December 27, 2017
XML
カテゴリ: クリスマス
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。






北海道は今週大荒れの天気です(´;ω;`)


一昨日は完全にホワイトアウトの世界で

JRは運休・遅延のオンパレード!




バスだって全然来ない。






子供たちのお迎えに間に合うために母必死でした。






ほんの十数文字のメールを送るだけで簡単に帰宅を遅れさせることができる夫が
ほんと羨ましいよ。



母はそんなわけにはいきませんから…







今日もまだまだ暴風雪が続いていて
朝から電車が遅れています。


早く収まって…





☆ ☆






さて、


クリスマスも終わってすっかり落ち着いた頃ですね。



私のところにもサンタさんがやって来てくれましたよ〜(*´︶`*)





まず義母からの素敵な贈り物。



毎年カレンダーを贈るのがクリスマスの恒例で
去年のクリスマスには花森安治さんのカレンダーをプレゼントしました。


そうしましたところ、
なんと、お母さん全部のページの絵を取っておいてくれまして、

それに合わせた額を作ってプレゼントしてくれたんです!
rblog-20171227130453-02.jpg


こんな嬉しいことってー(´;ω;`)



朝の連続テレビ小説とと姉ちゃんを見てからのにわかファンですが
花森安治さんの絵は私もとても好きで


味がある、
不思議と人を惹きつける絵なんですよね。








マットもベージュとホワイトの2種類作ってくれました。
rblog-20171227130453-01.jpg




私がプレゼントしたカレンダーをとてもとても気に入ってくれて


捨てることができなかったのよ…(*´ω`*)

と、このような形でプレゼントしてくださった義母。



素敵なプレゼントをありがとうございます。








義母が選んでくれた絵もとても素敵だったのですが、

私、顔があるポスターってちょっと苦手で(^^;;


視線を感じるのが…なんだかちょっと気になるんです。





なので、悩んだ末にこちらの絵に変えてみました。
rblog-20171227130453-03.jpg
ランプなどの日用品が味のあるタッチで描かれたイラストです。







いつもなら
なかなか片付けられないクリスマス飾りですが

今回はこのポスターを飾るために素早く片付けることができました(笑)
rblog-20171227130453-04.jpg



お気に入りのIKEAのフェイクグリーン。







飾るのも好きだけど
飾らないのも好き。





スッキリしたカウンターに
一つの絵がある今の様子もとても気に入っています。
rblog-20171227130453-05.jpg







インテリアにおいて、
余白ってすごく大切だなと思います。



素敵なものがたくさんあるのに
なんだかインテリアがしっくりこない…

落ち着かない…



という場合、



とりあえずどこかに、何も飾らない場所を作ってみるといいかもしれません。










すべての壁沿いに家具があり

物が置ける場所には必ず何かが置かれている






そういうインテリアってかなりセンスがないと決まらないと思います。



私はセンスがある方ではないので
余白に頼ることがよくあります。


あはー( ̄▽ ̄;)








にほんブログ村テーマ * ステキなインテリア&雑貨 *へ
* ステキなインテリア&雑貨 *
にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器









ちなみに今年贈ったカレンダーはターシャテューダさんのカレンダー。



花が好きな義両親が喜んでくれたらいいな。






☆ ☆




あともう一つ、

夫サンタからのプレゼントは
シルッキクイッカのコーヒーカップでした。
rblog-20171227130453-06.jpg



フィンエアー限定のもののようで、
普通には買えないものですから、

たぶんヤフオクかメルカリか…
その辺で調達したんだろうなーとは思いますが

深くは聞かず(笑)




シルッキクイッカはハンドル無しのラテマグが白黒で
前から気になっていたのですが

自分だったら買わないであろうカラーのカップをいただいて
いい意味で新鮮だなーと思いました。







ラテマグも含めてカップはモノトーンが多く、

特にハンドル付のこのサイズはシィルトラプータルハとバルブンライタの二つだけ。
rblog-20170224202057-11.jpg
(右下の二つ)


バルブンライタはどこも売り切れ




なので、今回いただいたシルッキクイッカがいいアクセントになりそうです。







夫は、とりあえずマリメッコの食器を贈れば大丈夫だと思っている節もありますが…(ほぼ合ってますけどw)

ありがたく使わせていただきますm(._.)m
rblog-20171227130453-07.jpg



昔は大きなマグでグビグビ飲むのが好きでしたが

最近はこのサイズがちょうどいい40代夫婦です(笑)







にほんブログ村テーマ 北欧大好きへ
北欧大好き
にほんブログ村テーマ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨へ
iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
にほんブログ村テーマ marimekko/マリメッコ大好き!!へ
marimekko/マリメッコ大好き!!





☆ ☆






次回は、日曜日にあげて月曜日には1パターン目が完成してしまった(^^;;

長男のクリスマスプレゼントについて書きたいなと考えています。




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



↓楽天カード保有者はポンカンキャンペーン






iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2017 09:35:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: