2005年04月05日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座
バカネコ村の記事を検索する

この講座は、易しく、わかりやすいところがウリである。
だが、前回はむずかしいとの悪評しきりで、看板に泥を塗ってしまった。
講義中に居眠りをする受講生続出、ブーイングの嵐である。

背景画像取得とスタイルシートを材料に、サイト分析入門にしようかと
思ったのだが、みごとに目論見はハズれた。
今すぐ使える、Tips( 豆知識 )の方が、喜ばれるようである。

ならば、学習法としては、少々邪道だが、豆知識も紹介しよう。
今日の講義は、「背景画像をあっさりゲットする」方法について。
そんなもん、とっくに知ってるよ~、という方、寝ててよろしい。

例として、このサイトのトップページを使ってみる。



これは、ご存じ、バカネコ日記のトップページであるが、
通常の画像と、背景としてある画像の区別がつくだろうか?
普通は、見ただけではわからないはずだ。

これを、簡単に識別するには、範囲指定してみればよい。
反転するかどうかで、判断できる。
いちいち、マウスで範囲指定するのも面倒なので、画像とかリンクとかが、
何もないところで、右クリックして、「すべて選択」をクリックしよう。



キーボードで操作するなら、コントロールキーを押しながら、Aを入力すれば、同じ状態になる。
以下のような状態になるから、これを良く眺めてみる。



文字も画像も、すべて青く反転しているのに、タイトル画像だけが、もとのままだ。
この例では、「Welcome to My HOMEPAGE」と書かれた緑のロゴ画像である。
つまり、すべて選択したはずなのに、自分だけ逃れている、このへそ曲がりが、背景画像なのだ。
普通の画像なら、ここでコピーも出来るのだが、背景画像は選択すら出来ない。

だが、これも取ろうと思えば、あっさり取れるのだ。
背景画像の上で、右クリックすると次のような小さいメニューが出てくる。

ここから、「名前を付けて背景を保存する」を選択すると、
いつもの保存ダイアログボックスが出てくるので、好きな場所に保存すればよい。




ちなみに、上記の方法は、通常の画像にも使える。
下の例は、ネコの画像( 通常の画像 )の上で、右クリックしたところである。
「名前を付けて保存」という項目も、「コピー」という項目もある。
あとはお好きなように。




そんな方法があるなら、早よ言わんかい、このアホンダラ!

罵声が聞こえてきそうである。
だが、目的が違うのだ。 画像だけ取るなら、この方法でよい。
しかし、部品のひとつにすぎない。

これを、ホームページの一部として考えるなら、どこに関係する部品なのか、
それを理解することの方が重要だ。
その、「どこ」の部分を理解していただこうとしたのが、
睡眠薬と化してしまった前回、前々回の講義である。
だが、実は、あれは、よそ様のソースを覗き、テクニックを盗む基本ワザでもあるのだ。

【今日のポイント】
1.背景画像だけを取るなら、右クリックから可能。
2.通常画像も同じ方法が使える。
3.ソースを覗けば、テクニックを盗める。


【トド短信】
同じメーカー同じブランドでも、味噌の味はときどき変わる。
原料は農産物だし、製品は発酵製品だから、ある程度は仕方がない。
辛すぎるのは苦手なので、こうじ味噌を合わせて調節をする。
新しく買ってきたら、冷蔵庫に古いのがあった。
もったいないので使ってみた....、くそまずい!
こういうのを、クソミソにけなすという。


【バカネコ川柳大会】
 開催は、4月9日土曜日、 場所は同日のコメント欄。
 締め切りは同日23時59分。
 お題は「ゲボク」  もちろん、おネコさまのゲボクですよ~!
 ひとり2句まで。
 シモネタOK。 エロネタはNG。
 笑いましょう。 笑わせましょう。 
 浮き世のことは、しばし忘れて。


この記事が役に立ったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね




 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。



ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座
バカネコ村の特産品 楽天フリマ →  バカネコソフト



【楽天トラベル】 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン1号ミニ バーニャン1号の秘密 にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン


バカネコ村の秘密兵器



画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月05日 15時39分05秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
MIE@VP  さん
前回は寝ちゃったけど今回は知ってる。
・・・なんて中途半端な人なんでしょ(^_^;;;
それより俳句で悩んでしまってます。
だって私、犬のゲボクなんだもん(T-T) (2005年04月05日 16時00分43秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>前回は寝ちゃったけど今回は知ってる。
>・・・なんて中途半端な人なんでしょ(^_^;;;

今回も寝ててよろしい(笑)

>それより俳句で悩んでしまってます。
>だって私、犬のゲボクなんだもん(T-T)

【判決】
 被告人を爪とぎの刑に処する。

(2005年04月05日 16時13分14秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
コニャニャチハ♪
久々に遊びに来ましたら、
何だか大分進化しているので、驚いちゃいました!(^^)!
『バーニャン3号 for Windows』これ凄い便利そうなんですが、保存画面はどういった感じになるんでしょうか?
HTMLもコピーされるんですか? (2005年04月05日 16時35分16秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
mikimiki720  さん
「ゲボク」かぁ~~!土曜日までにこれぞゲボクを考えねば!
今回はシモネタでいくかな( ̄ー+ ̄)
(2005年04月05日 16時44分22秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
うん。今回のは わかりました。多分・・(^^;

いつも いろんな講座を読んでて、分かったような気分になるときもあるんだけど、
だから、これがどこにつながるの?って感じなんですよ。
つまり わかってないんですね(^^;

今回の川柳はゲボクネタですね。
いっぱいあるような、ないような・・・(^o^)

(2005年04月05日 17時22分36秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
おーーーーっ、すごい、そうなんですか。
パソコンまだ若葉です(笑)
それにしても↓の子猫ちゃんにちょっとやられた☆
です。自称ねこセンサーつきなもんで。。。 (2005年04月05日 17時27分52秒)

都女たんママさんへ  
海獣トド  さん
>『バーニャン3号 for Windows』これ凄い便利そうなんですが、保存画面はどういった感じになるんでしょうか?
>HTMLもコピーされるんですか?

もちろんです。
HTMLも画像も、日記ページに書き込まれたコメントもコピーされます。
100件でも1000件でも、まとめてガバッとバックアップして、リンク付きの目次まで作成します。

保存されるファイルは、あなたが、インターネットエクスプローラでページを保存する時と同じものです。
だからリンクも生きています。
インターネットエクスプローラを使ってダウンロードしますから、当たり前ですけどね。

(2005年04月05日 17時36分22秒)

mikimiki720さんへ  
海獣トド  さん
>「ゲボク」かぁ~~!土曜日までにこれぞゲボクを考えねば!
>今回はシモネタでいくかな( ̄ー+ ̄)

あんたは、こないだ旦那をゲボクにしたでしょうが!
いや、バカネコだっけ?

(2005年04月05日 17時37分45秒)

ねこの肉球☆さんへ  
海獣トド  さん
>うん。今回のは わかりました。多分・・(^^;

オイオイ! (笑)

>いつも いろんな講座を読んでて、分かったような気分になるときもあるんだけど、
>だから、これがどこにつながるの?って感じなんですよ。

ごめんね~、脈絡が無くて...(汗)

>今回の川柳はゲボクネタですね。
>いっぱいあるような、ないような・・・(^o^)

あなたは既に、立派なゲボクです!
ご心配なさいますな(笑)

(2005年04月05日 17時39分50秒)

みいMOON0525さんへ  
海獣トド  さん
>おーーーーっ、すごい、そうなんですか。
>パソコンまだ若葉です(笑)

にゃはは。 そのうち若葉も茂ります。

>それにしても↓の子猫ちゃんにちょっとやられた☆
>です。自称ねこセンサーつきなもんで。。。

ねこセンサー?
そんな便利なものがあるんですか!

(2005年04月05日 17時51分24秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
花唐草。  さん
前回は講義中居眠りして気配を消していました~(笑)
今日の講義はきっちり起きていました!!

もう少ししてから、前の講義を勉強しなおしま~す。。。

川柳大会!!!がんばらねば。 (2005年04月05日 21時13分58秒)

と、いうことは・・・  
alice liddell  さん
ネチケットのなってないヒトがこの技を取得すると、人様のホームページからネタをごっそり盗んで、自分のもの、として公開してしまえる、ということでしょうか、村長。にゃんか、コワイにゃ~ (2005年04月05日 21時53分41秒)

Re:ねこの肉球☆さんへ(04/05)  
海獣トドさんへ。

>あなたは既に、立派なゲボクです!

わ~い!立派だって\(~o~)/
褒められちゃった~♪って違うか(^^ゞ

(2005年04月05日 22時07分20秒)

花唐草。教授へ  
海獣トド  さん
>前回は講義中居眠りして気配を消していました~(笑)
>今日の講義はきっちり起きていました!!

大学教授が寝ててどーする!

>川柳大会!!!がんばらねば。

にゃはは。
がんばるのだー!

(2005年04月05日 22時14分27秒)

alice liddell教授へ  
海獣トド  さん
>ネチケットのなってないヒトがこの技を取得すると、人様のホームページからネタをごっそり盗んで、自分のもの、として公開してしまえる、ということでしょうか、村長。にゃんか、コワイにゃ~

盗もうと思えば、ホームページの場合、何でも盗めます。
ただ、捕まれば大恥でしょうな...
盗作ですもん。

(2005年04月05日 22時16分56秒)

ねこの肉球☆教授へ  
海獣トド  さん
>わ~い!立派だって\(~o~)/
>褒められちゃった~♪って違うか(^^ゞ

ちょっと、いや、かなり違うような....

訂正します。
立派なネコバカです。

(2005年04月05日 22時17分50秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
archfelis  さん
>こういうのを、クソミソにけなすという。

それは本当に味噌だったのでしょうか?

ページを作り始めたころはよく「ソース、使ってください」でしたが、やはり、こだわりのソースで食べたいですね、トンカツは・・・・何の話でしたっけ?
(2005年04月05日 22時47分23秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
bashiまま  さん
ウン、これはできた。ひさびさですゎ。
少し(かなり?)ピントがずれてるかもしれませんが、メールの添付画像を右クリックして画像の保存をしたら、見ることができないのがありますがこれって??? (2005年04月05日 23時13分08秒)

archfelisさんへ  
海獣トド  さん
>>こういうのを、クソミソにけなすという。
>それは本当に味噌だったのでしょうか?

えっ?
うっそ、まさか! ぎょぇ~~~!

>ページを作り始めたころはよく「ソース、使ってください」でしたが、やはり、こだわりのソースで食べたいですね、トンカツは・・・・何の話でしたっけ?

コロッケの話です!

(2005年04月05日 23時42分58秒)

bashiままさんへ  
海獣トド  さん
>ウン、これはできた。ひさびさですゎ。

やれやれ。

>メールの添付画像を右クリックして画像の保存をしたら、見ることができないのがありますがこれって???

すんません、メーラは何をお使いでしょうか?
いや、メーラによらず、そんな症状が出る時は
たいてい、保存場所を勘違いしているものです。
デスクトップに保存したつもりが、うっかりとんでもないところに保存していたなんて
良くあるパターンですよ。

(2005年04月05日 23時45分51秒)

海獣トド先生へ  
もぐらのこ  さん
先生もぐらの子は今回ちゃんと起きてました(^◇^)えらいでしょ(*^_^*)

今回のはなんとか理解したような・・・あはは(^^ゞ
トド先生いい味噌は
水によく溶けて煮たとき長く濁っているものがいい味噌です(>_<)

食品衛生学より(>_<) (2005年04月06日 00時29分17秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>先生もぐらの子は今回ちゃんと起きてました(^◇^)えらいでしょ(*^_^*)

うんうん、えらいえらい!

って、授業中起きてるのは、あたり前じゃろがぁ~!!
ばっかも~ん。

>トド先生いい味噌は
>水によく溶けて煮たとき長く濁っているものがいい味噌です(>_<)

おお、そうか。
たまには、もぐらも、いや、らのこも役に立つではないか!
わしゃ、感動したぞ。

>食品衛生学より(>_<)

なんじゃ、受け売りかい(笑)

(2005年04月06日 01時16分53秒)

海獣トド先生へ  
もぐらのこ  さん
受け売りじゃないとです(>_<)
私はこれでも調理師なんです(>_<)勉強したとです(>_<)
調理師読本全462ページあるとです(>_<) (2005年04月06日 02時14分14秒)

Re:bashiままさんへ(04/05)  
bashiまま  さん
海獣トドさん
>>メールの添付画像を右クリックして画像の保存をしたら、見ることができないのがありますがこれって???

>すんません、メーラは何をお使いでしょうか?
>いや、メーラによらず、そんな症状が出る時は
>たいてい、保存場所を勘違いしているものです。
>デスクトップに保存したつもりが、うっかりとんでもないところに保存していたなんて

-----
メールはアウトルックエキスプレスですが、マイピクチャに保存したら、写真でなくてアイコン?みたいなのが出てきます。それをダブルクリックしても見れません。 (2005年04月06日 11時59分21秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>受け売りじゃないとです(>_<)
>私はこれでも調理師なんです(>_<)勉強したとです

あらら、すんまそん。
専門家だったのね~。

(2005年04月06日 12時37分04秒)

bashiままさんへ  
海獣トド  さん
>メールはアウトルックエキスプレスですが、マイピクチャに保存したら、写真でなくてアイコン?みたいなのが出てきます。それをダブルクリックしても見れません。

現物を見ないと何とも言えないのですが、
拡張子はもとの画像と同じものを指定しないと、
ダメですよ。

(2005年04月06日 12時58分56秒)

Re:背景画像をあっさりゲットする方法(04/05)  
muchocho  さん
こんばんは。
4/4からのネコちゃん写真かわいくてかわいくて。
しましまのトラネコちゃんがお気に入りです。
肝心のPC講座はゆっくりと読んでいます。。。 (2005年04月07日 01時44分43秒)

muchochoさんへ  
海獣トド  さん
>しましまのトラネコちゃんがお気に入りです。

私も、その子が一番気に入っています。

(2005年04月07日 12時41分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: