2022年02月27日
XML
カテゴリ: HEAVY METAL
イギリスのメタルバンド「サクソン」のボーカリスト「Biff Byford(ビフ・バイフォード)」が
息子の「Seb Byford(セブ・バイフォード)」と組んだバンド「Heavy Water」の1stアルバム。

ビフも今年71歳。ボーカル力はまったく衰えない。







メンバー構成
Vocal、Bass Biff Byford
Vokal、Guitar Seb Byford
Drums Tom Witts
keyboards、SAX Dave Kemp

1曲目「Solution」
2曲目「Turn To Black」
3曲目「Red Brick City」
4曲目「Tree In The Wind」
5曲目「Revolution」
6曲目「Personal Issue No. 1」
7曲目「Medicine Man」
8曲目「Follow This Moment」
9曲目「Now I'm Home」
10曲目「Faith」

SAXONのワールドツアーがストップしてしまってる間にレコーディングしたアルバム。
親子で制作した名盤です。息子はこんな音楽がやりたいのかってわかるアルバム。
ビフのベースも凄くいいし、息子セブのギターも驚くほどカッコいい!
二人のボーカルは文句なしに素晴らしい!





1曲目「Solution」はOzzy Osbourneの「No More Tears」をリスペクトしているようにも感じる
リフと楽曲構成です。コーラスの入れ方とかもOZZYの楽曲のオマージュのように感じる。
ミディアムヘヴィなナンバー。妙にくせになる曲です。
2曲目「Turn To Black」
この曲もSAXONのメタルとはまったく違うBlack Sabbath寄りなサビが印象的な曲。
Aメロは息子のセブがソロで歌っていますが、耳障りの良い声質で凄くイイ!
サビからビフが入ってくると、凄い存在感に一気に色が変わる。
3曲目「Red Brick City」は完全に最近のオリジナルBLACK SABBATHのようです。
めちゃカッコいい曲です。
4曲目「Tree In The Wind」はパイプオルガンの音色のソロで始まる神聖な印象のバラード。
父子でハモって歌うパートは鳥肌です。
OZZYのアルバム「No More Tears」に入っていそうなバラード。
5曲目「Revolution」はアップテンポでHEAVYなナンバー。
この曲がこのアルバムで一番気に入ってます。最近のOZZYの楽曲のような音創りもカッコいい!
6曲目「Personal Issue No. 1」も「Revolution」と同等に凄く好きな楽曲です。
息子のセブのボーカルが凄く良い。
7曲目「Medicine Man」は少しZepっぽい印象のブルージーなナンバー。
この曲もセブのリードボーカル最高です。
父親ビフの声が一瞬でも聞こえると声の存在感の凄さに改めて感動する。
8曲目「Follow This Moment」もZepのイメージが浮かぶ楽曲。
Zepの5枚目「Houses of the Holy」に入ってそうな感じがする。
この曲はアウトロでSaxソロも入ってきます。
9曲目「Now I'm Home」は渋いロッカバラード。
セブ、歌上手い!
10曲目「Faith」もめちゃくちゃ気に入ってる
ファンクなノリで、ビフのベースも最高にカッコいい。
何よりリードボーカルのセブ最高です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月27日 00時00分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: