星とカワセミ好きのブログ

2019.04.25
XML
広島県呉市の大和ミュージアムで、呉・三宅本店の「千福純米酒 この世界の片隅にラベル」を買った後、山陽本線で山口県の田舎に行きました。

田舎の庭は、白い桜、紅のモクレン、黄色いレンギョウが美しく咲いていました。
庭のあずまやで、花を見ながら両親と食事をして、酒を飲みました。




↑ クハ115-3003。 呉→広島→岩国はレッドウィングで移動し、山口県岩国駅で115系に乗り換える。



↑ 夏みかん色になった車体。 山口県は県道のガードレールも夏ミカン色。



↑ 山口県 JR岩国駅。


↑ 下関行き。


↑ 車内。


↑ 今津川。


↑ 門前川。  左側の中州には、米海兵隊岩国航空基地、海上自衛隊岩国航空基地、岩国錦帯橋空港などがある。


↑ JR南岩国駅から見たレンコン畑。


↑ 瀬戸内海の沿岸を山陽本線が通る。






【田舎の庭】


↑ 田舎の庭。 白い桜、紅のモクレン、黄色いレンギョウなどが咲いている。


↑ 黄色いレンギョウが夕陽に映える。


↑ 桜が美しい。





↑ レンギョウ。



↑ 呉の大和ミュージアムで買った、呉・三宅本店の「千福純米酒 この世界の片隅にラベル」。
庭のあずまやで、庭を見ながら食事ができる。


↑ 純米酒と刺身。 夏はテーブルの中央で炭の火おこしをし、肉、野菜、海産物を焼いて食べる。


↑ 母親が作った夕食。 庭でとれたフキの料理もある。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.25 23:02:11
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行(中国地方)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: