My Secret Room

My Secret Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月24日
XML
カテゴリ: A Merry Jazzmas

新潟市は比較的天候にも恵まれ、クリスマスらしからぬ(笑)クリスマスイブを迎えちゃいましたあ。
今のところ市内は「WhiteChristmas」はお預けぇ。
それでも、空が暗いので、後は熱い恋する乙女達の願いにかかってまあす。頼むよぉ。((爆))

私はこの二日間に2つの「お祝い」をしました。。
1つ目は、晩春にとても小さく生まれた赤ちゃんが、やっと退院したお祝い。。まだ、普通の赤ちゃんと同じ位の体重になったばかり。。この半年の間彼は沢山の辛い事を経験していす。
でも、一心不乱におっぱいを飲む彼を見ていると、今、現在が、彼にとって、とても大事なのがよく分かります。。まさに無心。
沢山の幸あれ、と、心から望みました。

もう一つは、私と旦那さまの共通の友達が結婚生活にピリオドをうったお祝いになった。ま、ご招待したタイミングが偶然そうなったのですが。。
正式に離婚が成立したとの事、、。離婚がめでたいわけではありませんが、次に進むには大事な事。。
地位もお金も手にしたんだもの。。今度はあなた自身のホッとできる場所を探してくださいね。
朝ごはんのお味噌汁位で涙ぐまないの。。(T_T)

そして、能天気な私にもクリスマスイブがきちゃいましたあ。
縁あってやってきたクリスマスアルバムを聴いまあす。
はじめは「スィングルシンガーズ」彼女らの二枚目のアルバムだそうです。聴いいたら途中で手が止まりましたあ。なんとジョニミッチェルの「River」をカバーしてるぅ。リピートしちゃいましたあ。
それから、トムグランドと言う優しいタッチのピアニストのピアノのソロのクリスマスアルバムを聴きました。聖夜にぴったりな穏やかな演奏。
そして、トランペット&フリューゲル奏者ティレブレナーのおしゃれでサプライズいっぱいのクリスマスアルバム。私には豪華過ぎて目がくらむけどセンスは抜群なので今宵彼と彼女にぴったりかと。
あ、ポーランドのクリスマスコンピもききましたあ。
この後はトーレヨハンセンのゆったりしたクリスマスアルバムを聴きながら夕御飯の準備もはじめようかなあ。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
午後一番にはニルスラングレンのクリスマスアルバムを聴きました。
やっぱり、ダニエルソン素敵☆
そして、リヴァー繋がりでフォープレイのスノウバウンドもきいたんですねぇ。因みにタイトルの曲はドナルドフェイゲンの曲です。
オシャレにアレンジされたいいアルバムだけど、ボブさまに悲しい思い出があるのよね。
本当、人生長すぎるわ。
と、ラリーカールトンのクリスマスアルバムききながら。。
中抜きで買ってきた鳥の細工してましたぁ。
え?そう。。首ちょんぎったり、お尻に香草つっこんだりぃぃ。
無慈悲な行為におよんでおりました。
せめて、美味しくいただきます。。
次は何かけよう。。
ジャズシティのコンピでトムハレルききますか。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
と、言うことでジャズシティのクリスマスコンピを2枚聴きました。
ここでは、ハレルはハロルドダンコと二枚に三曲参加しています、
このクリスアルバムなかなか私的ご推薦盤で、フレッドハーシュ、スティーブキューン、改名前のマークコーブランドとピアニストだけでも波だもの。
おまけに、ハレル、トゥーツシールマン、ビルエヴァンス(サックスの)、スティブネルソン、ビルスチュワート。。となかなか涎ものなのです。
その勢いでかけたのが、マイルストーンのクリスマスコンピです。ワケニウスとペデルセンが居るニルスランドーキ、そして、ロバーノ、ペレツが居るトムハレルのクリスマスソングが聴けます。ハレルのソロは虹の向こうに終着点を目指すように大空に向かって階段(梯子かな)をかけていく感じだよねぇ。
つうことで、端正なトランペットで聖夜が更けていきましたあ。。。。☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆さま、☆素敵なクリスマス☆をお迎えくださあい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月24日 23時24分45秒
[A Merry Jazzmas] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: