でじまみ

でじまみ

2014.03.02
XML
カテゴリ: パソコン
DSC07254_R.JPG



ThinkPad X240 用に買った「ThinkPad ウルトラドック」
現行の ThinkPad X200s でもドックを使用していたこともあり、今回も導入です。

昔に比べてずいぶんスリムになりましたね。本体の後ろ半分を乗っける形です。


設置すると本体キーボードが斜めになります。
  • DSC07260_R.JPG

    DSC07263_R.JPG


これでもかと接続端子が並んでおります。
  • DSC07256_R.JPG


    DSC07257_R.JPG


    DSC07258_R.JPG

  • USB2.0 x 2
  • Powered USB2.0 x 1
  • USB3.0 x 3
  • RJ-45(ギガビット) x 1
  • DisplayPort1.2 x 2 (*)
  • DVI-D x 1 (*)
  • HDMI1.4 x 1 (*)
  • VGA x 1 (*)
  • ヘッドフォン/マイクロフォンコンボジャック x 1


ThinkPad本体 + ドック 2 画面出力でこんな感じになりました。
  • DSC07276_R.JPG


19インチ液晶に、左はDVI、右はVGAでそれぞれドックから出力しています。
機種別の組み合わせや、ドックの出力ポートの排他性については公式ページに記載されているのでそちらを。
http://shopap.lenovo.com/jp/landingpage/accessories/2013thinkdock/product/connector.html






関連記事

ThinkPad X240 届いた~

NETGEAR Push2TV PTV3000 にてワイヤレスディスプレイ接続









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.02 19:44:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: