ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
November 23, 2016
XML
カテゴリ: 姉と妹

姉と私は11歳ちがい。私が生まれる迄 兄二人・弟二人の真ん中。
だから姉の中では「女の子」と言う意識が薄かったらしい。

5人家族

5人家族だった頃・この後 弟2人が生まれ最後に私が生まれた。姉3歳位の頃。

11歳の頃 殆ど毎日 兄達と混じって柔道や剣道 ボクシングまで
運動神経は抜群だったらしい姉。

妹の私は幼い頃から心臓が悪いと主治医が・・運動禁止。号泣
私は殆ど家に居て母が何処へ行くにもくっついていたらしい。
今も百貨店などに行った時に母に言われた言葉を覚えている。
「アレもコレも欲しい?って聞いても何時も「要らない・おうちに
あるもん・・」
と言つたと言う。末っ子は甘えるものだけどと母は笑った。
外出すると母の小袖の先をシッカリ掴んで離さなかった記憶がある。

母親が病弱だったから物ごころ付く頃 既に何時も心配ばかりしてた。
「母が居なくなったら どうしよう?私が何時かお嫁さんになる時迄
母さんは生きていてくれるだろうか?」そればかり考えていた5歳頃。

だから「母さんに心配かけちゃいけない・困らせちゃいけない」と
ずっと其の気持ちだけ小さな身体の中にしまいこんでいた。

姉が11歳の頃は料理等 一切 興味が無かったらしい。
私は11歳の 時には既に母親に専用の「小出刃」を買って貰っていた。
料理が大好きな私と違い 見た目はどうでも良い・栄養第一の姉。

我が家の味は母の味・たまに手製の料理等 送ると 「母さんの味!」
と必ず姉は言う。挙句に 「あんたは母さんべったりだったからね!」
と言われる。私が中学1年の時に姉は嫁いでいった。
料理は余り作らず・母の味は味だけ記憶の中にあるらしい・・・

普通の会社員の妻となった姉は毎月の給料で生活費の心配等皆無。
金策に走った経験も無し。嫁姑との同居も無く自由時間はたっぷり。

大学に入ろうと私が願書を出した時 兄貴が猛反対した。
「だってお姉ちゃんも大学行ったよ」とベソをかいても兄の反対は
納まらなかった。意地っ張りの私に 「普通の方法じゃ諦めないな?」
と思った兄は大学を辞め突如実家の片隅を珈琲ショップとして開店。


盛大なお祝いの花の山!で店を始めて半年後に兄貴は消えた。
私の高校生活が残り3カ月と言う頃だった。
妹の性格を熟知していたからの計画だったらしい。
兄の策略は功を奏した。(この事も姉は知らない。)

「一杯開店祝い頂いて半年で店をたたむ?」其れは無いよ。と私は思った。

何の事は無い・この妹の結論こそが兄貴の計略だった。

高校から帰宅すると即 学生服から私服に着替えカウンターに入り
バーテンのオニイサンの仕事をじっと見つめ続け・ひたすら勉強。
受験は諦めた。

卒業する頃には店の中の仕事は全部 覚えていたし休日はアチコチ
のお店に見学に通った。そして「常連客が大事」と結論を出した。

「1年間1日も休みなく頑張って絶対に軌道に乗せて見せる!」

勿論 従業員には交替でお休みを上げたし皆勤手当・早朝手当も
追加した。3か月で常連客は50人を超えた。ヨシ!是なら大丈夫!
1年後にヤット定休日を設けた。日曜だけ。
それ以外は朝7時半~夜9時閉店 殆ど立ちっぱなしだった。
(お陰で其の当時から胃下垂になったけど)

地元の新聞社が3回も取材に来た・ もうやめてよ~! と其の度に
怒った事を記憶している。ブンヤ曰く
「栄から今池迄の間の店で一番 お客が多く好評な店で 店主が
未だハイティーンの女の子」
と言う。「どこで調べたの?」
「珈琲豆の仕入れ先から『納める珈琲豆の量が半端じゃ無い』 と」
マスコミは嫌いなのに3度とも写真は載せられ常連客は100人以上。

「いつ行ってもママが居る店・休まない店・礼儀正しい店」を心がけ
従業員の給与は中電の社員より高くした。一方で私自身は自分の
給料は一切 手にしなかった。赤字になった事は只の一度もない。
毎月全額 純利益は母に渡していた。8年間 よく頑張ったと思う。


丁度その頃が兄達の子供(甥や姪)に学費やらお金がかかった次期。
あとで兄達から 「あの時は有難う」 と言われた。

姉は一応 外へ嫁いだ身。私の行動を一切知らなかった。私は
DJのオーディションに 合格し東京帰りのファッションモデル
事務所
を開いた友人の手伝いも同時進行。所属モデルの中で一番 ギャラも
高かったし・お小遣いに苦労はしなかった。

従業員に仕事を任せられる様になってから更に料理学校に通った。
当時の私は細く今でいう5号サイズ・セーターやブラウスは何とか
なるがタイトスカート等はサイズの小さいものは無かった。
エイヤ!っと近所の洋裁学校に1カ月だけ通いスカートと今でいう
ジーンズの作り方だけ覚えた。珈琲は衣服にかかるとシミになる。
赤のタータンチェックのタイトスカートはウエスト50cmで4枚縫った。

今思うと良く体力がモッタと思う。店主・モデル・DJ・劇団・
長唄・タップダンス・兎に角 少ない自由時間はフルに使った。

住み込みの女の子二人を含め全部で6人の従業員達と頑張った。
甲子園が始まれば店先に大きなカレンダーの裏を使って対戦成績
を回が終わる毎に毛筆で0とか2とか書いた記憶もある。
其れが好評でお茶する時間が無くても店頭を覗き込んでゆく人達・・
その人達も何時しか常連客になってくれた。
あの頃は今の様にスマホなんて無い時代だったから・・・

店が閉店後 やっと母と二人でゆっくり食事をしたあの頃。
父親の姿は殆ど無かった。散々 母を泣かせた父は末娘の頑張り
の前に居場所が多分無かったのだろうと・今 思う。
父は満州で過ごした3年間で「燃え尽き症候群」状態・アチコチの会社の顧問。
でも生活費を母に手渡した姿を私は一度も見ていない。
あの頃の「家長」は私だったんだな・・と。振り返る・・

「あんたは母さんべったりで」
聖書に救いを求める姉。自力本願の私・人様に頼らない。

料理大好きの私・栄養素さえ摂っていれば何でも平気の姉。
猪突猛進型の姉・シッカリ準備してから動き出す私。

18歳から夫に捕まる25歳まで店主として突っ走った私の心の中の
悩みは姉には判らない。我慢し続けた事も何もかも・・
最近 ヤット其の事を姉に告げた。  「え~~っ!!」

絶対に舅姑との同居はしないと言う約束で結婚したのに約束は
反故にされ 案の定 シッカリ 「嫁いびり」 を受けた。今思うと
姑は何の趣味も無く友達もゼロ・毎日の楽しみは掃除のみ。
「明日は どこを磨こうか?」  と考えるのだけが唯一の楽しみだ
と言って笑った事がある。

姑の判断基準は常に「資産家か?家柄が良いか?」だけで・・
読書をしていた姿は一度も無かった。
母の 実家は 豪農・家庭教師は一宮の「佐藤一英氏」・彼は詩人で
「やまとし うるわし」の作品を世に出した時 感動して詩集の
表装を願い出たのが「棟方志功」佐藤氏は棟方志功を世に出した人。
母は何時も暇さえあれば読書をしていた。姑とは大違い。

姑は寂しい人生だった筈と少々 哀れにも思うが・・
今 舅が創業した会社が未だあるのは3回夫が立て直した事と
会社乗っ取りを企んだ姉婿の手形が不渡り寸前になった時に経理部長
から 泣きつかれ救ったのは私の4千万円。文句あるか!

****人生の中で一番の ぎえっ!は 矢張り待っていた。

知らない間に舅が連帯保証人の蘭に夫の名前と実印が押されていて。
「是は私の筆跡では無い」 と夫が言った時・銀行は真っ青になった。
倒産したのが実兄・連帯保証人が舅と夫!
なのに「 無断で書いて押印した 」事を一言も言ってはくれなかった舅。

親子で裁判をするわけにはいかない。まして倒産者が実兄では。
30歳代の元金6億8千万・元利合計 約10億。ホンにキツカッタ!号泣
3年半かかって全額完済し終わった。その間 毎月10万円で暮らした。

夫が一人で完済した数日後の ある日・ 銀行からお呼びがかかった。
本店に行くと頭取から各支店長まで全員がズラリと並び深々と頭を下げ
「お陰で6名の首が繋がりました!有難う御座いました!」

あの時に銀行の裏と表もシッカリ見た。抵当権があっても銀行は
支払える人間から支払わせる。其れが銀行。

全額完済し終わった後も姑の私に対する虐めは続いた。我慢したが・・

我々夫婦あてに届いた手紙等は 「開封され」 てから再び糊づけされていた。
流石に是は我慢が出来なかった。出る決心をした。

舅は担保として夫名義のNTNの30万株・銀行の1万6千株も知らぬ間に
銀行に入れて居た。総て夫が完済時に取り戻し舅の貸金庫に入れた。
其れが知らぬ間に「新株」として姑名義に変更された居た。

是は弟の弁護士立会いのもとで行われた。
M弁護士は弁護士法違反を犯したと言う事になる。。

なおかつ舅が亡くなった時に「遺言書」があった。

遺言書通りに事を進めて宜しいですか?と我が家を訪問時に意見を
求めた舅の友人が癌で他界したら 「遺言書は無かった」 と変った。
貰えるものはモット欲しい!という浅ましい「金の亡者共」に呆れた。
そして当時のいきさつを知っていた経理部長は突如 解雇された。号泣

おそらく代位弁済の経緯等も記載されていた筈。なのにイザとなったら
「遺言書は無かった」 と姉婿達は口を揃えて偽証した。
あのね 遺言書隠匿は罪になるのですよ。


人生には色々な試練がある。しかし私は堂々と胸を張って彼らの
前にいつでも立てる。今 舅創設の会社があるのは誰のお陰?と言える。

この様な修羅場をかいくぐって生きてきた妹が弱い筈が無い!
姉は この詳しい経緯を知らない。話しても理解の「外」だと思う。

お姉ちゃん 貴女の妹は人様の3人分位の人生経験を生き抜いてきたよ。
私は恥じる事無く堂々と残された時間を生きて行きたい。自力本願で。

いのちの日再び

琴ちゃんの本が今日アマゾンから届いた。
脳梗塞や事故で身体の障害が残った人達の指導に当たり今も
多くの患者さんの間を飛び回っているらしい琴ちゃん。
素晴らしい本を作ってくれてアリガト!
あなたの親友の妹は貴女の想像以上の人生を歩んできました。

でも試練のお陰で したたかに しなやかに生きて居ます~!スマイル

今日は姉妹の話になりました。 トランプの暴言 に呆れながら・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 24, 2016 06:38:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: