虹色のパレット

虹色のパレット

2024.02.01
XML
カテゴリ: 本・読書






1.ジョン万次郎―海を渡ったサムライ魂 マーギー・プロイス著、金原瑞人訳
2.日本沈没 上 小松左京
3.日本沈没 下 小松左京
4.データが導く失われた時代からの脱出 長野智子
5.風が強く吹いている 三浦しをん
6.夜と霧の隅で 北杜夫
◎7.太陽は動かない 吉田修一
◎8.隣人X パリュスあや子
◎9.八月の母 早見和真
10.永遠の0 百田尚樹
11.神との対話3 ニール・ドナルド・ウォルシュ著、吉田利子訳 15回目

本当に豊かな感動に満ちた時が持てた。

このような素晴らしい作品をこの世に送ってくれた作家さん達に、
また、外国語での沢山の名作をそろえてくれているパラマス・ライブラリーに
感謝

日本人は気付いていない色々な面で、後れを取っている日本。
日本人必読の書も沢山あるのでは?
・ジェンダーギャップ指数
・地震大国での原発問題
・外国人、国民の人権問題
・子どもの福祉
等々
しかし、これらの本は日本語で書かれ、日本に焦点を当ててはいるが、
全て世界の問題でもある。
益々複雑になる世界情勢。
民主主義の国になら、まず社会を、世界を確りリードしていけるリーダーを
選ぶことが先決だ。
国の問題としてではなく、
人類の問題と言う事に気付いて、皆でよい地球にして行こう。

腕力や武力の行使=戦争は止めよう。
武力で、人の領土なり物を自分のものにしようなんて、
人間も全く劣った進化しない生き物だ。
救いようがないのは、人間は優秀だと思っていることだ。






DVD 箱の一本だけ。
つまらなくて、3枚中1枚目のみを見ただけだ。


Love and Peace のマークを入れた羽ばたく鶴を
いつもポケットに忍ばせている。




NYでは今日で太陽が顔を出さなかった日が連続9日とか。
読書日和ではあったが・・・。

明日は、太陽マークがついているが・・・。
果たしてどんな天気になるか。


🌧


今日から二月。
今日も、太陽を見ることのない曇った一日。
そんな中で命は育まれている。




🌨



こんな写真がFBに載っていた。
今日も曇りだ。
NYCでは続けて10日間太陽を見なかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.02 07:19:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2263. 1月の読書 と DVD(02/01)  
歩世亜  さん
お早うございます。

1月もたくさん本を読みましたね。 (2024.02.02 06:40:03)

Re:2263. 1月の読書 と DVD & 続けて10日間・・・(02/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
10日間太陽見ないのはキツいですね。 (2024.02.02 07:05:13)

Re[1]:2263. 1月の読書 と DVD(02/01)  
カズ姫1  さん
歩世亜さんへ

読みたい本は無数にあって・・・。 (2024.02.04 07:40:34)

Re[1]:2263. 1月の読書 と DVD & 続けて10日間・・・(02/01)  
カズ姫1  さん
エンスト新さんへ

太陽がこんなに懐かしいとは!でした。 (2024.02.04 07:41:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

2005.10.08のブログ… New! 為谷 邦男さん

水鏡に映る山々 New! フォト安次郎さん

奈良と熊野の巨石を… New! 白山菊理姫さん

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

くらく New! lavien10さん

コメント新着

エンスト新 @ Re:2450. Happy Mother's Day 1 夏の緑と母の日のディナー(05/11) New! おはようございます バスが途中でトラブル…
カズ姫1 @ Re[1]:2449. 思い出作品 38 ー 一枝の八重桜・水彩画(05/04) New! 恵美子777さんへ 時間と言うのはイル―ジ…
カズ姫1 @ Re[1]:2449. 思い出作品 38 ー 一枝の八重桜・水彩画(05/04) New! fwkk8446さんへ 日本でも、そんな感じで…
カズ姫1 @ Re[1]:2449. 思い出作品 38 ー 一枝の八重桜・水彩画(05/04) New! 人間辛抱さんへ 此方こそ何時もご訪問と…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: