みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.07.12
XML
カテゴリ: 食べる

薄切りが楽にできました


フライパンでジューシーチキン の日記に書いたアレ。
鶏はむの方法で仕込んだ胸肉を、フライパンで蒸し焼きにしたらどうなるか。
例の「週1回、1枚重量関係なく国産鶏胸肉90円」の日を狙って。

321g出ました

1枚320gを発見し、めでたく購入の運びとなり。

揉みこみまして空気を抜いて冷蔵庫へ。まる2日入れました。冷水で塩抜き

塩小さじ1(塩抜きの時間を短縮するため、減らしました)を揉み込み。
砂糖大さじ1とホワイトペパーも揉み込み。
空気を抜いて、冷蔵庫でまるまる2日強。およそ50時間漬け込み。
季節柄、気温も水温も高いので、氷水で塩抜き。
(ふだんの鶏はむの仕込み等は コチラ

蓋をして、蛍火で、7分

いつもは70度程度で茹でる鶏はむを、
フライパン蒸し焼き方式 で、加熱。

薄切りが楽にできました

味は、塩味がやわらかめの鶏はむ。砂糖の甘みがよくわかる。
砂糖の保湿効果あり、ただ塩胡椒をして焼くジューシーチキンよりしっとり。
でも鶏はむのような食感にはなりませんでした。
321gだったので蛍火で7分加熱したのですが、
もう少し短めでも大丈夫だったのかも・・・。
でもこの時期だし・・・長めに火を入れたい気持ちになっちゃう。

塩少なめで仕込んだので、1日で食べ切りました。
酸味のきいた玉ねぎドレッシングをかけて。
この焼き鶏はむ、水分や油分を含むソースをかけることで、
よりしっとりと、食べやすくなります(染み込みがいいんだな)。

玉ねぎソース

薄切りにしやすいので、1cm以下にカットすると食感がいい感じ。


イチオシして頂きました、恐縮です

本日、レシピブログ様にて「イチオシブログ」に掲載して頂きました。
恐縮です!数あるブログの中から発掘して頂き、ありがとうございます!

プロフ写真が 年賀状用に作った寅まん で。
すっごい「キャラスイーツ作れる人」みたいになっていますが。
これ1個しか、作ったことがないです・・・。
(レシピブログTOPから「みんなのブログ」をクリックして頂けると、登場します)

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」&「ブログ村二人暮らし料理」に登録中。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」「ブログ村」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログmypageの 足跡マーク を押して頂けると、
こちらからご訪問する手がかりになり、助かります


*******************************

モニプラさんのモニターを発見し、鼻息荒く応募した、 コチラの椅子



北欧ノルウェー「リボハウス」社のバランスチェア。
市内の家具屋さんでこのタイプの椅子を探していたタイミングで、
楽天にSHOP があることを知る!モニター募集を知る!速攻で応募する!

思ったよりもコンパクト

・・・モニターに、当選する!!
(思ったよりもコンパクトな荷物で、女性にも扱いやすいです)

当選メールを見逃していた私に、女性職員の方から。
とても親切なお電話を頂く。
「店員さんの対応ひとつが印象を左右する」ことを、
飲食店の接客だったり、車のディーラーだったり、宅配業者だったり。
いろんな体験をするたび、ブログに書いてきた私ですけれども。
今回の電話やその後のメールでのやりとりは、
とても信頼でき、「安心してお買い物できるな」という印象でした。
通信販売での品物の購入には、どうしたって不安はつきまとうもの。
特に、初めて利用する会社であれば。
改めて、接客の…言葉遣いや話す速度や、もちろん内容…の大切さを。
実感しました。私もそういうの、気をつけよう!
あ。話が椅子から逸れちゃったんで、戻します。



モニター内容では「色は赤」とのことだったのですが。
実は10色のカラーバリエーションがあるリボ社のバランスチェア。
(さらに。カバーはなんと、20色もあるんですよ)
ご好意で、ベージュグレーを送って頂きました。

こんな風に箱に入っていました、過剰包装なし

こんな風に合理的に梱包されていました。
出るゴミの量が少ないのも、主婦には嬉しいところです。

組み立て開始

部品をチェックして、組み立て開始します!10時42分開始。
組み立てるのは私。カラーボックスの組み立てに1時間かかるヒトです。

フレームにバーを取り付け、終了

まず、フレームにバー(床につく部分の棒2本)を取り付け。
10時48分終了。カメラの調節で1分ロス(笑)

フレームに座面クッション取り付け、終了

続いて、フレームにお尻がのっかる部分のクッションを取り付け。
10時53分終了。

ひざクッションの組み立て終了

膝クッションの組み立て。10時56分終了。

ひざクッションの取り付け終了

膝位置を自分に合うように調節しながら、フレームに取り付け。
11時05分完了!!!なんと20分ほどでできちゃいました。
自分で用意する道具はマイナスドライバー1本だけ。

すわり心地グゥ! すっきりしまえて

早速、PCデスクのところに持ってゆきまして。
今まさに、ここでブログ書いております。
快適です。腰伸びてます~。
お子さんにはもちろん、大人にもすごくいいと思います。

明日は、この椅子に座っている私の姿を!UPの予定です。どきどき。

他のユーザーさんのレビューを今すぐ読みたい方は⇒ コチラ
(レビュー数974件、総合評価点数4.57点/5点満点中)

北欧椅子リボ社輸入元直営店リボハウスファンサイト応援中

姿勢が良くなるバランスチェアといえば、北欧ノルウェー★リボ社バランスチェア






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.12 16:41:41
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(*^^*)  
ももちゃn  さん
わー、モニター当選、\(^0^)/おめでとう\(^0^)/
どんなに姿勢にいいか、組み立てがどんなに簡単か よくわかりました(笑い)
お店も、Oh!みつみつさんをモニターに選んだ甲斐がありましたね。
(2010.07.12 12:44:04)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
きゃ~~、高額商品、ご当選おめでとうございます!!
姿勢を正しく、これ長くパソコンをやる上では一番大切なのに、ついつい背中が曲がっちゃう。
さすがみつみつさん、何においても丁寧にレポートなさるので、このレポートで欲しくなる方もおられるんじゃないかと思います・・・わたしですが・・・
ボーナスがない我が家、なかなか買いたいものが買えないのが悔しい次第ですが・・・
(無駄外をやめればいいのですよね) (2010.07.12 13:07:45)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
かれんR  さん
きゃあ+きゃあ~!!!
おめでとうございま~♪♪♪

以前にパソコンの椅子が身の丈似合わないっておっしゃられていて
ギコギコとされて調整されていましたものね***
なので* 今回の当選はみつみつさんにピッタリで
私までもすごく+すごく嬉しいです★
この子だと長時間、パソコンに向かっても疲れずに安心ですね***

それと+ こういった組み立て物ってダンナさん任せになっちゃうけど
これなら* 私でも組み立てれそうな感じですね*
このみつみつさんのモニターレポを御覧になられて
安心して購入される方が増えるんじゃないかしら+++

フフフ* カバーはピンク???

焼き鶏ハムもヘルシーで美味しそう!!!
イチオシブログもおめでとう♪
とっても嬉しい* Wパンチですね~*** (2010.07.12 13:22:46)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
ミルミル93  さん
おお――すごすぎる!!
当選!!おめでとうです。
この椅子興味ありよ。膝が痛くならない背中が伸びる椅子がいいの。普段姿勢がいい方なので、余計に座るのがつらいのかも。
良いな――私も欲しいです。

そうそう、むね肉に塩と砂糖だと、塩を先にもみこんでますか?不確かな記憶なんだけど、だれか専門家だったかが、砂糖を先にもみ込むと良いって言って気がしたのよー。

イチオシブログもおめでと。
発掘なんてされなくても堂々のイチオシブログですぜ、
師匠!!
(2010.07.12 13:47:56)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
こんにちは(^^)
すばらしいモニタに当選しましたね(^^♪
家具屋さんの訪問は車のディーラーに行ったときでしたっけ(^^♪
でもこれなら背中はいつも立っていますよね(^^♪
ポチ・ポチと応援完了です。 (2010.07.12 14:25:03)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
shindy32  さん
「店員さんの対応ひとつが印象を左右する」

つい最近感じたところです!!!
先日のハンドルロック事件で車やさんの事務員の方の対応がとてもよくて…
見習おうと思いました!!!

あっ!!!

明日は、この椅子に座っている私の姿を!UPの予定です。どきどき。

↑ 楽しみ~~~ (2010.07.12 14:30:51)

バランスチェアっ!  
親分の姿勢が悪いのが気になり
どうかな。。。って思ってました。
そんな風に届くものなのですねえ。

鶏ハム。確かに焼けたら便利ですよね。
加熱時間次第なのかしら?
それとも、少し蒸し状態にすればいいのかしら? (2010.07.12 15:25:16)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
うわぁ~すごいスゴーイ!!当選おめでとう!!!!
これだと姿勢が良くなるってか良くしてないとダメなんだってね~腰痛にいいかも(ぼそっ)
組み立ても簡単そうだし是非その後の報告を!!

鶏ハムっていつから作ってないだろう?アレだけ作ってたのに。。。(汗)そっか、焼くのもアリだよね! (2010.07.12 16:31:39)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
良い物が当選しましたねー♪
おめでとうございます^0^
バランスチェアーって姿勢良く座れるって事かしら。
それとも バランスボールの様に体操するの?

焼き鶏ハムにかけたドレッシングが酸味が効いてそうで 食欲そそります。

娘への一言ありがとうございます!ちゃーんと見せますから! (2010.07.12 16:48:54)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
kuba_kuba  さん
おほぉ~2日間漬け込むのね~!?
その時ばったりの私、うっかりさんの私。
もしかしたら冷蔵庫の中で忘れちゃうかも…(笑)
フライパンでジューシーチキンの方が私向き~。
でもこっちの方がしっとりしていて美味しそうね。
今度鶏肉の塊ゲットしたらどっちか作ってみようっと。

椅子の当選~♪
凄いわ、凄いわ!おめでとう♪
これでまたサクサク美味しいレシピを更新して貰えるわね。
また使い勝手をレポしてね、待ってるわーーー! (2010.07.12 16:55:14)

おめでとうございます\(^O^)/  
East Venus  さん
 こんばんは。良い物が当選して,良かったですね。これは当然,日頃の行いの良さが影響しましたね(^_^) (2010.07.12 19:11:52)

こんばんは。  
そーにゃ さん
こんばんはー、みつみつさん。
今日もお疲れさまでしたm(_ _)m

先ず、イチオシ掲載おめでとうございますです。
あとから見てくるです。

んで、バランスチェアの当選もおめでとうですー。
いいなぁ、羨ますぃー。と、裏山返し(笑)
この椅子、良さそうですよねぇ。
腰悪女なので、こういうの一脚欲しいなぁ。
レポ、楽しみにしてますねー。

鶏ハム実験、すっごい参考になります。
確かに長めの火入れをしたくなるですよね。

ではではー。 (2010.07.12 19:48:13)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
おめでとうございます

わたしも
このいすはみつみつさんに当選してもらって良かったとおもいま~す^^ (2010.07.12 20:22:57)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
こんばんは♪
いつもありがとうございます☆(*^-^)ニコ

すご~い!モニターに当選されたんですね!
おめでとうございます!
このバランスチェア前から気になってたんですよね。

姿勢が良くなるのは良いですよね~

組み立てが簡単なのもGoodですね! (2010.07.12 20:30:28)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
そら豆  さん
皮の部分がきつね色で、
なんだかスモークしたハムのようにも見えます。
鶏胸肉の扱いにについては、いつも参考になります。
ありがとうございます。

バランスチェアモニター当選オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
いいないいな。
座っている姿、楽しみざんす。(*^m^*)
(2010.07.12 21:17:05)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
当選、おめでとうございます。
今回、肩こりの原因が背骨や首の付け根とわかって、姿勢の大切さを実感しました。
鶏ハム、火を入れたくなるけど入れすぎるとパサつくんでしょうね。胸肉を美味しく食べる工夫がすごいです。
何度聞いても、1枚90円は安い。鶏胸肉しか食べなくなります(嘘です) (2010.07.12 21:23:57)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
あああ~~~~
これ!!
腰の痛い私にぴったりじゃない~~?
いいなあ・・・
こういうものが当たるなんて、なんて羨ましいんでしょ~
腰のためには思い切って買っちゃうか!!

鶏ハムも柔らかそうでおいしそう!!
サンドイッチにもいいね~~ (2010.07.12 21:50:21)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
姫35  さん
こんな高額のものが
当選するなんて!
運がいいんですね~!
すごくよさそうな椅子ですね。
快適なんだ~!
長時間座っていてもOKですか?
組み立ても簡単そうでいいですね。
私も欲しくなりました。 (2010.07.12 23:31:30)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験  
ハルミ さん
凄い~!!
こんな素敵な椅子が頂けるだなんて…
モニプラさんやる~!!
私も応募しなきゃ!!
鷄ハム、定番作りがお気に入りで、頻繁に登場してますー!
でも、みつみつさんが美味しいって言うんだから、これも間違いないですね♪ (2010.07.13 00:13:06)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
こんばんは~(^-^)ノ

きゃぁー(≧▽≦)
モニター当選おめでとう!
σ(*・-・)もすっごく嬉しいよぉ♪
そしてレシピブログのイチオシブログに掲載
おめでとう(〃∇〃)
この寅まん、いつみても可愛すぎるぅ~☆

いつも本当にアリガトデス♪(*'-^)-☆パチン
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ♪
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010.07.13 02:02:43)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
chiro1003  さん
昨日からまたサンパウロに来ていて、なかなかネットが繋がらないので、繋がっているうちに早くお邪魔しないと^^

ヤーコン、こちらではもう甘いのでずいぶん経っているものが売られてるのかしらね^^ (2010.07.13 05:12:17)

Re:バランスチェアが我が家にやってきた!そしてイチオシ!&焼き鶏はむ実験(07/12)  
kamecoco  さん
すごい!モニター当選おめでとうございます♪
欲しいものがモニターでいただけたなんて、普段みつみつさんががんばってらっしゃるからですわ♪
今頃にっこり、ルンルンで使われているのかな?←にんまりじゃないよね?(笑)
店員さんの対応一つで、気分よくここで買いたいと思えるようなところが安心ですよね。 (2010.07.13 08:29:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: