2005年09月12日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座
バカネコ村の記事を検索する

けっこういらっしゃるようです。
特に、Windows98とかMeとかをご使用中で、XPが欲しい、とおっしゃる方も多いです。

無理もありません。
安定性から言えば、XPは旧型OSの比ではありませんから。

何かひとつのソフトが、エラーを起こしたとしても、それを引きずって
OSごと固まってしまうなんて確率は、従来に比べて格段に低いのです。
他にも進歩したところはありますが、XPの一番ありがたいところは、
これじゃないかと思っています。

典型的なシャム猫ちゃん。 もう少し毛が長いとヒマラヤンかな。


ところで、買い換えを相談されると、いつもアドバイスしていることが
ありますので、ご紹介しておきましょう。
そのひとつは、「デブ型をねらえ」ということです。

仕事などの都合で持ち運ばなければならない人は、ノートパソコンしか
選択の余地がありません。
しかし、移動しないのであれば、だんぜんデスクトップをおすすめします。
それも、スリムタイプではなく、デブ型をです(笑)

ここで、デブ型と言っているのは、ふつう、ミニタワー型とか、
ミドルタワー型と呼ばれる、縦置きタイプのものです。
場所を取るので、敬遠されることがありますが、これが一番有利です。

なぜでしょう?

同じ性能なら、初期費用も維持費も安く、また、トラブル対応もラクだからです。
トータルコストでは、数万円の差が出ることもありえますから、
知っておいて損はないでしょう。

語弊を恐れずに、めちゃめちゃ大ざっぱに言うと、こういうことです。
タワー型PCの仕様は、昔、有名なメーカーが初めてパソコンを世に出した時、
その仕様を公開したため、それが事実上の標準として世界中に広まりました。
ネジの大きさやその穴の位置にいたるまで、がんじがらめに細かく規格化されています。

このため、オリジナル性は出しにくくなり、どれを見ても似たりよったりの
デザインになってしまいますが、部品やノウハウは共通して使えます。
ほとんどすべての部品が汎用品なので、いくらでも入れ替えが出来ます。

これは、単にグレードアップが、容易なだけではありません。
たとえ、ひとつの部品メーカーが製造中止しても、規格さえ合えば
他のメーカーの部品を使うことが出来るということです。

さらに、部品メーカー同士で、価格競争が行われていますから、値段も
安いのです。 もちろん性能競争は言うまでもありません。

ところが、ノートやスリムタイプでは、こうはいきません。
オリジナルデザインの狭い場所に、無理やり詰め込む必要がありますから、
どうしても独自仕様、オリジナル部品になりがちです。
そのメーカーの純正部品以外は使えなくても、仕方ありません。
部品の値段が下がることもないでしょうし、最悪、古い部品は入手しにくく
なります。

ブルーの瞳が、魅惑的。


さらに、デブのタワー型は、内部に空間が多いので、空気の流れが良く
熱がこもりにくいのです。
ということは、熱暴走を起こしにくいということです。
ノートの放熱が重要なことは、よく知られていますが、スリム型も
けっこうギッチリ詰まっていますので、放熱性からみると、デブ型より不利です。

マザーボードに突き刺すグラフィックボードなどのカード類も、
最近は、「ロープロファイル型」といって、小型化されています。
これは、従前のサイズでは、スリム型パソコンには収容出来ないため、
考えられたものです。

しかし、これがデブ型タワーパソコンに使われれば、ますます内部空間に
余裕が出来るため、空気が流れやすくなり、放熱性に有利になります。

内部に空間が多いというのは、整備しやすいということでもあります。
その意味では、箱は大きいほど良いということになります(笑)

今はいじれなくても、いつかは自分で部品を交換できるようになります。
そのときに、分解・組み立てのやりにくいマシンは、せつないです。
【楽天市場】パソコン・家電・AV のところにも、ごっそりありますから、
1度見ておくと良いかもしれません。

ここでいう、縦置きのデブ型というのは、横幅が19cmくらいで、CDのトレイが
水平に出てくるものをさします。
スリム型デスクトップは、CDのトレイが垂直な状態で出てきます。

ちなみに、デブ型というPC用語はありません。
説明のために、筆者が勝手にでっち上げた造語ですので、あしからず。

新しいパソコンを買う前に、他にも注意点があるのですが、
それはまた、稿をあらためて、お話しすることにしましょう。

1日1回、ポチッとね!おもしろかったらクリックしてね



【本日のポイント】
1.PCの形状は、タワー型が有利。 熱暴走にも配慮のこと。
2.部品の値段や、入手のしやすさも考慮に入れておく。
3.いつかは、自分でいじれるようになるので、
  その時になって、扱いにくいマシンは避ける。


【トド短信】
 メールのお返事、まだ届かない方、ごめんなさい。
 今、がんばってますので、もう少しお待ち下さい。



【ダウンロードページ】
・楽天日記専用バックアップツール、バーニャン3号のサンプル版、
 「バーニャン・ミニ」のダウンロードは こちら。
・にゃんタグのサンプル版は、 このページ の中段付近。
・バカネコ・ビューアのダウンロードは ここ。


1日1票! ブログランキング↓
ぜひ、クリックしてね



※バカネコ講座では、安全な方法を選んで紹介していますが、
 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。


ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座


悲惨なキャンセル事情 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン・ミニ 楽天日記のバックアップ にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン 文字カウンタ 【楽天トラベル】


画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 17時43分18秒
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
MIE@VP  さん
勉強になります(>_<)
しばらくは買い替えの必要がないけど、確かにノートはいろいろ大変だった。

実家で昔、シャムにゃん飼ってました(^▽^)
肩乗りネコだったんです♪
やっぱネコいいなぁ・・・
昨日のらぶこの誕生日には、りんごを食べさせてやりました(^-^)
(2005年09月16日 18時00分23秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
なるほどね!
そんなこんなで,社内の最新PCは修理に出せど
すぐ電源が落ちる・・・
(まぁまた別の原因もあるかも知れないけど)

気が引き締まります。トド節!
これからもPCオンチに合いの手・・・
ちゃう,愛の手をお願いします。 (2005年09月16日 18時00分43秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
*みあな*  さん
こんばんはヾ(@⌒▽⌒@)ノ
わーいタイムリーな話題で嬉しいです♪デブが移らないかと心配でしたが・どうやら大丈夫らしいのでそうしたいと思ってます♪
(2005年09月16日 18時02分37秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>実家で昔、シャムにゃん飼ってました(^▽^)
>肩乗りネコだったんです♪

いいなぁ...肩乗りにゃんこ。

>昨日のらぶこの誕生日には、りんごを食べさせてやりました(^-^)

へ? リンゴ、食べちゃうの?

(2005年09月16日 18時22分02秒)

てっちゃわんさんへ  
海獣トド  さん
>これからもPCオンチに合いの手・・・

ネコの手だったりして...

(2005年09月16日 18時22分51秒)

*みあな*さんへ  
海獣トド  さん
>わーいタイムリーな話題で嬉しいです♪デブが移らないかと心配でしたが・どうやら大丈夫らしいのでそうしたいと思ってます♪

だから、アイス食えば、うつりますってば。

(2005年09月16日 18時23分59秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
辻上 裕子  さん
PCどオンチのワタクシ。
買い換える時までには少しはお勉強せねば・・・。(汗)
今のPC、容量とか聞かれてもわかんないもんね~♪(^m^)って自慢にもならんし。(汗)
家に使ってないPCがあるけど、車と同じで使わなかったら動かなくなる、とかあるのかしら?ちなみにもう1年以上眠っております。ぐう・・・。 (2005年09月16日 18時28分00秒)

いやぁ~、うれしい話題です。  
taiyo-mamarin  さん
今、使ってるノートは、薄い型で、しょっちゅう使っている最中に、真っ暗になってしまいます。

仕方ないので、下に角型の500CCペットボトルの中に水を入れ、凍らせてそれを2本並べた上に乗せて使っております。

やはり、熱対策はデスクトップの方がいいんですね。

次回買う時は、参考にします。

次回って、いつだニャ~?(スミレの突っ込み) (2005年09月16日 18時42分18秒)

辻上 裕子さんへ  
海獣トド  さん
>家に使ってないPCがあるけど、車と同じで使わなかったら動かなくなる、とかあるのかしら?ちなみにもう1年以上眠っております。ぐう・・・。

基本的にモーターを使ってあるものは、放置すると
不調になることはあり得ます。
ウォークマン、テープデッキ、アナログのレコードプレーヤなど...(泣)
PCもモーターがふんだんに使われております。

(2005年09月16日 18時43分19秒)

taiyo-mamarinさんへ  
海獣トド  さん
>仕方ないので、下に角型の500CCペットボトルの中に水を入れ、凍らせてそれを2本並べた上に乗せて使っております。

アイスノンとか、皆さんいろいろやっているようです。

>やはり、熱対策はデスクトップの方がいいんですね。

それでも、真夏は熱暴走はあり得ますから、きびしいですね。
私はカバーをはずして、扇風機で風を送っています(笑)

(2005年09月16日 18時47分16秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
archfelis  さん
なにぶん、徒歩圏内にソフ@ップなどがありますと、筐体だけ見て帰ってきてしまいます・・。
真っ赤なかっこいい筐体があったので、次はアレをナニしてこうしようと思っています。 (2005年09月16日 18時53分22秒)

デブ型・・・  
痔キル博士  さん
ワシも、もっぱらタワーのデブ型を使っています。
ベイは5個もある縦型のデブです。

視力が落ちてきたので、修理はノートに比べ、コンゴじゃない、スーダン楽です。  (2005年09月16日 19時15分29秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
ほんと、初心者から脱却するとデブ型のメリットは良くかります。

ボクみたいにスリム型は、良いのは最初だけですわ。
(2005年09月16日 19時56分43秒)

archfelisさんへ  
海獣トド  さん
>真っ赤なかっこいい筐体があったので、次はアレをナニしてこうしようと思っています。

そして、コレをナニして、ソレをアレして...(笑)

(2005年09月16日 20時28分54秒)

痔キル博士さんへ  
海獣トド  さん
>視力が落ちてきたので、修理はノートに比べ、コンゴじゃない、スーダン楽です。 

たしかに。
めがねを掛けたりはずしたり、面倒です。

(2005年09月16日 20時32分13秒)

ぽんぽこおぐらさんへ  
海獣トド  さん
>ボクみたいにスリム型は、良いのは最初だけですわ。

スリム型のタヌキって、あったっけ?
キツネならわかるんだけど...

(2005年09月16日 20時33分12秒)

段々と  
TAXI-DRIVER  さん
トドさんの調子が戻っているようで安心しました。

ところで僕もスリム型のXPマシンを買って失敗しました。
ハードディスクの増設が出来ないんです。

それまで6Gのマシンを使っていたので、60Gもあれば当分一杯になる事も無いと、タカをくくっていましたが、トンデモ100分でした。
アッという間にデフラグも出来ないほど、容量不足になりました。
内臓ディスクの方が安いので、外付けにするかどうか悩んでいます。
(2005年09月16日 20時33分21秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
スペースの問題で、最初に薄型のデスクトップを購入したのですが・・・
数年後、ADSLにしたくてもできなくて。。。
あと、ウィルスバスターのサポートも終わってしまいました(TT)
ただ、レポート作成のときは、疲れにくいので使っています。
ネットのときは、ノート(XP)に・・・。
時々、デスクトップの画面が恋しくなりますね。
(2005年09月16日 21時41分27秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
月狐  さん
一瞬シャムがタヌキに見えたorz
しかもそう見えた自分を疑わずに「え!?なんでとどさんところでタヌキ。新種のネタ???」と思ったのは内緒。
疲れているのかしら(^∀^;) (2005年09月16日 21時55分05秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
うちのPCは縦型だと思ったのに・・・・CDは縦入れ、ちょっと違ったか。

それでも、故障率はノートPCよりはるかに少ない

次はCDが横に入るやつを探そう。(^^

(2005年09月16日 22時25分37秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
bashiまま  さん
デブ型とノートの差よくわかりません。
今のところ熱暴走なるものも経験してないし、
「本日のポイント3」は私には永久に来ないのじゃぁないかと・・・

今日のニャンコのふわふわ感いっぱいの毛、たまりません。 (2005年09月16日 22時38分52秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
マド123  さん
XPに買い換えてそろそろ2ヶ月になります。
もちろん、デブ型買いました。
トドさんのところで勉強して、役立ってよかったです。
もう固まって強制終了なんていうことはありません。
まだ使いこなせていない部分がたくさんあって、毎日が楽しいです。
これからも教えてくださいね。頼りにしています。 (2005年09月16日 23時05分36秒)

海獣トドさんへ  
もぐらのこ  さん
トドさん私の頭では理解不可能でしたよ~(T_T)ごめんなはい(-_-;)

私が使っているのはXPってやつですがイマイチ使いこなして内規がします(-_-;)

私のはノートだけど・・・やっぱりディスクトップにすればよかったのかなぁ~(-_-;) (2005年09月16日 23時11分12秒)

TAXI-DRIVERさんへ  
海獣トド  さん
>ところで僕もスリム型のXPマシンを買って失敗しました。
>ハードディスクの増設が出来ないんです。

それも欠点ですよね~。

>内臓ディスクの方が安いので、外付けにするかどうか悩んでいます。

仕方ないですね。
思い切って、換装しますか?
引っ越しは大変だけど。

(2005年09月16日 23時57分51秒)

nayu(^^)さんへ  
海獣トド  さん
>スペースの問題で、最初に薄型のデスクトップを購入したのですが・・・
>数年後、ADSLにしたくてもできなくて。。。

融通が利かないんです、スリムは。

>ただ、レポート作成のときは、疲れにくいので使っています。
>ネットのときは、ノート(XP)に・・・。
>時々、デスクトップの画面が恋しくなりますね。

長時間作業には、ノートはキツイですね。

(2005年09月16日 23時59分34秒)

月狐さんへ  
海獣トド  さん
>一瞬シャムがタヌキに見えたorz

これ、なんだか、ヒマラヤンに見えるんですよね。
シャムにしては毛が長いし。
かといって、ヒマラヤンにしては短いし...

>しかもそう見えた自分を疑わずに「え!?なんでとどさんところでタヌキ。新種のネタ???」と思ったのは内緒。

タヌキネタは、給食用に取ってありますので、使いませんが(笑)

>疲れているのかしら(^∀^;)

たぶん、そうでしょう。

(2005年09月17日 00時01分59秒)

コタンコロクルさんへ  
海獣トド  さん
>うちのPCは縦型だと思ったのに・・・・CDは縦入れ、ちょっと違ったか。
>それでも、故障率はノートPCよりはるかに少ない

ノートはどうしても持ち運びしますからね。
衝撃が加わります...

>次はCDが横に入るやつを探そう。(^^

それ、いいかも。

(2005年09月17日 00時03分01秒)

bashiままさんへ  
海獣トド  さん
>デブ型とノートの差よくわかりません。

大きさが違いますけどね(笑)

>今のところ熱暴走なるものも経験してないし、
>「本日のポイント3」は私には永久に来ないのじゃぁないかと・・・

bashiままさんの場合は、海外なのでノート型がベストでしょう。

(2005年09月17日 00時04分26秒)

マド123さんへ  
海獣トド  さん
>もう固まって強制終了なんていうことはありません。

それが一番ありがたいですよね。

>まだ使いこなせていない部分がたくさんあって、毎日が楽しいです。

にゃはは、これからです、これから!

(2005年09月17日 00時05分28秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>私のはノートだけど・・・やっぱりディスクトップにすればよかったのかなぁ~(-_-;)

XPなら、とりあえず、ヨシとしましょうか。
当分はそれで行きましょう。
無理に買い換える必要はないと思います。

(2005年09月17日 00時07分06秒)

Re:XPに買い換えるなら(09/12)  
ウ~~ム!ヘソクリ貯めてデブ型をかわなくっちゃ!
デブ型……親しみわくような、グサっとくるような~

☆勉強になりました!
 ありがとうございます! (2005年09月17日 01時35分14秒)

レモンタイム2001さんへ  
海獣トド  さん
>デブ型……親しみわくような、グサっとくるような~

ひえっ!
人間のことは、いっさい、口にしておりませんです。


(2005年09月17日 01時38分53秒)

昨日、あるパソコン専門店行きました。  
最近は大メーカーも格安のデブ型パソコン売ってますね。余計なソフトがついてないのと、今流行のテレビが見られるのでは無いので、安い・・・
まあ、私はXPがついてるのを2台、デブ型のを持ってます。その他にオークションでWIN98のを1台買って、たまに使ってます。

別に自作パソコンをしてみたいなあと思うが、メモリが難しい。説明書を見ると簡単そうに見えるが、力が要る・・うんと力入れて、刺さないと入らないし、力入れすぎて、割れたりする事もあるので、メモリは苦手・・・
メモリ以外だったら、何とかすれば、出来そうな感じはありますが・・・ (2005年09月17日 08時25分31秒)

希望1960さんへ  
海獣トド  さん
>余計なソフトがついてないのと、今流行のテレビが見られるのでは無いので、安い・・・

かえって経済的です。

(2005年09月17日 11時25分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: