でじまみ

でじまみ

2015.06.11
XML
カテゴリ: 画像処理
lightroom-5.jpg

最近、Photoshop Lightroom で写真のレタッチを練習していたり。
仕事で使う画像を職場で加工、そのあと自宅でも続きをやりたいのですが、カタログファイルやデータをそっくり持ち歩くのは非効率極まりない。
そこでクラウドを使えないか、試しに OneDrive でデータの共有をしてみました。



OneDrive.jpg



まず OneDrive フォルダの場所ですが、ユーザーアカウントを変更した時のことを考えて、Cドライブのルートに置いています。
また、任意のアプリケーションで使用するデータファイルをクラウドで共有する場合、パスが同じ方がエラーも起こりにくくなるかもしれませんから。
OneDrive フォルダの場所を変更する方法については以下を。
OneDrive フォルダの場所を変更する方法


この OneDrive フォルダに画像データ、およびカタログファイルを格納し、自動で同期させます。

Photoshop Lightroom のカタログファイルはデフォルトで、「ピクチャ」の「Lightroom」フォルダに格納されます。


「Lightroom」フォルダごと OneDrive に移動。
Lightroom を起動して、「ファイル」-「カタログを開く」でカタログファイルを指定。
今までのファイルがライブラリに読み込めない時は、「フォルダの場所を更新」または「見つからないフォルダを検索」で再度読み込みます。


これを2台のPC間で設定すれば、一応同期ができて、続きの作業も別PCでうまくできています。

Catalog.jpg



また、カタログが重くなってなかなか同期できない時は、「ファイル」-「カタログを最適化」すれば、カタログファイルのサイズが軽量化されますよ。








関連記事

Adobe Photoshop Lightroom 5 にて写真のプリント

α7II のRAWが Photoshop Lightroom で未対応?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.11 21:15:59
コメント(0) | コメントを書く
[画像処理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: