My Secret Room

My Secret Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月11日
XML
テーマ: Jazz(1969)

人は独りで生まれて独りで死んで行く、なぁんてうそぶいてますが、独りぼっちが好きなわけじゃない。
いろんな人の人生と絡んだり、寄り添ったり、交差したりしながら果てしない孤独を忘れたいなんて思うのですが。。
独りで静かにジャズを聴く時間も好きだし、気の置けないお友だちと一緒にすごす時間も好きだな。

こっそり、、はじめたブログですが、、ジャズやブログをとおして随分とかたちのあるお付き合いが増えてきました。それでも、基本的には引き籠もりなのですが、仮想空間を通していろんな情報が入ってきますです。

新潟でもやっとお顔のわかるジャズ繋がりの人が増えてきて、喜んでいたのにな。

と、東京に行きたい、べっ。(爆)

先日の東京ジャズに始まって、ジャズのライブ、コンサートはラッシュなんだよねぇ。
個人的にいきたいのが、9月の20日からのブルーノートの「FABRIZIO BOSSO QUARTET
with ROBERTO CECCHETTO "SPIRITO LIBERO"」だすだす。
だって、まだ、一度も生ボッソを聴いたことがないんだもん。
そのあとは、なんか、、もう怒濤なんだ。(爆)

9月30日のオーチャードホールのバロックの再現、大西順子のコンサートも聴きたい。
とあるかたに、「大西順子だ!すずっくさんお金もらったん?」って、冗談言われましたが、今回は好みから外れてても気に入ってるので(爆)いきたいのだ。そもそも、あの姐御肌は憧れる。。。へなぱともあるんだった。。

でもって、10月になるとやばい。。ヤンソン&ウルフ、バティスト・トロティニョン、ひらばやしさまもいたなぁ。、

えっと、トニーニョオルタも同じ週末にライブする。もう、いけないのはわかっていても、スケジュール帳はえらく賑やか。(爆)


とりあえず、やめますけど、今日はこれでやめますが、他にもいっぱいあるし、十月の中盤からもすごいのねぇ。。。
みんなは、なにを聴きに行く?
どれか、いけるといいなぁ。。
誰か、わたしを招待しなさい。(爆)

さて、わたしにはまだあったことのない、お友だちが結構います。
基本ジャズ繋がりなので、年齢層、すんでる場所、お仕事、、その他、ばらばら。
でも、これが面白いのです。20歳過ぎのお友だちなんて、普通はあり得ないもんね。(笑)
ジャズのおかげでございます。

そんな、まだ見ぬ、だけど、顔は一方的に知ってるお友だちに、福岡のベース弾きの 松永誠剛さま がおります。不思議な複雑な繋がりなんだけど、ようは友だちの友だちは、みな、友だち、って、繋がり。(爆)
ええと、かなりアクティヴで、ポジティブで、現代の若者らしくない(爆)行動派。
気がつくと、南アフリカで演奏してたりする、お方です。

その彼から、ライブのご案内がきました。
普通は、お知り合いからライブのご案内がきても、ここに書くことはしないんだけど、(だって、ここは宣伝効果0だから)。。自分で騒ぐ分にはいいけど。(笑)

でも、今回は、ちょっと、ちがう部分もあったりするんで。ご紹介してみます。
彼は NAWASHIRO PROJECT という、音楽を通したて手から手へと繋がっていくの活動をなさっております。
そして、今回、下記のツアーを通じて、活動に弾みをつけようとしてるんです。

「a.s.k Japan/Asia Tour for NAWASHIRO PROJECT2010」


<2010年9月17日(金)>
南青山Body&Soul  tel: 03-5466-3348
1st開演 20:00 2nd開演 22:00
4500円
a.s.k.
http://www.bodyandsoul.co.jp/

<2010年9月19日(日)>
自由学園明日館 http://www.jiyu.jp
17:00開場 18:00開演
3000円(学生券1500円)
a.s.k.
e+(イープラス)0570-06-9911 http://eplus.jp/

<2010年9月24日(金)>
福岡・大名ROOMS tel:092-751-0075
開場19:00 開演20:00
a.s.k. and Yaron Herman Solo
5000円(1ドリンクオーダー)
Pコード 113-679


<2010年9月25日(土)>
福岡・宮若市SHIKIORI
開場18:00 開演19:00
a.s.k. and Yaron Herman Solo
5000円

<2010年9月27日(月)>
沖縄桜坂劇場 tel:098-860-9555
19:00開場 19:30開演
a.s.k ×大城蘭
前売3000円 当日3500円

一度も、彼らの音楽を聴いたことがないのにここの記載することを少しためらったのですが、
1人でも興味のある人が増えることが、彼の願いでもあるので。
ちなみに、たぶん、わたしはいけません。がおちかくのかた是非!
また、自分がいけなくてもお友達におしえたり、話題にしたり、、小さな協力をしてみてくださいね。


★今日かけてた音楽★

Mirror / Charles Lloyd Quartet
チャールスロイドが好きなんですネ。
孫のようなお歳のミュージシャンたちと真摯に音楽に向き合ってきた姿勢が好き。
今回は、最近になく彩りというか、バラエティにとんでる気がします。
でも、独特なスピリチュアルな感じも健在で、1曲目のアルトサックスの音色にノックアウト。
秋の夜長にゆっくり向かい合いたい一枚です。

What's New / Lars Jansson
今届いたばかりのほやほや。。
ゆっくり、、聴きたいところですが、、来週かな。。

って、ことで、明日は猫屋さんで、舟田さま主催のレア盤を聴く会があるだな。いけたいな、、
新発田のジャズストーリーもあるけど、きっと、どっちも無理だろうなぁ。。

んじゃ、退散♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月12日 08時15分17秒
[超~私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: