ナオのホームページ

ナオのホームページ

2024.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のこっちは曇り時々晴れのまずまずの天候。北国のこの時期にしては珍しい。連休中日ということもあって、家にずっといることが多かったので、久しぶりに以前に釣りに出かけていた頃の思い出の地を訪ねてみることにした。最近は休日でもどこかへ出かけることは慎んでいたので。


ここは観光地の展望台。ここから北側と西側の風景を見ることができる。しかしいつの間にか風車が乱立したんじゃねえか、ってほどに多くなってる。


今度は西側の湾を望む。今日はこの時期にしては海が穏やかだ。


ここは久しぶりに来た。釣りをしていた頃には幾度となく訪れた。


ここも久しぶりに訪れた。冬の、しかも夕方なので客はいない。寂しいもんだな。しかし、この後にもっと厳しい現実を思い知らされることになる。


ここも釣りをしていた時によく訪れた漁港。ここから瀬渡しをしてもらった。夕方なので釣り客はいない。ひっそりとしていた。

ここにきて驚いた。ここには以前に海鮮料理のお膳で有名な旅館があった場所。それが全く無くなって駐車場と公衆トイレ、モニュメントが設置されていた。後で調べてみたら平成30年に閉館したとのこと。全く知らなかった。こんなことになっているなんて。やはり来てみるまでは分からなかったこと。時間の経過とともに世の中は変化してゆくものだ、あらためて感じさせられた。


その旅館があった場所からの風景。以前はもちろんのこと、こんな風景を見ることは出来なかった。跡地を展望台、休憩所として有効利用したといわれればそれまでだが。


あの岩の周辺は晩夏から初秋にかけてイナダがよく釣れる場所だった。今日も夕方だったが釣り客は数人いた。果たして釣果はどうなんだろうか。

プチトリップではあったが意外な発見があった。流行り病の時から外出は控えるようにして、ずっと家に籠っていた。ガソリン代も無駄遣いになるし。しかし、こうやって出かけてみると変化はあるもので、歴史が変わっていく様を見せつけられた。時々出かけなければならないかもしれないな。そう思った今日のドライブだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.11 22:29:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: