ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
September 28, 2012
XML
カテゴリ: 母からの贈り物

数年前まで近所にあったカレー料理のインドマン

繁盛しすぎてタンドール窯をもう一つ必要となり店舗の

スペースが足りなくて黒川に移転した。

おいしい お店だけど黒川まで出向くのは・やめた。

そのあとにオープンしたのが仏料理のラ・ピーシェ

先日 外出禁止中にネットで新しく見つけたお店

インド・タイ料理のお店 アールティー

http://item.rakuten.co.jp/aarti/c/0000000104/

アールティのカレー 送料無料

日にちは かかったけどヤット届きました。是がお薦め!

インドマンのカレーとナンの味そっくり! 嬉しい出会いでした。

カレーはお湯で7分位 沸騰させるだけ。

ナンは直ぐに自然解凍するのでレンジで温め(もっちり)

若しくはオーブンで焼く(カリッ)の2種類が楽しめます。

最初は送料無料の品でお試し下さい。

ナン5枚セットと言うのも売り出されています。是は

送料別・・・無料商品と一緒に購入なさる方が安いです。

インドマンのカレーは920円でしたがアールティからの

取り寄せだと1人前400円以下で済み冷凍庫にあるとイザと

言う時に便利。ナンは ぺたんこなので隙間に仕舞い易いし

カレーは甘すぎず辛すぎず・丁度良いお味です。

ネットサーフィンして見つけて購入して合格品のハンコが

ポン!と押せるお店に出会うのは嬉しいですね。大笑い手書きハート

PC1個 ぶっ壊れて仕方なく銀行へ一人で出かけ帰りに

野菜類など買い込んで・重くて途中で4回座り込み・・号泣

ヤットの思いで我が家に辿り着いたけど一寸未だシンドイ。

午後から久しぶりの来客 兄夫婦が既に他界して兄嫁の

弟さんご夫妻が兄の家の整理をして下さり父の形見の碁盤を

届けて下さった。その御夫婦の仲人は両親でしたから。

夕方まで昔話に花が咲きました。

父は二つの碁盤を持っていました。一つは銘の入った品で

囲碁名人戦などの時に必ず日本棋院が「お借りしたい」と。

何度も父がその度に提供した品でした。桐の上箱もありました。

其の碁盤を3番目の兄が 何を血迷ったか父に無断で持ち出し

僅か100万で売り飛ばした!母から泣いて連絡を受けた夫が

150万用意して買い戻しの理由を説明したのですが 骨董屋いわく

「一旦 買ったものはウチの品だ!」  と。

当時でも 好事家にとって2千万はする銘盤でした。

忘れもしないアノ骨董屋 屋号は☆ろこ屋。

あの碁盤は今 どこに 誰の手元に売られたのやら・・

父の無念さが思い出されます。号泣

あれこれ思い出しながら時の流れを振り返ったり・・・

**************

にゃんこは明日29日が誕生日・え?どなた?

あはは!魔女にだって誕生日はあるのです。幾つ?360歳!

ダウンしてから旦那が洗い物は総て引き受けて暮れる様に

なりました・ゆっくり食べているとお皿が空になった途端

サッと持って行かれてしまう。

彼が食洗機を使いこなす日は未だ遠く「手の方が早い!」

乾燥だけは機械任せで滅菌していますが。

毎年 記念日は総て私が予約して食事に行ったりしていますが

今年はコノ体調なので素通りしようと思っていた。ら・!

「どっか行かなくて良いのか?」と旦那。結婚以来初めて!

の ご発言。いいよ お寿司とって済んじゃうから。と

言い張る私に予約入れろと煩かったけど来客が帰った後

疲れて食後 直ぐにダウンしてしまった私。

明日29日は どうなりますやら・誕生日を祝う歳でも無いし・・

ただ この世に生を授けてくれた両親に感謝する日 其れが

誕生日の本当の意味だと私は思います。

お寿司になるか 懐石料理になるか全く判りませんが。

冷凍庫には食料が一杯詰まっているので何とでもなります。

何を着ようとか 何かを食べたい!とか思う時期は過ぎて

淡々と時は流れてゆきます。そして未だに母さんっ子の私です。

totoro おかあさ~ん!

最近 特に思うの・・・我々は本当に小さな存在であらゆる

周りの出来事や事故・災害からすり抜けた人間だけが命を

繋いで居る。たまたま 生き残っているだけで・・・

だから不慮の事故や災害・事件に巻き込まれた方々の分も

頑張って心して生きていかねばならないのじゃないか?

そんな気持ちになります。

今夜の月は雲に隠れていますが夕方 見た月は綺麗でした。

母さん もうすぐ 満月よ・・三日月が好きだった母。

母は下弦の月が好きで・上弦の月は嫌いでした。

何故~?と幼い私が尋ねた時・母は笑って言いました。

下弦の月は涙を受け止めて溜めて暮れるけど上弦の月は

涙を預けても・・ボタボタ落としてくるから悲しいのよ  と・・

なるべく涙を溜めない様に生きていきたい・・ね!

みんな一緒~みんな一緒~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 29, 2012 02:42:40 AM
コメント(4) | コメントを書く
[母からの贈り物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: