ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
August 9, 2018
XML
カテゴリ: トホホ・・・
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

あなたは「主治医」をお持ちですか?
白内障のオペ後 にツンツンっとした痛みを左足の裏に
感じた私・あれ?っと思い鏡で身体全体を調べたら
小さな発疹を見つけた。其の日は日曜日。
とりあえずリンデロン軟膏と抗ヒスタミン剤を服用。
しかし・変だぞ?と思い翌日速攻で皮膚科に飛び込んだ。
先生曰く
「帯状疱疹!早く気がついて来てくれて良かった!最初の
5日間に抗ウイルス剤を服用しないと神経痛が残るから! びっくり
大丈夫 充分な手当が今なら出来る」 スマイル

毎日  抗ウイルス剤を朝夕服用と患部には軟膏を処方され
おかげさまで何とか峠を越しました。
一時は広がる箇所がウエストの下から左足首の少し上まで到達した。
痛みに強い私が珍しく一日に4錠の痛み止めを服用した日
もありました。痛みは帯状疱疹の出る場所で異なります。
今はもう大丈夫です。
痕が残るのは仕方が無い・時間の助けが必要です。
仕方なくロングスカートを2枚 購入しました。

抗ウイルス剤は強い物もあるので(私に処方されたのは
かなり強く4日目に嘔吐感が出て薬を半分にして貰いました) こう言う時も主治医と皮膚科の両先生の御意見を伺って
薬の量についてより良い治療法を見つける事が大事です。

しかし・吃驚しましたよ・私・水疱瘡の罹患歴は無い・けど
抗体は持っていたらしい。明日は 誰かさんの番かも・・ ​ツンツンとした痛みは 「身体から出るサイン」  決して​
見落とさない様にしましょうね!

帯状疱疹はなぜ起こるのか https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/taijouhoushin/genin.html

帯状疱疹を発症する一番の原因は「免疫力の低下」ですが
その要因をまとめると、次のようになります。
高齢者(50歳以上)
疲労
ストレス
悪性腫瘍
重症な感染症
放射線や紫外線を浴びたことによる曝露
免疫抑制剤や抗がん剤を使用したことによる免疫低下

私たちがこのような免疫力が低下する状況になると
普段は眠っている水疱瘡ウイルスが活性化され
再び活動を始めます。

帯状疱疹を発症した時は・体がひどく疲れていたり
大きなストレスを感じていたり・免疫力を低下させる何らか
の要因が私たちの体に負荷をかけているということになります。

​​ 高齢者が帯状疱疹にかかりやすくなるのは・加齢とともに免疫力
が落ちてしまうためです。
今後も平均寿命が延びてさらに高齢化が進めば・今以上に
帯状疱疹にかかる人は増加することが予測されます。
しかしながら最近では年齢とは関係なく・20~30歳代の若い人でも
発症する人が多いようです。 ​​

帯状疱疹が再発する仕組み

状疱疹は1度発症すると 水疱瘡(水痘)ウイルスに対する
強い抗体ができますので再発することはほとんどありません。 しかし、中には数年後に再発することもあります。
これもやはり、免疫力の低下と関係があります。

水疱瘡(水痘)ウイルスに最初に感染して発症した時は
水疱瘡(水痘)と呼ばれます。
この時・私達の体の中には・水疱瘡(水痘)ウイルスに
対する抗体が出来上がります。
その為・その後で同じウイルスに接触する事があっても
感染・発症までは至らずに過ごすことが出来るのです。
又・体の中に残っている水疱瘡(水痘)ウイルスが
悪さをしないように見張っていることが出来ています。

しかし・加齢や疲労・ストレス等によって体全体の免疫力
が低下すると・水疱瘡(水痘)ウイルスに対する抗体が 上手く作られなくなり・体の中に残っている水疱瘡(水痘)
ウイルスを見張っていることが出来なくなります。

この状態で発症すると・帯状疱疹と呼ばれます。

帯状疱疹を発症した時は・体の中でしっかりと抗体が作られる為
直後に再発することはほぼありません。
ただし・数年が経過して加齢や疲労・ストレス等によって
免疫力が低下すると再び水疱瘡(水痘)ウイルスの増殖力が
強くなることがあります。
すると・再び水疱瘡(水痘)ウイルスが神経の走行に沿って
どんどん増殖を始め・帯状疱疹が再発することもあります。

しかし・体の中には水疱瘡(水痘)ウイルスに対する抗体を 作る仕組みが残っていますので再発しても軽症で済む事が殆どです。

中には再発を繰り返す人もいますが症状の強さは段々と弱く なっていきます。

帯状疱疹の主な症状

帯状疱疹の主な症状は、次の3つです。
ツンツンと刺すような痛み 神経の走行に沿った位置にできる発疹(皮疹)
発疹(皮疹)からの水ぶくれ

最初は、神経の走行に沿って・ツンツンと刺すような痛みが出ます。
中には、強い痛みを伴うこともあります。 その後、紅い発疹(皮疹)ができ、さらに発疹(皮疹)の上に
小さな水ぶくれ(水泡)が集まるようにできます。

神経の痛みは、体の半身の神経に沿って、右巻きか左巻きに
まるで帯を巻いたように広がります。 体幹(胴体部分)だけでなく、顔の三叉神経領域や四肢に
できることもあります。

帯状疱疹を発症すると・数日から1週間は、体の右側か左側、
つまり半身の神経節の部分に痛みやかゆみの様な違和感が続きます。 その後、赤い発疹(皮疹)が出ます。
それはまるで虫に刺されたような痕です。

ほぼ同じような時期に発熱やリンパ節の腫れ・頭痛などが起こる
こともあります。やがて真ん中にくぼみのある水ぶくれが増えて いきます。水ぶくれは最初、透明ですが、徐々に黄色い膿疱
(のうほう 膿が溜まったみずぶくれ)になります。

発疹(皮疹)が出来始めて6~8日後には、水ぶくれが破れて
ただれ(びらん)か、潰瘍になります。 紅い発疹(皮疹)丘疹が発生してからの1週間は、新しい丘疹や
水ぶくれが新生し、どんどん範囲が広がっていきます。

その後およそ2週間で、かさぶたになり、3週間以降にはかさぶた
が取れて治癒します。 水ぶくれが大きく深い場合は・潰瘍になることもあり・色素沈着
などの痕を残しますが、そのうち目立たなくなります。

帯状疱疹が軽症ならば2~3週間かかりますが自然治癒する事も
あります。しかし高齢者が帯状疱疹にかかった場合、重症化する
事が多く・後遺症が残ったり・全身状態が悪くなる事があります。
高齢者だけでなく免疫力の落ちている人も重症化することが多く
いつまでも強い痛みが残ったり深刻な皮膚潰瘍を患ってしまいます。
後遺症を残さない為には・早く治療することが重要です。

​​ 高齢者は特に気を付けたい「帯状疱疹後神経痛」
​​帯状疱疹が見た目上は落ち着き・3カ月以上が過ぎても強い痛みが
しつこく続くことがあります。この状態は「帯状疱疹後神経痛」と
呼ばれます。帯状疱疹後神経痛は水疱瘡のウイルスに感染した神経
に起こる病気で・慢性的な痛みが数ヶ月から数年単位で続きます。
これは・帯状疱疹による神経の炎症が原因で神経を傷つけて
しまった結果・神経痛が残ってしまった状態です。

帯状疱疹後神経痛は高齢者に多くみられ・痛みの殆どは1~3カ月
で消えてきます。 しかし帯状疱疹後神経痛の10~20%が1年以上の痛みに悩まされる
ことがあります。中には10年以上・痛みが続く人もいるそうです。

神経痛みによる苦痛が続くと・大きなストレスとなり
やがて不眠やうつを引き起こす原因になることがあります。 もし帯状疱疹による痛みが続く場合は・すぐにかかりつけ医に
相談し適切な治療を受けましょう。

帯状疱疹によく似た症状が出る病気

帯状疱疹とよく似た症状の病気には・接触皮膚炎(かぶれ)や
単純疱疹、水ぶくれができる病気である水疱性類天疱瘡
(すいほうせいるいてんぽうそう)があります。

これらの病気は帯状疱疹と似てはいますが原因が違いますので
治療法も違います。かかりつけ医と相談し・場合によっては
皮膚科を受診する事もありますが早期にしっかりと治療しましょう。

​​​​​​​​​​​​​​​​*********************************
安倍独裁というネガキャンを利用する石破・竹下派はダメな見本
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-3171.html

はっきり言って自民党総裁選はもう終わっている。
総裁選には石破茂と野田聖子が出馬の意欲を見せるものの、
党内の勢力図は安倍三選で動かない。
派閥の力学が働く議員票で劣勢に立つ石破・野田らの対抗馬
が頼みの綱とするのは、地方の地方票だ。
前回の総裁選では地方票で石破が165票を獲得して87票で
2位の安倍総裁を圧倒し・首位に立ったものの・
議員票で安倍総裁に逆転を許した。

現在の永田町の勢力図を勘案すれば・地方票で圧倒しなければ
対抗馬側に勝ち目はない。 その地方票すら安倍総裁の三選を推しているのだから
もう勝負ありなのだ。

そういう状況下で・対抗馬がどういう作戦に出るか。
最も安直なの手法が・普段から安倍政権に批判的な勢力を味方に
つけることだ。とりわけ、朝日や毎日といった反日メディアは
安倍政権を「安倍一強」と呼称し、安倍総理・総裁が独裁的で
あるかのようなプロパガンダを流布している。

そういう流れを利用するのが金も時間もかからない手っ取り早い方法だ。

今回・石破と・石破の支持を派閥の方針として打ち出そうとして
いる竹下派は・そういう独裁的な総裁が総裁選後の人事で
対抗馬側を冷遇するという構図を盛んに流している。

竹下派会長の竹下亘は・総裁選後の人事で冷遇されるとの見方に
対して「そんな馬鹿げた話はない」と安倍氏側を牽制した。
石破当人も・岸田文雄が出馬を見送る前に逡巡した際
「岸田派なんて人事で徹底的に干せ」という声が安倍陣営側から
上がったとの新聞報道を利用し「何ですか、この自民党は」と
猛烈に批判した。

​​ 「派閥から総裁選の推薦人を出す場合・負けた時には冷遇される
覚悟をもたねばならない」と・麻生副総理が発言したと報じた
のは朝日新聞だ。 ​​

ネットでは・反自民・反安倍側から「古い体質」だとか
「恐怖政治」等という批判がされているようだが派閥がある限り
これは現実である。
それは自らの野心を成就させる為に派閥を作った石破本人や
派閥をあげて石破支持を打ち出そうとしている竹下亘は
わかっていて行動に出ているのである。

そもそも「古い体質」と批判するなら竹下派がその標的になるべきだ。
石破支持の号令をかけたのは・かつて参院のドンといわれた青木幹夫 だと言われる。
​8年前に議員として引退した人物だ。 ​​

​​ その青木の敷く院政に・現職議員が動かされている現実自体
恐ろしいまでに古い。院政といえば古賀誠も同類だが・選挙によって
国民の負託を受けた現職議員を・その負託を受けていない引退政治家
が動かそうとする事は・国民に対する背信行為ではないのか。 ​​

安倍総理を推す細田派・麻生派・二階派・岸田派と同等か それ以上に・竹下派は派閥の力学を最大限に利用しようとしているのだ。

派閥政治は確かに古い。
だが・権力争いである総裁選では・派閥の持つ力・数の論理は
最大のファクターなのである。きれいごとを言ってもダメ。
左派に乗っかるのは、もっとダメな戦い方だ。
                  By 私的憂国の書氏



自衛隊を「違憲」とする石破ゲル・まっぴらでござんす。
​自衛隊員が可哀想過ぎる。​
炎天下の中 今日も被災地で大粒の汗を流しつつ
国民の為に 奮闘している自衛隊員諸君が「総理!」と
仰げる人が 総理の椅子にふさわしい。
野田聖子なんて推薦人が本当に集まるのかな?​​​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 10, 2018 01:17:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[トホホ・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: