マンゴーバージョンも美味しそう!
これってミキサーないと作れないのかなぁ。

クモ、小さいときからすっごく怖いです。
実家に帰ると大きくて毛むくじゃらのがいて、今も大人気なく悲鳴を上げています^^;
(2008.07.15 22:09:38)

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2008.07.15
XML
カテゴリ: 食べる

「コーヒーゼリーを作ろう♪」と思ってゼラチンを用意したが、
冷蔵庫で保存容器に入った、使いかけのマンゴー缶詰を発見してしまった。
あ~、開封したのはたしか先週・・・シロップ漬けといえども、季節は夏。
先にこっちを使ってしまおう。ということで、アイスdeムース。
生クリームの代わりにアイスクリームを使う、お手軽なんちゃってムース。
アイスが冷たいので、ゼラチン液を混ぜたとたんに固まり始めます。
あらかじめ、ムースを注ぐ器もセットしてから作業開始~。

*アイスdeムース・黄昏マンゴー* (4個分)

           アイスクリーム(ラクトアイス)・・・1個(200ml)
           マンゴー缶詰(ムース用)・・・スライス6切れ(100g)
           マンゴー缶詰(飾り用)・・・スライス2切れ
           マンゴー缶詰のシロップ・・・50cc
           牛乳または豆乳・・・200cc(水50cc+牛乳または豆乳150cc)
           粉ゼラチン・・・10g

今回は豆乳を使ったんですが、牛乳でもココが一番大事

豆乳100ccを80度に温め、粉ゼラチンを少しずつ振り入れて溶かす。
または
水50ccに粉ゼラチンを振り入れてふやかし、80度に温めた豆乳50ccに溶かす。

30秒弱くらいかな?攪拌スイッチは切らずに、攪拌した状態のところにゼラチン液を入れる

ミキサーに残りの豆乳、マンゴー、シロップ、アイスを入れて攪拌する。
なめらかに混ざったら、攪拌させたまま少しずつゼラチン液を加える。
(上の投入窓から細~くたらしながら注ぐ)

急いで注ぐ!もう固まり始めてるわ~

すばやく、用意しておいたグラスに注ぐ。
のんびりしていると、ミキサーの中で固まってしまいます(経験済み)。
冷蔵庫で30分~冷やし固めてください。

IMG_7460-2.jpgIMG_7462-2.jpg

きっちり、30分後に冷蔵庫から出したのがコチラ↑。
ね、固まっているでしょ~。
食感はショワ~って感じです。ふんわりのショワショワ。
ラクトアイスを使うので、濃厚さのなかにもさっぱりした感じ。
マンゴーが使いかけだっただけに、ちょっと足りなかったか・・・。
次回は牛乳または豆乳の量を減らして、マンゴーをいっぱい入れたいな。




お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)


******************************

クモ、激しく活動中。
雲じゃなくて、蜘蛛の方です。
ベランダ、マンションの共同玄関、車、木。
あちこち、蜘蛛&蜘蛛の巣だらけ。
見かねて、共同玄関もちょっとお掃除しちゃう。
なんか蜘蛛の巣だらけの共同玄関て、防犯によくなさそうだし。
他の住人の皆様には見られたくないので、朝5時、コッソリほうきを持って。

サッサ。サッサ。サッサ・・・ぎゃぁぁぁぁ~!
今までに見たことのない、でっかい蜘蛛が天井に~っ。
しっ、視線を感じたんですよ・・・。
蜘蛛の巣を掃い、蜘蛛を追いやった私を・・・恨んでる?憎んでる?
怖くなって、掃除を猛スピードで終わらせる。

さっき見たら、まだ天井にいました。怖いよ~。
どっかに引っ越していってくれないかな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.03 12:08:12
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なつかしいなまえ。  
のそのそら  さん
アイスでムース♪
おいしそうだよ~~~~。
涙。通り雨が去ったところです。またふるかな?
暑くて体力がない。デザートで元気つきそうです。

クモね、大きいのって、子どもをとったりすると、なにするの!とばかりにこっちに来るよね。
うちもおっきいの、小さいの、いっぱいです。こまめにとるしかありませんね。 (2008.07.15 16:03:29)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
早百合 さん
アイスでムース☆
簡単で美味しそう~^^ 黄桃で作ってみます!!

蜘蛛。アレは最悪です><
昨夜、我が家も夜中の12時過ぎに大騒ぎ!
娘が外に出そうと布団たたきで窓に追い込もうとするのですが、なかなか思うようにいかず・・・

トントン壁を叩いているうちに
「ギャァァァ~~! お母さん!蜘蛛つぶしたったぁぁ~~」 ><。゚
見たら壁に蜘蛛がブラ~~~ン・・・
「この後始末はわ・た・し・・・」
ハエ叩きをもって ギャーギャ~~!!と叫びながら外へ放りだしました・・・

ホント。。。体力使った夜でした@_@ (2008.07.15 16:21:48)

はじめまして  
おいしそうなものいっぱいですね。

また遊びにきま~す。 (2008.07.15 16:26:04)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
りこ0710  さん
うわー、おいしそう!!!!
ケーキやさんのスイーツみたい!!うちもマンゴーあるから、やってみようかな・・。でも、アイスがない(笑)。 (2008.07.15 16:43:16)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
おぉ~、おいしそう^^
みつみつさんの手にかかれば何でも変身♪
夏にぴったりですね☆

クモ、私も小さいうちにクモの巣掃除しちゃいます。でかくなると怖いもんね^^; (2008.07.15 16:50:03)

(o^∇^o)ノ  
ももちゃn  さん
おいしそう~~!
アイスクリームを使うと簡単にできちゃうのね。
勉強になります。 (2008.07.15 17:46:28)

♪ムース♪  
kamecoco  さん
おいしそう!ふわふわですねぇ。でも、私はマンゴーが苦手・・・。食べられないわけではないが、好んで食べません。ども、見てると食べたいような気がしてきます。アイスクリームを使うんですね。やって、みたいです。 (2008.07.15 18:12:29)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
双子座ポン  さん
この「アイスでムース」シリーズになってしまいましたね。
この夏こそ!作るわ。(でも、近くのスーパーに、この「アイス」がなく・・・探しているんですよー!最近は、こんな普通のバニラアイス、あんまり見かけない?かも)
今日は代休とれました♪
クモ。うちもいっぱい、います。母は「害虫を食べてくれるから、いいことだ」と言っていますが、やっぱり、私も苦手です。 (2008.07.15 21:50:14)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
ChatoN  さん

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
そら豆  さん
ひゃ~美味しそう♪
・・・なんて、エスプレッソ味のパルムを食べた後なのに・・・(´∀`*)ウフフ
(2008.07.15 23:15:56)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
う、うまそ~~~~~~
マンゴーの缶詰か~~。買ったことがありません。
今度見つけてみます。スーパーカップなら80円くらいで売ってます。あ~~~~、生クリームより断然お安く済むわね~。こくもあるし、甘みもある。試してみます。 (2008.07.15 23:40:14)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
s7087s  さん
去年も色々作ってなかったっけ?
アイスdeムース
マンゴー味♪めっちゃ美味しそうやわ~~~^^
次はたっぷりマンゴー入れて作ってねん(*^_^*)

蜘蛛、我が家も大量発生中。。。
取っても、取ってもやねんなぁ~
巣も壊してもあっという間に作るもんね~
ホンマかなんわぁ~~ (2008.07.16 09:46:36)

おはようです~。  
ぱんだ0979  さん
蜘蛛かぁ。家にもいるよ。同居中。(TT)
マンゴーもおいしそうね。
家にあるけど、ミキサーてか、フードプロセッサーが故障してしまったの。(TT)それも、しくしく。。
でも、おいしそうだね。(*^^*) (2008.07.16 09:59:27)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
友珠君  さん
おいしそー!
うちの子供たちマンゴー大好きなんです。
でも、缶詰マンゴーはみたことないなぁ・・・。
冷凍マンゴーしかないですが、作ってみます。

蜘蛛はなんだか、見たことない蜘蛛が去年くらいから出てきます。
温暖化のせいかな?
家に生息する蜘蛛の種類が増えました。 (2008.07.16 10:52:57)

Re:アイスdeムース・黄昏マンゴー(07/15)  
cream♪R  さん
ショワーかぁ~♪おいしそう。
飾りも綺麗だし。
ミキサーの中でも固まりかけるんだね・・・。

蜘蛛本当にいっぱいだよね・・。
この間洗濯物をしまう時に一緒に入ってきて
それも大きいの・・・
小さい蜘蛛はティッシュで摘まんで外に出すけど
大きすぎて怖くて・・・・
布団たたきに何とか乗せて外に出したよ~。
蜘蛛そのものも嫌だけど
蜘蛛の巣も嫌だね~。
(2008.07.16 12:56:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: