ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
May 14, 2022
XML
カテゴリ: 世界状況
​​​​​​​​​​​

【ウクライナ侵攻】米機関が分析 
ロシア軍 ハルキウ市周辺から完全撤退を決定か




2022/5/14 英国、スウェーデン・フィンランドと安全保障協定に合意。
英SASの活躍。露国営TVで、露軍元大佐「〇〇」発言。



ウクライナ部隊の孤立画策か
=ロシア軍、東部でなお苦戦

【イスタンブール時事】
ウクライナ東部ドンバス地方の制圧を目指すロシアの軍事作戦を
めぐり 英国防省は13日付の戦況報告でロシア軍が現地で抵抗を
続けるウクライナ軍部隊の孤立化を図るため 包囲しようと画策
していると表明した。
ただ ロシア軍は渡河作戦に失敗するなどし 引き続き苦戦して
いるという。

ウクライナ軍は「ロシアの占領者を撃破した」として破壊された
軍用車両や橋の写真を公開した。

​​​ 時事通信 提供 ウクライナ東部のドネツ川の破壊された橋=
12日 ウクライナ部隊が公表(ロイター時事)


時事通信 提供 ウクライナ東部のドネツ川で、破壊された仮設の橋と
焼けた車両(12日、ウクライナ部隊が公表)(ロイター時事)

報告によれば ロシア軍部隊は「ウクライナ軍を西方の部隊による
支援や増援から切り離す」為・東部ドネツク州の要衝である
スラビャンスクやクラマトルスクに向け北方や東方からの進撃を
試みている。

これに対しウクライナ部隊は東部ルガンスク州セベロドネツクの
西方を流れるドネツ川の仮設の橋を渡ろうとするロシア部隊を攻撃し
大きな打撃を与えたとされる。
報告はロシア側がリスクの高い渡河を試みた背景に 作戦で進展を
得なければならないと「司令部が圧力にさらされている」事がある
と分析した。​​​​​​
**********************************************
プーチン政権崩壊の兆し国内外で加速
南オセチア大統領選で親ロシア派現職が衝撃の敗北

From 日刊ゲンダイDIGITAL




​プーチン大統領は大きなショックを受けたに違いない。
旧ソ連構成国「ジョージア」の親ロ派地域の住民や、
政府系メディアの記者達から相次いで「No」を突き付けられ
政権崩壊の兆しが現れつつある。
戦争継続に固執する“皇帝”の孤立は深まる一方だ。​


ジョージアから一方的に分離独立を宣言している親ロシア派
支配地域「南オセチア」で8日「大統領選」の決選投票が実施
された。

同地域のロシアへの編入を訴えた現職アナトリー・ビビロフ氏(52)
が 編入に慎重なアラン・ガグロエフ氏(41)に敗れた。


南オセチアは2008年のジョージア紛争後にロシアが独立を承認。
ロシア軍によるウクライナ侵攻後は戦闘員を派遣しロシア軍を
支援してきた。戦死者まで出ている。

プーチン大統領はウクライナ侵攻の「目に見える戦果」として
南オセチアをロシアへ編入しようと画策していたとされる。

プーチン政権の意を受けたとみられるビビロフ大統領が3月末に
編入手続きに入る方針を表明していた。
大統領選で「編入No」の審判が下されたのだ。


筑波大名誉教授の中村逸郎氏(ロシア政治)がこう言う。

「決選投票はロシア政府によってプーチン大統領に近い現職が
当選するように不正が行われた可能性が高い。それでも
現職が落選したという事は住民だけでなく選挙管理委員会など
の公務員もプーチン大統領に批判的な立場だということです。
同じ親ロ派地域のウクライナ・ドンバス地方の住民もロシア
への編入を望んでいないとみていいでしょう」


政府系メディアに糾弾記事「偏執症の独裁者」

​​​​​米英メディアによるとロシアの対独戦勝記念日の9日・
ロシア政府系のニュースサイト「レンタ・ル」に所属する
記者2人が30本以上の「反戦記事」を掲載。
直後に削除されたという。
同サイトは月間2億人以上が訪問するロシア最大級のサイト。
ウクライナ侵攻直後はプーチン政権のプロパガンダに手を貸していた。

記事ではプーチン大統領を 「痛々しい偏執症の独裁者」 と呼び
​「21世紀で最も残虐な戦争」​ を始めたと糾弾。
「プーチン氏とその取り巻きは戦後・法廷で裁かれる運命だ。
自分達を正当化したり・敗戦後に逃げたりする事はできない」
バッサリ。
各記事の見出しの下には
〈国の承認を得ていない為・大統領府に削除されるだろう〉として
表示画面の保存を求めていた。

ロシアの独立系ニュースサイト「メディア・ゾーン」は記事掲載後
に記者2人が出した声明を報じた。
「プーチン氏は去らねばならない。無意味な戦争を始め・ロシアを
どぶに突き落とすつもりだ」 などと批判。
読者には「恐れるな。沈黙するな。抵抗せよ。
あなたは1人ではない。
ウクライナに平和を」と呼び掛けている。

「明らかに言論統制が利かなくなっています。
2人の記者は大統領府に記事を削除される事を楽しんでいる様に
見えます。戦時に反戦のアクションを取ったという事実も残して
おきたいのでしょう。
プーチン政権は長く持たないとみて戦後を見据え・戦争に異論を
唱えるメディア人が増えるのではないか」(中村逸郎氏)

プーチン政権の崩壊は近いか。​​​​​



ロシア兵治療は「必要悪」 ウクライナの医師
AFPBB News

Ed JONES / AFP ウクライナ南部ザポリージャ市の軍の病院で
負傷した兵士の手術に当たる医師(2022年4月18日撮影)
【5月13日 AFP=時事】
ウクライナ南部ザポリージャ(Zaporizhzhia)市の軍の病院。
ファラド・アリシャク(Farad Ali-Shakh)医師は2か月以上
寝る間も惜しみウクライナ兵と市民を治療してきた。
捕虜交換の対象になるかもしれないためロシア兵の治療をする
こともあるが、気乗りはしない。

Ed JONES / AFP ウクライナ南部ザポリージャ市の軍の病院で、待機する医師(2022年4月18日撮影)。
病院に住んでいるようなものだとファラド氏。
ザポリージャは前線から数十キロしか離れておらず、夜になると
遠くで爆発音が聞こえることもある。
毎日20時間働き、最大20人の手術を次々と行う。

​Ed JONES / AFP ウクライナ南部ザポリージャ市の軍の病院で、負傷した兵士の手術に当たる医師​
ほぼ切断され、皮一枚でつながっている脚の写真。
「ここではよくある」とアリシャク氏は話す。
「血管をつなぎ、皮膚を再び接着することができた」
別の写真には、もげそうな腕が写っている。
この患者も治療ができたと落ち着いた声で説明する。
こうした恐ろしい傷を治療し続けなければならないことによる
精神的影響はあるかと尋ねるとアリシャク氏は肩をすくめこう言った。
「私たちはこのような傷に対処できるよう訓練を受けている。
厳しい仕事だが、国を支えている」

​d JONES / AFP ウクライナ南部ザポリージャ市の軍の病院で、負傷した兵士の手術に当たる医師​
「ロシア兵さえも治療する。すべきではないかもしれない。
放置して、この国の肥やしにすればいいのかも」
ロシア兵の治療は「モチベーションに欠ける」と認める。
「しかし、私達が回復を助ければ(ロシア軍の捕虜になっている)
ウクライナ兵と交換できる」
病院の責任者ビクトル・ピサンコ(Viktor Pyssanko)少佐は
「けだもの」の治療に限られた物資を使わなければいけない事
にため息をつく。

​Ed JONES / AFP ウクライナ南部ザポリージャ市の軍の病院で、待機する医師ら(2022年4月18日撮影)。​
ロシア兵はプロパガンダ漬けにされた無分別な若者だと指摘。
ウクライナを解放したいと言いながら
「できるだけ多くのウクライナ人を殺したい」と主張するという。
それでも この病院では「ウクライナ兵と交換する事」だけを目標に
できるだけ多くのロシア兵の命を救うと語った。
ウクライナ侵攻開始以来・捕虜交換は何度か行われている。
6日にはウクライナ兵28人と民間人13人が解放された。
うち11人が女性・1人が聖職者だった。
ウクライナ政府は交換したロシア兵捕虜の数を公開していない。
ザポリージャの私立病院に4月上旬・負傷したロシア兵3人が
搬送されてきた。この病院で働くワシリー医師によると
3人は常に監視下に置かれ・3週間入院し・4月末にウクライナ
当局に引き渡された。
その後、兵士らがどうなったかは知らないという。
「彼らは酷く落ち込んでいて攻撃的ではなかった。怯えていた」
「だから・軽蔑の念はわかなかった」
同医師によると医師達はよくロシア兵を痛めつけてやろうと
いうようなブラックジョークを交わしている。
「だが、実際は職業倫理を守っている」と話す。
ロシア兵は「私達の敵だ。でもベッドに横たわる彼らを
絞め殺したいと思った事はない」と語る。
「そう思うようなら、医師としては働けない」

​​​​
ニュースの核心 中国・北朝鮮〝対露密約〟の不穏な動き 日米を威嚇、
軍事演習で苦戦のロシア「側面支援」か 北で核実験再開の観測も
From Zakzak
ロシアによるウクライナ侵攻が長期化するなか 中国と北朝鮮が
東アジアで不穏な動きをしている。
中国海軍の空母「遼寧」は 沖縄県・石垣島南方で艦載戦闘機の
発着艦を連日行い北朝鮮はジョー・バイデン米大統領の韓国訪問
(20~22日)前に弾道ミサイル発射を繰り返し核実験を強行する
可能性も指摘されている。
ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席 北朝鮮の金正恩
総書記は「専制主義国家の枢軸」として密約・連携しているのか。
ジャーナリストの長谷川幸洋氏が最新情報を分析した。:


中国が太平洋や台湾周辺で 軍事的挑発を高めている。
一方、北朝鮮は日本海への弾道ミサイル発射を繰り返し 近く
「核実験を再開する」という観測もある。
両国の動きが どこまで深くウクライナの戦争と連動しているのか
は確認のしようもないが事実上 苦戦するロシアに対する「側面支援」
の効果を果たしているのは間違いない。
中国と北朝鮮は慎重に間合いをはかりながらロシアに肩入れし始めた。
岸信夫防衛相は10日の記者会見で「中国の空母『遼寧』が沖縄沖の
太平洋で100回以上も艦載機の発着訓練をしている」と語った。
防衛省は12日「遼寧」が11日も艦載機の発着艦をしたと発表した。
発着艦の確認は9日連続となった。
北朝鮮は7日 潜水艦発射型とみられる弾道ミサイル(SLBM)
を日本海に向けて発射した。12日夕には首都・平壌(ピョンヤン)
の付近から日本海へ短距離弾道ミサイル3発を発射した。
ミサイル発射は今年に入って15回目だ。
一方 台湾国防部は「中国空軍機18機が6日に防空識別圏(ADIZ)
に進入した」と発表した。
中朝から見れば軍事演習やミサイル発射をしたところで 直ちに
日米との直接対決を引き起こす訳ではなくロシアには恩を売れる。
自分達の存在感も高まる。一方 米国や日本 台湾は警戒監視体制
を強めざるを得ず 疲弊していく。
いわば「ローリスク・ハイリターン」でロシアを間接的に支援できるのだ。
ロシアの苦戦はプーチン大統領が9日の対ナチス・ドイツ戦勝記念日
に行った演説でも滲み出た。勝利宣言はおろか目立った戦果を
誇示できず「侵攻は先制的反撃であり必要で時宜にかなった唯一の
正しい決定だった」と従来の詭弁と強弁を繰り返しただけだった。
とはいえ ロシアは押し返されるだけなのか と言えばそうとも言えない。
米国のヘインズ国家情報長官は10日 米上院軍事委員会で証言し
「戦闘は消耗戦になり プーチン氏は野望と現在の戦闘能力の
ミスマッチに直面している。戦争は今後 数カ月にわたって続き
より予測し難く おそらくエスカレートするだろう」という見通し
を示した。
米国が警戒するのは追い詰められたプーチン氏が生物化学兵器や
核の大量破壊兵器を使う可能性だ。
西側にとっては「悪夢のシナリオ」だが 実は当のロシアにとって
も難しい選択になる。
なぜなら中国は「核の先制不使用」を宣言しているからだ。
駐日大使館が公表している「中国の核兵器と核軍縮政策」という
文書によれば「中国は先に核兵器を使用せず 非核兵器保有国に
対し核兵器を使用しないか または核兵器を使用すると威嚇しない
ことを約束している」と明確にうたっている。
ロシアの核使用はもちろん核による威嚇も この原則と矛盾する。
ただし北朝鮮は別だ。正恩総書記は4月25日 軍幹部に対して
「敵対勢力による核の脅威を必要ならば先制的に粉砕する」と
述べて 核の先制使用を辞さない姿勢をみせた。
つまり プーチン氏が核を使えばロシアと中国 北朝鮮の足並み
を乱してしまう可能性があるのだ。
「核をめぐる心理ゲーム」は、複雑な様相を帯びてきた。
■長谷川幸洋(はせがわ・ゆきひろ) ジャーナリスト。
1953年、千葉県生まれ。慶大経済卒
ジョンズホプキンス大学大学院(SAIS)修了。
政治や経済、外交・安全保障の問題について独自情報に基づく
解説に定評がある。
政府の規制改革会議委員などの公職も務めた。
著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア―本当の権力者は誰か』
(講談社)で山本七平賞受賞。
ユーチューブで「長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル」配信中。

​​ こちらは13日の記事ですがご参考までに貼ります。
--------------------------------------​
​​​​ロシア、ウクライナ人「数万人」を強制連行 米が非難
 AFPBB News 2022/05/13 10:34
【5月13日 AFP=時事】
米国は12日、ロシアがウクライナ人少なくとも数万人をロシア
または親ロシア派支配地域に強制連行し侵攻に抵抗する人物を
あぶり出す「選別」も行っていると非難した。
ウクライナ側は120万人近くが強制連行されたとしているが、
そうした見方を支持するものだ。
米国のマイケル・カーペンター(Michael Carpenter)
欧州安保協力機構(OSCE)大使はオーストリアの首都ウィーン
で開かれたOSCE常設理事会で、ロシア側が設置した
「選別収容所」で「残忍な尋問」が行われている事を裏付ける
目撃証言があると述べた。
「今こうしている間にも残虐行為と強制連行が行われている。
 それは戦争犯罪に当たる」と指摘。
「そうした悪を見逃すわけにはいかない」と訴えた。
カーペンター氏によると・ロシア軍がウクライナ人少なくとも
数千人を「選別収容所」に・数万人以上をロシアまたは親ロ派
支配地域に強制連行したと米国は推定している。
最終的な行き先を告げられずに連行された人もいるとされる。
ロシア軍の焦土作戦により廃虚と化した南東部の都市マリウポリ
(Mariupol)だけでも数千人が強制連行されたという。
カーペンター氏は、親ロ派武装勢力が支配する東部ドネツク
(Donetsk)州への強制連行を「誰もが恐れていた」とする
生存者の証言を紹介。
証言によるとプーチン(Vladimir Putin)大統領が好んで使う
侮蔑表現である「ウクライナのナチス」のレッテルを貼られると
ドネツクに連行され詳細な取り調べを受け殺害されたりするという。


​人間は どこまで「冷徹で愚か」になれるのでしょう・・
下は たった今 投稿されたYou Tube です。
​​
​​​​ ​​ ​​​​​​​



“核の判断”担うロシア軍幹部が停職か 
ウクライナ軍が東部で反転攻勢 (2022年5月14日)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2022 07:21:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: