ輪の浄閑寺とも呼ばれています。

山号は栄法山という浄土宗のお寺です。

浄閑寺の山門は荒川区最古の木造建築物として荒川区教育委員会によって文化財の指定を受けています。

山門の脇にある「投げ込み寺、浄閑寺」の解説です。

安政2年(1855)の大地震で犠牲となった吉原遊郭の遊女たちの遺体が投げ込み同様に葬られたことから、通称「投込寺」とも呼ばれるようになったそうです。
その他にも、病気や事件などで亡くなった遊郭関係者も多くこのお寺に葬られたようです。


【つづく】


人気ブログランキングへ

三ノ輪の浄閑寺(その1) 投げ込み寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月08日 15時20分09秒
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

さんまのまんま【3】… New! ごま塩5151さん

野島埼灯台の周囲を… New! Traveler Kazuさん

サーキュレーターフ… New! ゆういん2000さん

✭。キッチン水道設備… New! pafe777さん

ピンピンコロリの秘… New! まちおこしおーさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

コメント新着

神風スズキ @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! Good evening.  夏の嵐って感じの長崎の…
コーデ0117 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんにちは newsでよく耳にする「出口調…
けん家持 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 鹿島神宮のタケミカヅチ、香取神宮のフツ…
pafe777 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! おはようございます😃いつもありがとうご…
ゆういん2000 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! コメントありがとうございました。 やっ…
mamatam @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 鹿島神宮にお参りしたことはありますが、…
クレオパトラ22世 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 私も出口調査って、ほんとのことを答えて…
dekotan1 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 北浦(霞ケ浦)の港として栄えたのですか? …
ただのデブ0208 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
MoMo太郎009 @ Re[18]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Mew♪さんへ コメント&応援📣ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: