2019年04月10日
XML
バンバンのデビュー曲。
ばんばひろふみさんが、バンバン結成前のバンド「ジャッケルズ」の事は何度も書いたように思うけど、
このデビューシングルの事は書いてなかったと思う。
「バンバン」は、ばんばひろふみさん、高山弘さん、今井ひろしさんの3人で結成されました。
高山弘さんは、高山厳さんです。





A面「何もしないで」
作詞・作曲 高山弘さん  編曲 瀬尾一三さん

フォークソングと言うか、どちらかと言うとフォークロックな曲です。
この曲のリードボーカルは高山厳さんです。
歌い上げるタイプの曲で、若い声の高山さんの熱唱が楽しめる曲です。
アレンジはシンプルですが、今井さんのリードギターの音はやたらロックしててカッコイイ!


B面「こんな道だから」
作詞・作曲 バンバ・ヒロブミさん  編曲 瀬尾一三さん

作者名はカタカナ表記で掲載されています。
こっちは、ばんばさんのリードボーカル。アコースティックなロックンロールです。
バンバンの声ってこの頃と今とあまり変わらないのが不思議です。
1小節だけ聴けば、どんな曲でもバンバンが歌っているとわかってしまう個性とオリジナリティが、
今でも歌い続けている一つの大きな要因だと思う。




バンバンの「何もしないで」は1972年5月5日発売で品番はSOLA 22
天地真理さんの「ひとりじゃないの」は1972年5月21日発売で品番はSOLA 24
バンバンと天地真理さんの間の品番SOLA 23が何か調べて見たら、あかてんの「誰かにおくる言葉」だった。作詞 及川恒平さん  作曲 杉田二郎さん 編曲 瀬尾一三さんといった
強力作家陣で制作された楽曲。





天地真理さんの一つ前のシングル「ちいさな恋」は、1972年2月5日発売。
品番がSONA86214でした。
4月からSOLAになったように思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 03時49分52秒
[ヤングジャパン アーティスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: