ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
April 10, 2011
XML
カテゴリ: 今日は何の日・・

台湾の李登輝元総統は今の日本を 「超A級の国民にC級の政府」 と書いた。
然し 
超A級と言われる国民の5割以上が先の選挙で民主党に票を投じた。
是は何を意味するか?今度こそ間違いのない正しい政治家を選ぶ時期。
其れが我々国民が「真の意味で超Aクラスの国民」と評価される事になる。

大震災1カ月 国家再興へ総力結集せよ 菅首相の失政の責任は重大だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/plc11041002340000-n1.htm

地震 津波 原発というトリプルパンチに見舞われたこの1カ月を総括すると
日本人が災害の克服に底力を発揮する一方菅直人 内閣の失政 が際立っている。

死者 行方不明合わせて2万7千人超という数字は今も増え続けている。だが
日本人はさらに犠牲者の多かった大正12(1923)年の関東大震災や昭和20
(1945)年の東京大空襲の後も絶望的な焦土の中から蘇(よみがえ)った。

今回も東北等に住む人達は柔軟な適応力で日常の生活を築き上げつつある。
衣食足りずとも礼節があったからに違いない。

 ≪官僚機構を活用できず≫

そうした強靱な民力に加えて警察 消防 さらに自衛隊が大挙して支援した。
自衛隊の足りない輸送力は米軍が補ってくれた。日米同盟が見事に機能した
のである。日本の底力に諸外国が感嘆したゆえんである。

東電福島第1原子力発電所の事故は収拾のめどがなお立っていない。だが
大震災から1カ月がたつこれからも国家と国民の総力を結集して再興への
グランドデザインを描きそれを国家プロジェクトとして決定し実行していかなければ
ならない。この時 最大の障害になるのが菅首相であると指摘せざるを得ない
のは 日本の不幸である。

「やるべきことをやっていない。今の状態で国政を担当するのは許されない」

与党出身の西岡参院議長は7日の記者会見で異例ともいえる首相の進退に言及した。

この1カ月間の首相の問題行動は震災翌日に福島第1原発を視察して
「事故対応の初動に遅れが生じた」と野党から批判された事等枚挙にいとまがない。

最大の問題は未だにオールジャパンの態勢を組めない事である。官僚組織を束ね その
能力をフル活用せねばならない最高指導者であるにもかかわらず 官僚機構への
不信感が先立つ為か使いこなしていない。首相の勉強会といった「政治主導」組織
が増殖し肥大化していては政府機能は不全化しかねない。

関東大震災では発生から18日後 首相を総裁とする帝都復興審議会が設けられた。
後藤新平内相ら閣僚 財界人に加えて野党のトップなども参加している。

震災後1カ月もたたぬ内に後藤を総裁に設立された帝都復興院は東京の復旧に留まらず
大規模な区画整理や拡幅の大きい道路建設など災害に強い近代都市造りを打ち出した。
超党派による国難克服が何よりも優先されねばならないのは今も同じだ。

だが菅首相はマニフェストの抜本見直しに触れる事なく閣僚増員でもって自民党
に連立を呼びかけ断られた。相手に責任を転嫁し政権延命を図ろうとしている事が
見抜かれてしまったのだろう。

 ≪底力支える皇室の存在≫

平成7年の阪神淡路大震災時には復旧・復興の関連法16本のうち3本が1カ月以内に
8本が約40日で成立したのに比べ今回はいまだにゼロだ。
菅首相の責任はきわめて重大である。

大震災の復旧復興対策に向けて 第1次補正予算が検討されているが4兆円規模と
いわれる財源案の内訳をみると子供手当増額や高速道路の社会実験の中止など
マニフェストのばらまき政策から振り向ける分は5千億円余りにとどまっている。

その一方で政府開発援助(ODA)を当初予算の約5700億円から2割削減し1千億円程度
を財源に回そうとしている。大震災で幅広い支援を寄せた国際社会に日本が今後どう
応えていくかは大きな課題だ。マニフェストの抜本見直しを放置してODA予算を削減する
のは緊急事態の優先順位を判断できない事を象徴している。

国民の底力を支えているのは天皇 皇后両陛下だ。東京都内の避難所に続いて埼玉県
加須市の旧騎西高校を訪れ被災者を励まされた。
事態が落ち着けば被災した現地にも入られる見通しだ。

天皇陛下はビデオを通じ被災者を案じ国民に苦難を分かち合う事を直接呼びかけられた。
皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻も避難所を訪問された。

菅政権の指導力が問題視される中で両陛下と皇族方の励ましが国民に勇気を与え復興への
心のよりどころになっている。

皇后さまのお見舞い・・


「霞が関は遠い存在。県民の心分からないのか」"大名行列"3閣僚に福島知事激怒
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040923130080-n1.htm

海江田経済産業相 蓮舫節電啓発担当相 鹿野農林水産相が9日東日本大震災や
東電福島第1原発事故の視察のため相次いで福島県入りした。
3人の福島入りは震災後初めて。ただ各現場の滞在時間が十数分間という駆け足の
" 大名視察"に県民からは「今さら何の視察なんだ」「ただのパフォーマンスだ」と
厳しい声が聞かれた。
海江田氏は福島市の県災害対策本部で佐藤雄平知事と会談。
原発事故に関し「県民に支援が十分届かず申し訳ない」と謝罪したが 佐藤知事は
「今や霞が関は遠い存在だ。政府は県民の心が分からないのか」と政府への不信感を
隠せない様子。

8日夜 国の「作付方針」がようやくまとまったが
「大臣来県に間に合わせて発表したのか」(県関係者)との見方すら出ている。

ありがとう!米海兵隊  気仙沼市・大島 宮城県気仙沼市の離島・大島で
がれき撤去作業を行った米海兵隊が活動を終了して撤収するのを前に
島民代表らが6日謝意を表明して地元の画家が描いた大島の絵など記念品を贈った。
海兵隊は1日に強襲揚陸艦エセックスから上陸し浦の浜港を中心にブルドーザーなど
の重機を使って流された車やがれきを撤去。住民にシャワーも提供した。
島を離れる前に上陸用舟艇(LCU)に乗り込む隊員らに住民は次々と握手を求めていた
 =6日午後(大西史朗撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/04/06/6marine/

画像が大きくコピーできないので実際に上のサイトでご覧下さい。

被災者に声をかけられる皇太子ご夫妻避難所となった味の素スタジアム
の体育室を訪問し被災者に声をかけられる皇太子ご夫妻。
「心がほぐれました」と涙を流す被災者もいた =6日午後、東京都調布市(代表撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/04/06/12royal/

雅子様のお顔も上のサイトで ご覧下さい。


ふと足元を良く見るとアチコチでタンポポが咲いている。春の花
今は殆どが「西洋タンポポ」になってしまったが「幸福の黄色い花」
被災地に此の黄色い健気な花が咲く日は何時になるのだろう?

たんぽぽ

超Aクラスの国民として・・自分の1票をタンポポの種の如く 今日は植える日だ。

 間違ってもCクラスの政党に大事な1票を渡さぬ様 心して選びたい。

心の通った日本本来の政治を 取り戻す為に・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2011 02:37:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日は何の日・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: