わたしのブログ~

わたしのブログ~

PR

お気に入りブログ

次男坊が買ってきた New! こ うさん

月曜日になりました New! 星影の魔術師さん

自宅のTP-Link WiFi … New! Pearunさん

WOWOW 徳永英明 LIV… maria-さん

ダンサーの舞台を観… ミルキィエンジェルさん

コメント新着

こ う @ Re:献血。。。(02/17) New! そんな成約があるとは おばんです 知り…
星影の魔術師 @ Re:献血。。。(02/17) New! いつもありがとうございます。 へーえ、そ…
Pearun @ Re:献血。。。(02/17) New! 献血にいったら、伝染病の発生地域に滞在…
カーサン4452 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) New! 星影の魔術師さんへ 下孫も、作ってまし…
カーサン4452 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) New! こ うさんへ 頂きましたよ~(笑) ホワイ…

カレンダー

2017.05.26
XML
カテゴリ: 次女
う~~ん。。
次女が、私の浴衣は??

とw



広島では6月2・3・4で、
稲荷山(←とうかさん と読みます。)という俗にいうゆかたまつりが開催されるんですけれどね。。
それに、着ていくらしい。。

明日和裁教室にもっていって、
印付けまでしてこよう^^

その前に。。採寸しないとねww

こんなことしてるから、振袖が。。進まない?
まぁ、浴衣なら、印付けまで出来ちゃえば、
後は家で縫えちゃうので。。

仕立て代という名の授業料?1500円+税(笑)


と言っても、
着付けが出来ないので私が担当?
着付けします~3000円って。。
言ってみたいが(爆)

浴衣くらい。。高校生なんだから。。
というより、寝巻で浴衣を着るのだから、
自分で着ればよいのに。。と思うんだけれどね。

帯が結べないんだって。。

確かに、寝巻だったら、紐と伊達締めだけで着れちゃうので、
帯の結び方?教えてなかったww

なので、浴衣を作って、帯結びを教えて、一人で着てもらおうという。。魂胆(笑)
てか。。
私、結べるのか??

小学生の頃は兵児帯だったから、グルグル巻いて適当に蝶々結びをしていたけど。。
高校生の浴衣で。。さすがにそれはない?( *´艸`)
かといって、あの出来上がりの帯は。。好きじゃないんだよね~
一個どこかにあったと思うけど(笑)

浴衣が着れたら、
着物だって着れちゃうわけで( *´艸`)

意外とこのこと知らない人が。。多い(笑)
今や、着物は礼装の時にしか着ないので、
多分、着物と浴衣は違うと思ってしまうんでしょうね。。
着物と浴衣の違いは、
長襦袢を着るか着ないか?
だけど、
最近は浴衣を着物風にっていうのもありみたいなので。。
変わりないかも。。しれないw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.26 08:02:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: