どこもここも私もよく行く場所なのに~~
こんなに詳しく見たことがない!!
いや~~~ちゃっちゃと素通りしてる自分が悔しいわ。

みつみつさんのブログを見て・・・今度行ったときの参考にさせて頂きます!!
ラーメンもすっごい美味しそうで・・・行ってみたいわ。 (2011.11.09 18:22:52)

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2011.11.08
XML
カテゴリ: 遊ぶ


長々と&だらだらと書いている私にお付き合い頂き、ありがとうございます。

ブログに写真入りで旅を綴っておくと、
メールチェックのついでなんかにパパッと見られるのですごくいいです。
アルバムを引っ張り出すより、気軽だし。
アルバムには書き込まない「雑感」は、
回転が鈍くなり始めた脳の持ち主(私です・涙)の記憶をより鮮明に、
写真と一緒になって「過去の旅先の空気」へ一瞬で連れて行ってくれます。
行き先にリンクを貼っておくのは、
今読んでくださる皆様のお役に立ちたいという気持ちももちろんありますが、
日々年齢を重ねていく未来の、自分のためというワケなのです。

コメントに「よく歩いている」とのお言葉を頂きましたが。
東京は、せまい範囲に見所がいっぱいです。
んで、せまい範囲を地下やらJRやら都バスやら・・・、
とにかくたくさんの公共交通機関が大変便利に動いてくれています。
1本1本の運行間隔も短くて、アクセスがめっちゃイイ!
私は6~7km歩いて1万歩になるのですが、いや~全然!
「旅行中、歩きすぎて痩せられるかも~、ムフ!」と期待していましたが、
そんなことはありませんでした(ガックシ)。

【3日目】は、朝散歩から~。

3度目の湯島天神 11月1日から菊祭りだそうです

上野と言ったら、 湯島天神 でしょ♪なイメージのワタクシ。
梅祭りの時期にも来ましたが、今回はフライングで菊祭り(11月1日~)。

よぉぉぉく見ると、柱の下のほうには

お参りしてふと見れば

獅子が!

こんなトコロにお獅子が。お社を守っておられました。

重厚な印象の鳥居

1667年にできたという、青銅製の鳥居。

梅の形を見つけた

「わ~ここにも梅が(境内には、梅の木も梅モチーフも多数)」なんつって、
よくよく見ればここにもまた獅子が!

青銅の鳥居にも

3日目もいい天気~(って思ったら、午後は雨)

気持ちいい秋の朝、不忍池を抜けてホテルへ。

ふぐの・・・慰霊碑?

途中で、「ふぐの供養碑」を見つけて、びっくりする。
しかも「ふぐ供養碑」と彫られた文字(のもとになった書)は、
岸信介元首相のものと彫られている。
(左端に「岸信介筆」ってあったんですよ~)
他にもめがね・包丁・スッポンなどが供養されていて、興味深かったです。

さて、一度ホテルに戻って顔を作り(笑)、JRで移動します。

朝から人がけっこういたのよ

オットが「テレビに出るような有名店のラーメンを食べたい」って言うので。
東京ラーメンストリート へ。
ツマは湯島天神近くの「 大喜 」っていうお店も気になったんだけど、
(散歩の途中で通り過ぎました)
日曜日はお休みなのでした。
なので、「無化調(化学調味料不使用)」で有名な、 塩専門ひるがお へ。
過去に駒沢のお店に行こうとして、時間が合わなかったことがあったんで。

10時半開店なんだけど、10分前に行ったらもう並んでる。
こりゃいかん!と私も並ぶ。
食券を買ってお店に入るしくみなので、イメージトレーニングする。
行列に並ぶ人が見ている中で食券を買うのって、緊張します。
「モタモタしちゃったらどうしよう???」って焦ります。

白湯(800円)に塩卵(100円)のせ 塩ラーメン(卵つきで850円)の大盛り(150円増し)

初めてのお店なので、やっぱモタモタしました(恥)
左:ツマ注文 とろり白湯塩らーめん(800円)&塩卵(100円)
右:オット注文 塩玉らーめん(850円)を大盛り(150円増)で

・・・う、うま。スープも味わい深いし、麺がすごい好みッ。
「有名店のラーメンは・・・カップ麺を出しているようなお店は・・・」と、
ちょびっと疑ってかかっていました。
スイマセン、リピートしたいです。
午後2時からの限定メニューも食べてみたくなりました。

***

「東京駅っていつも通過するだけで、駅から出たことがない」とオット。
ならば、ちいっと駅のまわりを歩いてみようか~と八重洲中央口から外へ。
あれが 骨董市を見に行った東京国際フォーラム でしょ、
その向こうに今話題の有楽町ルミネがあるよね、
日本橋と築地はあっちで、皇居はこっちで・・・と足は皇居方向へ。

ロートレック展でにぎわっていました

去年できたばっかりの、 三菱一号美術館 を通過し・・・。
(ここのカフェが素敵過ぎる。素敵過ぎて、敷居が高い・・・)

巨大柱列は三井も似てますね~ チョコレートの豪華なヤツに似た扉

はい、目の前が皇居だよ、ってところで出現した建物。
この重々しい、歴史を感じさせる建物はナニ?

重要文化財だったのか~、知らなかったよ

ほ~~~~、明治生命館。ほ~~~~、重要文化財。ノーチェックだった!

え、見学できちゃうの?

え、見学できるの。入り口の警備員さんにたずねたら、
「10分くらいあれば見終わりますよ」ということだったので、中へ。
エレベーターで2回へ上がって、受付で「見学者バッジ」をもらいます。

どうやって作ったんだろ?

わッ、外側もすばらしかったが、中がまた。

2回の廊下(遠くにガードマン) 羊がメェ 階段も立派ですわ・・・

見どころ、いっぱいです。建物そのものが美術品みたいに美しくて。
その上、調度品もいちいち立派なんです。
暗いので、携帯のカメラ機能だとキレイに撮れず、イライラします(笑)
10分では見終わりません、さーっと見ても20分かかります。

あ、アンモナイト!

アンモナイトの化石があったしーーー、

日本一豪華な、アルコール消毒台だと思う

アルコール消毒の台が大理石だしーーー、

みつゾウを撮るツマの手が写りこむ

時間があったら、東京駅からスグの場所なのでどうぞ!
(見学の利用案内は コチラ

たぶん、5000歩も歩いていないと思うんだけど。
ブログの文字制限を越えちゃいそうなので、明日へ続く。
明日で、明日でおしまいにしますんで、許してプリーズ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.08 16:29:38
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
こんにちは(^^)
やっぱり移動が凄いですよ。
東に西と23区を巡り歩き。
ひるがおは美味しいですよね(^^)v
私も2度程食べましたが、いつも並んでいます(^^)v
ご主人も大満足でしょう。
(2011.11.08 13:56:58)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
ぶらぶら歩くとノーチェックのところを発見できて得した気分ですね。

東京に住んでいてもほとんどこの狭い地域から出ることが少なく、まったくそのよさを体験していません(-_~-)
みつみつさんの紀行文を読んでほぅ~~、へぇ~~と感心しています。 (2011.11.08 15:59:24)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
ブログのコメント数オーバーとは凄い内容濃いかもね^m^
そうそう!
一度寄ったことあるような・・ないような
東京に住んでもいても知らない場所多い!
当然!観光案内出来ないよ~
みつみつさんのほうが詳しいかも^m^
まだまだ、付き合っていたいよ~私はね\(^o^)/
(2011.11.08 16:06:14)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
おしまいにしなくていいですよ~~~
たっぷり綴っちゃってください♪

それにしてもみつみつさんの視点が面白い! (2011.11.08 20:14:35)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
こんばんわぁ(●^o^●)

かなり移動してますね~~~
なんと値打ちのある旅だろう~と思うワタシ。
我が夫婦なんぞ、全然歩きませんもの@@

あ~ラーメン美味そうですね~~~
この時間、ラーメンみると...食べたくなりますの♪♪
危険だわあ(笑) (2011.11.08 21:57:21)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
姫35  さん
へ~~~!
湯島天神も2回行ってるけれど
獅子にも梅にも
全く気付かずに
さっさとお参りしてお守り買って
帰ってきちゃったのでした。
ホントダメですね。
こんなおいしそうなラーメン屋さんがあるなら
寄ればよかったな~!
と地図を見てもどこだかよくわからない・・・

ホントにみつみつさんは
リサーチがしっかりしていて
尊敬します。
知らない所ばかりで・・・
明治生命館はぜひ見てみたいです。 (2011.11.09 00:30:21)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
なるほど!近くに居るのに気がつかない場所が沢山あり、
いつでも行けると思うと、なかなか行かない・・・
再発見です^@^ (2011.11.09 17:55:12)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
s7087s  さん
東京って、ホント見所がいっぱいなんやねぇ
みつみつさんの文章読んでると、更に行きたくなっちゃうよ
素敵な建築物もあるし、何日あっても足りなさそうやね

お蕎麦屋さんもよかったわぁ~
お酒をゆったり飲みながら、いい時間が過ごせそう

それにラーメンもめっちゃ美味しそう♪
塩玉ラーメンにそそられるわぁ (2011.11.09 18:44:39)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~!
いつも思うんだけど・・・
素敵な旅行してるよね~!
ちゃんと目的持って、素敵な所、押さえてる!
上野近辺、私も相当~行ってるのに・・・。
全然知らないもんね、私(--:)
邪道・・・。食べ物・・・洋服・・・そんなんばかりですもん。
そろそろ大人にならなくっちゃ~(--:)(汗) (2011.11.09 18:46:25)

Re:ツマぷろでゅ~す、オット労い旅@TOKYO (5)(11/08)  
かれんR  さん
みつみつさんの旅は本当に充実していて楽しそう!!!
私の旅はのろのろとダラダラしている感じがしますね~× 反省+++
なので+ こうして拝見させて頂いていると、すっごく参考になります★

フフフ* 獅子と向かい合っている+みつゾウちゃんが可愛い~♪♪♪
みつゾウちゃんのナビが可愛くって、ほんわかとした気分にさせてもらっています★

大理石のアンモナイト* すっごく大きい!!!
大阪駅の大理石にも各場所にアンモナイトちゃんが出没していて
今+ 話題になっているみたいなんです+++
フフフ* アンモナイトとのショットのみつゾウちゃん***
色彩が同化されていて、1枚の絵画を観ているようです♪ (2011.11.11 18:10:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: