ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(25)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(16)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(29)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.02.25
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村
​​​こんにちは~!
何時も訪問頂きありがとうございます。

先日の到着から愛用しております。
「ヘンソンシェービングAL13」



これまで3度ほど使用しました。
出血もなく安心の剃り味、
精巧でシンプルな構造で重厚感もあり、
私の物欲を満たしてくれています!
ホントに買ってよかったです。

しかし、しかし、
​ほんの少しなんですが、​

何だか物足りなさを感じています。
考えられる原因は次の2つ。

​原因・一つ目 ​​
私が買ったタイプが「MILD」だったので、
今一つ「ジャリジャリ感」が足りません。
これは肌を傷めない為の安全な構造であるため、
肌への刃当りが優しいのが原因です。

MILDの上には強い剃り味を叶えてくれる、
「MEDIUM」や「AGGRESSIVE」
も用意されています。

ちなみに夫々のデータはこちら↓

ブレードの露出とギャップ(隙間の幅)が
違うんですね。微妙ですけど。
(この表は憶えておきましょう)

まぁ私の場合、髭は薄い方ですので、
今のままのMILDのホルダーでいいので、
純正のマイルド仕様の替刃を使わずに、
切れ味が鋭いと言われる
フェザーの替刃の使用を考えています。



フェザー ハイステンレス両刃 10枚入り FH-10B 替刃

替刃の世界ではピカ一の鋭さと言われている
「フェザー ハイ・ステンレス」です。
これに替えれば剃り味が引き締まると思います。


それともう一つ原因が考えられます。

​​原因 ・二つ目 ​​
やはりホルダーの重量がやや不足していること。
これは購入当初から懸念していたのですが、
ヘンソンシェービングAL13の重量は38g。

これまで使っている2つのホルダーの重さが、
1つが107g、もう一つが80gなんです。
両刃カミソリは「その自重で剃る」​、
とされていますので、重さが足りないために
肌への刃の当たり具合が物足りないんですね。

その対策はあります。
ホルダーの「ハンドル」の交換です。
AliExpressなどでも格安の
ステンレス製のハンドルがたくさんあります。

しかし、ヘンソンシェービングの、
洗練されたデザインを変えたくないのです。

そこで、ヘンソンシェービングの
サイトを見て探してみると、

ありましたよ!
ステンレス製のホルダーが。




この写真では、
ハンドルがより分かり易いように、

ヘッドがゴールドカラーになってますが、
私のホルダーカラーはシルバーなので、
全く違和感はないと思います。

ちなみにAL13の38gの重さのうち、
ハンドルの重さは「24.7g」でした。
つまりヘッドの重さは「13.3g」ですね。

で、ステンレス製のハンドルの重さは↓



データでは「68g」となっています。
このホルダーに交換しますと、
​「13.3g」+「68g」= 「81.3g」
となります。​

この重さであれば、
私が持っているホルダーとほぼ同じですので、

「重さで剃る」ことが
出来るのではないかと思います。


そんな妄想をしてたわけなんですよ。
ステンレス製のホルダーを、

「買うか?買わないか?」
「ポチるか?ポチらないか?」
どうしましょう?悩んでます(笑)

昨日から悶々と考えていたのです。

(きっと買うとは思いますけどね)

悩みながらも
ヘンソンシェービングのサイトを

しげしげと眺めていると、
​​ あるもの を見つけてしまいました。​



​何と ​チタンのホルダー
ではありませんか!​

先日、
会社の同僚との両刃カミソリ談義のなかで、
「そのうちチタンに
 手を出すんじゃないですか~?」

な~んて、雑談をしていたんですが、
その「チタン」です。


問題のお値段のほうなんですが、



おっと~~~!
39,900円 ​で​​ す。
これって、高いのか、安いのか、
私には分かりません。

ただ私に分かっているのは、
「私には買えない」ということだけです(汗)

チタンの両刃カミソリホルダーというのは、
世の中には数が少ないようですが、
探せばかろうじて見つけることはできます。



​「別次元の剃り味」​ ですって。​
きっと値段も別次元だと思いますので
調べてみました。



2022年のクラファンで、
30%オフで45,980円ですので、
​定価ですと、 ​65,685円​ (ぐらい)
ってこと?​

​​ やっぱり別次元 でした(爆)​

別次元ついでに、
私のお得意の
AliExpressでも調べてみました。

すると、ありましたよ。
チタン製の両刃カミソリホルダー ​です。



おおおお~!
シンプルでカッコいい!
ちょっとヘンソンっぽい感じですね。

ヘッドとハンドルは別売になってます。





二つ合わせると「10,650円」です。
これなら現実的なお値段ですね。

ヘッドのところに書かれている数値ですが、
​GAP:1.15​
​EXPO:0.12​

ギャップが 1.15ミリ、
刃の露出が 0.12ミリ、ってことです。

この数値がどうなのか?といいますと、
上のヘンソンシェービングの表と
照らし合わせてみます。
するとヘンソンシェービングの
「AGGRESSIVE」よりも

更にハードな数値のようです。

​「これは私には簡単には使いこなせないぞ」​
そんなことまでも
分かってしまうようになった、

自分の知識力が怖いです(笑)

何れにしても、今の私には
​​ 「チタンは買えませんよ」
ってことですか?​


今回は、
「ハンドル交換の模索とチタン製両刃カミソリ」
のお話でございました!

最後まで読んで頂きありがとうございます!
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています!
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.25 07:00:18
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル【クラシックシェイビング】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: