スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.21
XML

珍しいシーンを集めた面白い特集が
先週、テレビ朝日の「スマステ」で放送がありました。

前回、ブログを書くときに
番組の事を知らせよう、と思っていたのですが
放送を見終わってから気づきました。
見逃してしまった方、スミマセンでした。

それでは、見た方も、見れなかった方も
番組を振り返ってみましょう~


 < テレビ朝日『スマステ』(10/15放送)より>

■ 藤子・F・不二雄アニメ 貴重映像 ベストセレクション


取り上げるアニメは
「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」の3作品です。


■ ドラえもんの初回放送は なんと32年前にさかのぼります!!


厳密にいえば、テレビ朝日の放送の前に
日本テレビで放送がありましたが、この時は流行りませんでした・・・


■ ドラえもん アニメ第1話「ゆめの町ノビタランド」


ドラえもんは、すでにのび太の家に住んでいる設定です。


■ ドラえもん第1回放送に登場する謎の友達!!


帽子をかぶった少年は、第2話以降登場しません(笑)
マンガでは、帽子の少年は、たま~に脇役で出てきますね。


■ もしものび太のところにドラえもんが来なかったら・・・


これは、ドラえもん1巻でお馴染みの話ですね。
会社を興すも、火事にさせ、一生返せないほどの
借金をしてしまうという、のび太の悲惨な未来です・・・
でも、自ら起業したのび太の行動力もスゴイと思います。


■ のび太の誰にも負けない特技!!


知っている方も多いと思いますが
のび太の特技はあやとりです。
天才的な才能を持っています。


■ のび太の あやとり必殺技『はばたく蝶』


「はばたく蝶」はアニメのオリジナルだと思います。
マンガでは、3ヶ月かけて編み出した『ギャラクシー』という
あやとり必殺技が出てきます。


■ もう1つの特技は射的


ギャングの集団に、のび太は1人で立ち向かいます。
そして見事に、全員を倒します。


■ 実はアニメの初回放送は1967年でした


国民的アニメでウルトラ大人気になった『オバQ』の直後の
アニメがこのモノクロのパーマンでした。最高視聴率35.6%です!!
見事に連続でヒット作を打ち出しました。


■ みつ夫はどのようにパーマンになったのでしょう


アニメ放送では、視聴率24.9%を取りました。
私は、全話欠かさず見てました。
ケーブルだけでなく地上波でも再放送してほしいな~と思います。


■ 答えは 「バードマンとたまたま出会ったから」というものでした


実は、この場面は、パーマンのレギュラー放送(パーマンDVD)の
第1話ではありません。これはドラえもんと同時上映された
映画版のパーマンのシーンです。


■ ブービーが言葉をしゃべった!?


バードマンからもらった『日本語発声ネクタイ』で
しゃべれるようになったブービーの話があります。


■ みつ夫の友だちのカバ夫やサブもビックリ



■ 大人になった星野スミレ(パーマン3号)が大切に持っていたのは・・・


パーマン1号ことみつ夫の顔写真のブローチでした。
遥か遠い宇宙のバード星へ留学したみつ夫を、ずっと思い続けているのでした。
超ウルトラ遠距離恋愛(片思い)ですね。これ以上の遠距離は
世のあらゆる作品を見渡しも存在しないでしょう。切ないですね~


■ キテレツ大百科がレギュラー放送される半年前に1度放送されました


まだスタイルが固まっていないので
コロ助の色が違っています。
ですが、話は原作に基づいた第1話になっています。


■ コロ助を組み立てるキテレツ


レギュラー放送では、コロ助はすでに完成されていて
キテレツと一緒に暮らしている設定となっています。

第1話については、私のブログでも取り上げています。
よろしければ 「昨年の8/3の日記」 をご覧ください。


■ 勉三さんの知られざる秘密!!


勉三さんは、藤子マンガ(アニメ)では
珍しく年齢の高い脇役ですね~
いつも学生服という浪人生です。


■ 勉三さんのつぶらな瞳(笑)


「~す」というのが勉三さんの口癖です。
コンタクト姿は、アニメのオリジナルです。


■ なんとNHKで実写化されていました!!


どなたか知っていましたか?
私は知りませんでした。


■ CGのコロ助も可愛いですね~



NHKでは、エスパー魔美も実写化されていました。
これは、ちょっとだけ見てました。正直イマイチでしたが・・・
ですが、藤子作品の実写に取り組むNHKの挑戦は評価したいですね。
NHKといえば、Eテレで毎週土曜夜に放送されている
『野田と申します』というマンガの実写化番組が面白いです。
最近声を出して笑ったテレビ番組です(笑)
皆さんにも、ぜひ見てほしい番組です。

ミュージアムの完成&オープンのおかげで
藤子作品がテレビで取り上げられることが多くなりました。
子供たちに見せたい、明るく穏やかで平和なアニメが
少なくなる21世紀に、いつまでも語り継がれてほしい藤子アニメです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.21 20:46:37
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


星野スミレの回は  
まにあっくほーむせんたー さん
何度見てもジーンときます。
アレは名作です!
アニメ化されてたのは、初めて見ましたが。

キテレツは知らなかった。
まだ知らないこともいっぱいあるんだなー、と。

いい情報ありがとうございます。 (2011.10.21 20:55:48)

こんばんは!  
風とケーナ  さん
のび太君のあやとりもすごいですが、射的もこんなに得意だったのですね!
ギャング集団に一人で立ち向かっていく姿、勇ましいです!

宇宙に留学したみつ夫君をずっと思い続ける、まさに超ウルトラ長距離恋愛も素敵です。
とても切ないですが、究極の純愛を見るようで、心に迫ります.:*・☆

(2011.10.21 21:23:04)

貴重な映像です~~♪  
曽根スウプ  さん
こんばんは♪

こんな素敵番組が放映されてたんですね~~。なんか見逃してばっかり…orz

スミレちゃん、綺麗~~。
スミレちゃんは片想いだったんですか?てっきり両想いだとばかり…。スターがなんて健気な…うぅ。

勉三さんはアニメでは原作より更に出番が多いですね。
かなり年上ですが、キテレツ達を小学生だからと下に見ず対等に語り合うことのできる素敵な方ですね♪好きなキャラです。
つぶらな瞳がかわいい♪

のび太は何気に特技が多いですね。あやとり、射撃、ピーナッツ食べ…。
「ギャラクシー」…あれ、どうやって作るのか気になっていました。挑戦者は「大森林」という大技を出していましたね。
原作には「おどるチョウ」という名で出ていませんでしたっけ。折角新作を作ったのに、しずちゃんに見せに行こうとしてパパとぶつかり壊れてしまうという。「そんなくだらないことばかりしていないで勉強しなさい」と云ったパパはいけないと思います。
ちなみに私はあやとりは「川」しか出来ません(爆)

「就職できないから」と会社を興すのび太は凄いと思います。のび太って結構実行力ありますよね。

キテレツの実写化…!出来はともかく一度は見てみたい気がします。魔美も気になるところですね~~。ヘンなアイドル番組にはしないで欲しいですが。

とても貴重で面白いものが見られました!
ありがとうございました♪


(2011.10.22 03:01:27)

Re:『スマステ』 ドラえもん パーマン キテレツ 藤子アニメ特集(10/21)  
1話にしか出ない友達って、帽子でよく見えないけど藤子先生に雰囲気が似てると思いました。

はじめの頃ののび太はふっくらしてるんですね?

オバQの第一回テレビ放映は実写じゃなかったでしたっけ?

(2011.10.23 01:49:33)

Re:『スマステ』 ドラえもん パーマン キテレツ 藤子アニメ特集(10/21)  
happy-gai  さん
帽子をかぶった少年は何故TVから消えたのでしょう?かなりのキャラがありそうですが・・。 (2011.10.23 14:41:45)

Re:『スマステ』 ドラえもん パーマン キテレツ 藤子アニメ特集(10/21)  
k-coggy  さん
ミュージアムって川崎にあるんでしたっけ?
スマステで取り上げられるなんてすごいですね~。

ドラえもんに出てた『帽子の少年』。
なんで出なくなっちゃったんでしょう??
(2011.10.24 10:59:58)

Re:『スマステ』 ドラえもん パーマン キテレツ 藤子アニメ特集(10/21)  
sala4649  さん
のび太君の特技があやとりとは知りませんでした。TV見ていない証拠ですね(^^;
スマステも見てません。最近は夜はパソコンも早々に電源を落として、読書&睡眠が私の幸せな時間になっています(^^;
(2011.10.24 17:12:15)

マツケンさんへ   
パーマンの最終回は感動しますね。
藤子作品の中の最終回で際立っていると思います。

>アニメ化されてたのは、初めて見ましたが。

アニメ(現在発売中のDVD)では、コミックとは違う
ほのぼのした最終回になってますね。
今回、日記で取り上げたのは、どらえもん(声優交代後)に出てくる
のび太と星野スミレの場面です。どらえもんのてんコミでもおなじみのシーンですね 

>キテレツは知らなかった。
>まだ知らないこともいっぱいあるんだなー、と。

>いい情報ありがとうございます。
-----
(2011.10.26 22:38:42)

ケーナさんへ   
>ギャング集団に一人で立ち向かっていく姿、勇ましいです!

のび太くんは射的の天才です。
映画「のび太と銀河超特急」でも
感動するほどの腕前を披露しています。

>とても切ないですが、究極の純愛を見るようで、心に迫ります.:*・☆

素敵な表現をありがとうございます。
パーマン好きの女性には、特に人気の場面だと思われます。
以前、ブログでも紹介しましたが、女性作家の辻村深月さんが
「世界で一番好きなラブストーリー」というほどパーマンは人気です 
   (2011.10.26 22:51:11)

曽根さんへ   
両想いか片想いかについてですが
カッコつきで(片思い)と書く必要はありませんでしたね。
パーマン最終回では、みつ夫がパー子との別れに
つらさや悲しさを感じる場面がなかったので片思いという
表現をしてしまいましたが、星野スミレちゃんは好きですから
両想いといえると思います。

>原作には「おどるチョウ」という名

あ!ありましたね~
さすがは曽根さん。この場面がアニメに反映されてるのでしょう。
のび太くんに触発されてあやとりを始めたときは
本を見ながら結構やっていました。
カニというのを作ったことがありましたが今では無理ですね・・・

>キテレツの実写化…!出来はともかく一度は見てみたい気がします。

総集編でもいいから、見て見たいですね。
NHKに再放送してもらいたいですね~
CG使ったらオバQもドラマ化いけそうですね。
やってくれないですかね~
   (2011.10.26 23:02:23)

Master Pさんへ   
>1話にしか出ない友達って、帽子でよく見えないけど藤子先生に雰囲気が似てると思いました。

マンガでは、帽子の少年(こちらも名無し)が出てきます。
優しい感じのキャラに見えますので、F先生に雰囲気似てるかもしれませんね。

>オバQの第一回テレビ放映は実写じゃなかったでしたっけ?

私は生まれてないので、ちょっと分かりませんね。
忍者ハットリくんは、白黒で実写があったのは
テレビ番組の特集で見たことあります 
   (2011.10.26 23:06:21)

happy-gaiさんへ   
>帽子をかぶった少年は何故TVから消えたのでしょう?かなりのキャラがありそうですが・・。

原作のマンガでも名前がなかったので
定着しなかったのでしょうね。
やはり、スネ夫、ジャイアン、しずかちゃんが
一番落ち着くということなのでしょうね 
   (2011.10.26 23:08:19)

k-coggyさんへ   
>ミュージアムって川崎にあるんでしたっけ?

そうです。神奈川県にありますよ。
スマステ以外でも、少なくても5回以上は取り上げられてますね。

>ドラえもんに出てた『帽子の少年』。
>なんで出なくなっちゃったんでしょう??

人数的にちょっと多いのかもしれません。
やはり、5人のメンバーがベストということですね 
   (2011.10.26 23:12:05)

salaさんへ   
>のび太君の特技があやとりとは知りませんでした。

マンガでも、ちょこっとしか出てきませんから
知らない方もいると思います。
のび太くんもいくつか特技を持っているんですよ~

>読書&睡眠が私の幸せな時間になっています(^^;

睡眠で毎日幸せを感じられるというのは
素敵なことだと思います。読書は楽しいですよね 
   (2011.10.26 23:17:57)

キテレツのドラマ、見たことあります!  
ASA さん
はじめまして。

この記事を見つけて、驚きました。
スマステで放送されていたのですね。
キテレツ大百科は私にとって思い出の作品で、NHKでドラマ化したとき、ちょうど見られました。
今でもDVD化していない貴重な作品となってしまいましたが、いつか発売か再放送をしてくれることを祈ります。 (2012.09.21 11:29:06)

ASAさんへ   
ASAさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

スマステは、ドラえもんを
放送しているチャンネル(テレ朝)なので
藤子アニメが出てくる機会は
他局よりもありますね。

ASAさんは、キテレツのドラマ化を見ていたのですね。
私も見てみたかったです。
DVD化は難しいとしても、私も
ぜひ再放送をNHKにお願いしたいですね~ 
   (2012.09.22 02:30:38)

日テレ版ドラえもんについての詳しい情報  
藤子・赤塚ファン さん
日テレ版ドラえもんについての詳しい情報は制作主任を担当されていた真佐美ジュン(下崎闊)氏のサイトにありますので是非♪ (2014.10.16 19:30:19)

藤子・赤塚ファンさんへ   
早速、真佐美ジュンさんのサイトを
検索して見てきました。
関係者の方、ご本人の言葉は貴重ですね。
面白かったです。
当時、ジャイアンの声が、まさかの肝付さんとは!!
楽しい発見もありました 
   (2014.10.17 01:10:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: