hikojyuのブログ

hikojyuのブログ

PR

2020年12月18日
XML
カテゴリ: ヘラ釣り


この状況下の中・・・まぁお許しのほど宜しくです。





天気晴朗(一日中穏やかの絶好の日和)・・・朝は冷え込むも・・・8:00釣り座に。
久し振り・・・丁寧に底立てと言っても・・・確実に取れてるのか自信はなし。

第1投は40分程要す。浮き9節トップの力玉つけ6節出し。1節残す馴染み

18尺段底 上ハリス10cm 下50cm  

バラケは昨年の残り物(物持ちが良い)粒戦・細粒・BBF・夏・水 段底 各適当
食わせは3年物のサナギ漬け力玉。

20分・30分異常なし・・・気配なし。40分これはヤバイ雰囲気。



サワリなしのチクッ・・・手応えなし・・・も寄ってきたか?

バラケが無くなり待ってると、「モゾ」手応えありスマイル




尺ちょい・・・とても肩の張った通称「バコベラ」には程遠い。

しかし、その後も浮きとニラメッコ・・・。

その後同じサイズのが2枚・・・3枚目の時ハリスが絡み誤って道糸をチョキン、まぁ情けなし。
予備もなし、長いサイズのもなかったので・・・。18尺を諦め13尺チョウチン力玉セットに

これも、バラケが上手くできず、持たせても、抜いても浮きに変化なし。

自分の奥に二人・対面に二人・後ろに10人前後と少ない釣り人でしたが、目の届く範囲で、絞るのも少なく、活性が無いように感じ、1度のスレのみで・・・ギブアップ。

13時早々に引き上げることに。3枚の大貧果でしたが、天候に恵まれて気持ちはよかった。

長い間振らなかった・・・どうやらヘラ釣りの毒気も解毒したようだ・・・。

又、長い間振る事も無いのかなぁ~と・・・。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月18日 20時53分21秒
[ヘラ釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: